fc2ブログ

Entries

演劇部見ちゃった!(@_@;)そして明日は伊興で読み語り!

今日は穏やかな良い日でしたね。 近くの中学の演劇部の「スサノオ」というお芝居を見ました。住区センターの広間でやったのです。おばあちゃんが見に行きたいと言うので、ついて行きました。
観客は、お年寄りが20人位?中学生の友だち?が数人。学童の小学2年生?が10人位、お母さんたちがパラパラ・・・  座るのが辛いお年寄りは後ろの方で椅子に座って。

住区センターの舞台はカラオケやるための舞台で、照明も蛍光灯だし、狭いです。音楽と共に幕が開いて?!?半分も開かずに引っかかって、センターの人が引っ張って直して、やり直し。 お年寄りの容赦ないつぶやき「何やってんだろうねえ・・」

でも、古事記に体当たりした内容や、取り組む様子は好感が持てました。滑舌やもの言いはできなくてもしかたないけど、熱い思いは伝わりました。あまり音楽に頼らなくてもいいんじゃないでしょうか?

条件が悪くても、観てくれる人が居ると言うことは嬉しいですね。怖がらずにやりましょう。私も中1から演劇部に入り、お陰で今がある?懐かしいなあ(●^o^●)

その上で、やはり少しでも上手くなりたい!と思いますよね。日本語が楽しく美しく発音できるということも、演劇の大切な条件だと思います。ここをこうしたら!というアドバイスはいくらでもできるけど、彼らが気が付くことが第一。必要な時にお目にかかれたらいいですね。

さて、明日は午後から雨だ雨だ!と天気予報が言いますが、3時から伊興地域学習センターのふれあいまつりの最後を飾って(?)読み語りのキャラバンを行います。ボイトレ講座参加者がいろいろ読みます。はじけます!
40分位です。明るい声が出るように!お暇な方は見に来てね~~~!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Monthly Archives

Recent Trackbacks

Profile

yamanaru

管理者ページ

Extra

プロフィール

yamanaru

Author:yamanaru
管理者ページ

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード