Entries
狂言写真Ⅲ!

狂言小舞の4, 雪山 ゆきやま です。 これまでも、そしてこれからも、ひたすら整えていくのみ。 舞は無限だ!

さて、第二部の始まりは、「神楽歌」 神前で篠を振り、鈴を鳴らして、この場を清める。 私達の心も静まります。

一振りの所作に想いを込める。 何千年の昔からの祈りの言葉。 終わりの言葉は「篠の葉を 手ぶさ(たぶさ)にとりて 遊びけらしも」 そうです。 遊ぶのです!

お伽草子の第一話 さあ、なんの話でしょう? 赤い着物がヒント。 役名は 里のいちゃ 彼女は中学1年生!ハラハラドキドキの日常を飛び越して、狂言の世界で遊びます。かわいいなあ!(^_-)-☆
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト