fc2ブログ

Entries

ことばの力

第3回目の「ことばの力」についてお知らせします。
というより、1回目についてお話しましょうか。
毎年開催してきたフリーステージの10周年の本番を終えて、実行委員長としての私に残った気持ちは、言葉に、芝居に集中したい!ということだったようです。フリーステージが良くないということではありません。ただ集中がほしかった。  そこで、「ことばの力」を立ち上げてしまいました。ほんとに無謀に。足立区演劇連盟主催でした。 ところが、お客さまもいっぱい来てくださり、出演者もたくさんで大成功! 次の年は読み語りキャラバンの生涯学習振興公社の共催となりました。

今年、3回目は竹の塚地域学習センターと竹の塚図書館、足立区教育委員会の共催で、赤ちゃんから大人までが楽しめる「ことばの力」を開催します。読み語り、パネルシアター、狂言、朗読、リトミック、ことばあそび、歌、・・・  やるほうも楽しみますよ。 今回の目玉は!
各地の方言で「むかしむかし あるところに ・・・」と「ももたろう」を語ってくれる人を公募します。
いつもは東京ことばの人も、昔話なら、読んでもよいので、やってみませんか?方言は日本の宝だと私は思ってます。足立区の生まれの方は足立弁?でいかがですか? 日本全国が集まったら!お祭りが始まりますね!

オケイさんがご自身のブログで紹介してくださいました。感謝!感謝!いつもは見るだけの人も語ってけらいえ。みんなで楽しい一日を作りましょう。大人が真面目に楽しむ姿を子供たちに見せたいです。

本番は2009年5月5日 足立区竹の塚地域学習センターホール 朝の会 11時~12時 赤ちゃんから  昼の会 2時~4時 幼児から大人までどなたでも。 入場無料 公社ニュース3月1日号に掲載されます。


劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Monthly Archives

Recent Trackbacks

Profile

yamanaru

管理者ページ

Extra

プロフィール

yamanaru

Author:yamanaru
管理者ページ

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード