Entries
さあ、狂言見るならお早めに!!
いよいよ明日からチケット発売開始です。 あと2ヶ月で本番です! 6日には昼だけですが、プログラムに載せる顔写真の撮影します。 衣裳も決まります。 面つけて稽古します。
山ほどやることがありますが、落ち着いて、落ち着いて。やることに負けてしまうとキリキリしてしまう。
明日は午後一で竹の塚センターに行き、発売初日の売れ方を調べ、参加者の注文枚数を仕分けます。
10周年のチケットは参加者が多かったためもありますが、900席を2週間で完売にしました。どうぞお早めにお申し込みくださいませ。今回は300席×2です。 時間に余裕のある人は両方見て下さい。
昼「佐渡狐」「萩大名」 夜「蝸牛」「しびり」 この4本は有名な曲ばかりです。 「蝸牛」は山伏 山下光治 太郎冠者 山下芳子 で演じます。 昼夜とも「釣針」「福ノ神」を演じますが、出演者が違うとここまで違う!と言う感じをご覧ください。 面を使う狂言が2曲 これも見モノです。
本当は稽古を見て頂きたい。なんてね。七転八倒、起き上がれるか? 稽古は6日から始めます。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
山ほどやることがありますが、落ち着いて、落ち着いて。やることに負けてしまうとキリキリしてしまう。
明日は午後一で竹の塚センターに行き、発売初日の売れ方を調べ、参加者の注文枚数を仕分けます。
10周年のチケットは参加者が多かったためもありますが、900席を2週間で完売にしました。どうぞお早めにお申し込みくださいませ。今回は300席×2です。 時間に余裕のある人は両方見て下さい。
昼「佐渡狐」「萩大名」 夜「蝸牛」「しびり」 この4本は有名な曲ばかりです。 「蝸牛」は山伏 山下光治 太郎冠者 山下芳子 で演じます。 昼夜とも「釣針」「福ノ神」を演じますが、出演者が違うとここまで違う!と言う感じをご覧ください。 面を使う狂言が2曲 これも見モノです。
本当は稽古を見て頂きたい。なんてね。七転八倒、起き上がれるか? 稽古は6日から始めます。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト