Entries
今日の稽古は竹の塚センターホールなり!
ギャラクシティは休館中。いつもなら元旦のみの休みが、年末から5日までの長期休暇になり、4日の稽古もできなかった。 それでも、例年通りの休館はやめられない。
このコロナ状態では仕方ないけど、頭をリセットするのは簡単ではない。
今日を入れて後4回の稽古! 本番を迎える事が重くのしかかるけど、これぞ区民狂言! 日本全国を見ても私たちだけじゃないか?と思う区民主体の狂言ならではの本番を迎えたい。
自分にできることを基準に、つい考えてしまいますが、こんなこと!と思うことが、ある人には非常に困難な事だったりする。 それを思うことが オモイヤリ ということ。 なんで?と思わず、狂言をやりたいと思う人に寄り添えたら。
美しい人でありたい。 そのために型がある。 自分を支え、自分を拡げる力は、この型にある。 幸せなことです。
できないことを責める自分の気持ちを、型に向けよう。
辛い気持ちが少し変わりますように。 自分にも他人にも優しく。
狂言の笑いは、バカ笑いではない。 心がゆるみ自然にほほ笑むような。
改めて 狂言に出会えて 良かった。 昼ごはん食べて行ってきます。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
このコロナ状態では仕方ないけど、頭をリセットするのは簡単ではない。
今日を入れて後4回の稽古! 本番を迎える事が重くのしかかるけど、これぞ区民狂言! 日本全国を見ても私たちだけじゃないか?と思う区民主体の狂言ならではの本番を迎えたい。
自分にできることを基準に、つい考えてしまいますが、こんなこと!と思うことが、ある人には非常に困難な事だったりする。 それを思うことが オモイヤリ ということ。 なんで?と思わず、狂言をやりたいと思う人に寄り添えたら。
美しい人でありたい。 そのために型がある。 自分を支え、自分を拡げる力は、この型にある。 幸せなことです。
できないことを責める自分の気持ちを、型に向けよう。
辛い気持ちが少し変わりますように。 自分にも他人にも優しく。
狂言の笑いは、バカ笑いではない。 心がゆるみ自然にほほ笑むような。
改めて 狂言に出会えて 良かった。 昼ごはん食べて行ってきます。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト