fc2ブログ

Entries

狂言とマイム??

現在稽古中 「狂言とマイム」 所は調布の日活芸術学院 2年生15名が出演予定。本番は22日 午後1時~

俳優科の生徒たちですが、新聞配達をしながら頑張っている人も多くて、しかも映画の撮影にかりだされる(?)人も居るしで、全員が揃うことはあまりありません。(@_@;) 熱意はあるけどね・・・

まあ、それは置いといて。 狂言は600年前の演劇ですが、所作(動作)はマイムであり、セリフは日常の会話がメロディック(!)になったものと思います。日本語の美しさ満載?

初めて狂言と出会った生徒たちが、短い期間ではあっても、かなり興味を持ってもらえたことに感謝しています。

そっぽを向かれることはなかった。できないけど、何なんだ??と興味関心は湧いてきたようです。

これでお別れ、もう一生会うことはない方たちかもしれませんが、無心に狂言に向かう私たちのこと、どこかで覚えていてくれたらいいな。俳優になれるかどうかは、人生の中では大したことではない。人としてどう生きるか?と考える時、狂言の不可思議な時間を思いだしてほしい。人間を描く人間の行為に、私は喜びを感じます。ここに大きな価値があると思います。

マイムは西洋から伝わりましたが、日本には狂言という演劇があり、しっかりマイムをやってます。外国で言葉がわからないのに狂言が喜ばれる理由は、そこに描かれる人間への共感でしょう。

生徒たちが少しでも感じてくれたら、この苦労も価値がある \(^o^)/(*^。^*)(@_@;)かな。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Monthly Archives

Recent Trackbacks

Profile

yamanaru

管理者ページ

Extra

プロフィール

yamanaru

Author:yamanaru
管理者ページ

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード