fc2ブログ

Entries

楽しく声をだそうよ!

今日は調布の日活撮影所にある日活芸術学院の俳優科2年のパントマイムの授業に行きました。山下の助手で狂言を教えます。マイムもね。パントマイム+狂言という前代未聞の発表を来週月曜日午後1時~ この稽古場で開催します。なぜマイムと狂言なのか? と思われますか?

狂言は発見の芸術と言われます。ほとんど道具のない舞台で、観客の想像力を最大に膨らませる演劇です。パントマイムは狂言の手法でもあるのです。 ただ、狂言には面白い言葉と声があります。

生徒たちにも、狂言のもの言いは難しい? 兎に角初めてな事ばかり!でもわずかな時間でずいぶんモノにしてきたようですね。どうなるか、絶対無理!!と思っていましたが、少しほめてやろうかな?

そんな一日(朝から午後までの稽古)でしたが、明日は伊興センターのボイトレ。みんなやる気満々で。

sP1040391_20121015230609.jpg
(クリックで拡大します)

改めて「楽しく楽しく声を出そう」と思います。
ワクワクな私のしょうもない(?)顔を見てください。

sP1040307.jpg
(クリックで拡大します)

すみませんね。だからなんなの?と言われそうですが、こんな顔して声を出します。みんなと一緒にね!
レッスンではなるべく一人一人の声を聞きたいと思ってますが、なかなか。明日も宜しくお願いします。

夜は七味とんがらしのレッスンです。伝さんの歌の時間もあるので、楽しみ。また昭和の歌をたくさん歌ってます。そんな芝居になる???予定ですよ~~~。たぶんね・・・「あけぼの荘Ⅱ」かいな?

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Monthly Archives

Recent Trackbacks

Profile

yamanaru

管理者ページ

Extra

プロフィール

yamanaru

Author:yamanaru
管理者ページ

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード