Entries
皆様 ありがとう!
これだけ変化した年も無かったのかもしれない。 自分も仲間も、世界も地球も。全てが変化しない訳にはいかない、そんな1年だった。
でも、自分と言う人は自分だけ。他には居ないモノだから、誰かに左右される必要はない。
楽しんで笑って暮らしたいよね。 そうできない時は、あわてず、でも逃げないで一番小さい事をまずやれるように。 そんな事思いながら明日の大晦日を迎えます。
感謝します。 明後日からも同じような時間が来るのでしょうが、多分同じ私ではないから、どうぞよろしくお願いいたします。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
でも、自分と言う人は自分だけ。他には居ないモノだから、誰かに左右される必要はない。
楽しんで笑って暮らしたいよね。 そうできない時は、あわてず、でも逃げないで一番小さい事をまずやれるように。 そんな事思いながら明日の大晦日を迎えます。
感謝します。 明後日からも同じような時間が来るのでしょうが、多分同じ私ではないから、どうぞよろしくお願いいたします。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト
狂言チラシ 貼り直し!(;´Д`)
1月21日は狂言デイ!


28日ですね。 皆様お忙しい。 どうぞ新年を楽しくお迎えください。 そして1月21日は狂言デイ! どうぞお誘いあわせの上ご来場お待ち申し上げます。
狂言の稽古も終了しました。 ひたすら皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
「チームわらべうた」においでよ!

うらら作の竹劇 チームわらべうた 募集チラシです。 裏面ね。
ただ歌うだけじゃない。舞台一緒に作る仲間だ。上手いも下手もない。楽しんで歌えるかだけ。そうか、ただ歌えばいいんだ。歌って遊ぶ。それだけ。 無邪気とも呼ばれるかな。
いくら説明してもわからなかもしれないけど、まあ、やってみてください。
毎日寒いけど、昔の子どもは元気だった? 今の子も元気になろうよ。わらべうたでね。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
あなたの好きなわらべうたは?
わらべうたに取り組んで?もう結構長くなりました。 もともと狂言はわらべうたの元のような存在かと思います。
自分の子どもの頃も勿論遊びながら沢山歌ってました。 青年期は歌わないけど、子育ての時はすがるようにして?歌いました。
生活に欠かせないいろんな歌があります。 その中でわらべうたは、誰でもが必ず歌う歌。歌えたら思わず心がゆるむ。心が笑える。
竹劇は毎年何かの形でわらべうたを歌います。今回は特に力を入れて芝居に織り込みます。
どんな結果になろうと恐れません。わらべうたの力を信じます。
そんな思いを今回は「チームわらべうた」として公募します。 わらべうたを歌うだけの参加者を募る! そのために今チラシを作っています。作るのは高校生のうららさん。今の人たちの力は素晴らしい! 楽しみにしてください。

裏面は後でね。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
自分の子どもの頃も勿論遊びながら沢山歌ってました。 青年期は歌わないけど、子育ての時はすがるようにして?歌いました。
生活に欠かせないいろんな歌があります。 その中でわらべうたは、誰でもが必ず歌う歌。歌えたら思わず心がゆるむ。心が笑える。
竹劇は毎年何かの形でわらべうたを歌います。今回は特に力を入れて芝居に織り込みます。
どんな結果になろうと恐れません。わらべうたの力を信じます。
そんな思いを今回は「チームわらべうた」として公募します。 わらべうたを歌うだけの参加者を募る! そのために今チラシを作っています。作るのは高校生のうららさん。今の人たちの力は素晴らしい! 楽しみにしてください。

裏面は後でね。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
今の気持ちはこの花のような?

雨に打たれても凛としている ガーベラの花 黄色もいいけどふんわりとしたピンクもいい 茎は短いけどきっと強い
昨日今日の竹劇の稽古に結構没頭したと思う ある部分幸せ ですね この花にはこの花の想いがあるでしょう 私にその想いを読む力がないだけ 目の前に見えている姿をもっとまじまじと見ればいい
竹劇のみんなをまじまじと見る みんなヘンな? そう、普通じゃない だから楽しい その姿をちゃんと舞台に乗せたい 茎の短いガーベラのように 強く咲け!
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
後ひと月 されどひと月?
狂言を演じ遊び始めてから、約30年。だよね。 時間が大切なのではないけど、自分が自分を意識してからの時間の中で、これ程沢山の感情を抱いた演劇はない。
今も続ける運びの稽古。 緊張もダメ。 弛緩は勿論ダメ。 ただひたすら自分と言う身体の芯を前に運ぶ。 ある一瞬のことかもしれない。 身体と言うモノが運ばれている感覚。 型を追い求めて来たけれど、できた!と思う瞬間はない。
さて、後ひと月で狂言の公演です。 1月21日はギャラクシティ西新井文化ホールで狂言見てください。おなじみの方も、お初の方も、赤ちゃんにだって笑って?頂けるようにみんなで頑張ります。 「古典は自由だ!」でございます。 型は自分を解放してくれるものなのです。集中する方向が見えるような気がします。
昨日は狂言の稽古でしたが、今日明日は竹劇の稽古。 ワイワイ!という気分で自分を励まして参ります。しかし寒い!コロナも多い!なんとかならないかなあ?
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
今も続ける運びの稽古。 緊張もダメ。 弛緩は勿論ダメ。 ただひたすら自分と言う身体の芯を前に運ぶ。 ある一瞬のことかもしれない。 身体と言うモノが運ばれている感覚。 型を追い求めて来たけれど、できた!と思う瞬間はない。
さて、後ひと月で狂言の公演です。 1月21日はギャラクシティ西新井文化ホールで狂言見てください。おなじみの方も、お初の方も、赤ちゃんにだって笑って?頂けるようにみんなで頑張ります。 「古典は自由だ!」でございます。 型は自分を解放してくれるものなのです。集中する方向が見えるような気がします。
昨日は狂言の稽古でしたが、今日明日は竹劇の稽古。 ワイワイ!という気分で自分を励まして参ります。しかし寒い!コロナも多い!なんとかならないかなあ?
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
キャラバン隊 楽しいよ~!
ギャラクシティのレクホール3で、読み語りキャラバンやりました! 本番前の皆さんの顔。いいでしょ!

みんなの楽しむ気持ちが見てくださるお客様に伝わる。 特に今日は子どもの半分は抱っこされたベイビー!
定員イッパイのお客様をお迎えできるとはなんと幸せなことか!
でもね、急に濃厚接触者になってしまい、参加できなくなった隊員もいて、もうてんやわんやでござりまする。 それでも負けない!だよね。
さあ、明日は狂言。土日は竹劇。 ホンに幸せ者です。 仲間の皆さんに感謝!!(*^▽^*)
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!

みんなの楽しむ気持ちが見てくださるお客様に伝わる。 特に今日は子どもの半分は抱っこされたベイビー!
定員イッパイのお客様をお迎えできるとはなんと幸せなことか!
でもね、急に濃厚接触者になってしまい、参加できなくなった隊員もいて、もうてんやわんやでござりまする。 それでも負けない!だよね。
さあ、明日は狂言。土日は竹劇。 ホンに幸せ者です。 仲間の皆さんに感謝!!(*^▽^*)
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
ボイスレッスンあめんぼ いい仲間です。
寒い雨降りの朝、竹の塚地域学習センターのレクホールに集まる面白い仲間たち。 あめんぼのメンバーです。
おとなしい?しとやか?つつましい? それぞれのご家庭ではそうでしょうが、あめんぼでは、無邪気で可愛い元気な顔になります。
本を読むときの夢中な顔(^O^) 他の誰にもマネのできない時間です。
明日は梅田図書館の月1のおはなしひろばの日で、3時から図書館のホールで開催します。 興味のある方はどうぞお出でください。
申し訳ないけど、私は稽古があるのでさんかできません。みんなで楽しんでね。
私は西新井文化ホールで狂言の稽古。午後夜間続けてあります。 ひたすらやるしかない。 楽しいからできるのです。(^O^)
15日はギャラクシティレクホール3で3時半から、読み語りキャラバン開催! でももう定員オーバーです。 みたい人は窓のカーテン開けておきますから、覗いてね!? ドアも閉めないから、どうぞどうぞ。 楽しんで参りましょう!
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
おとなしい?しとやか?つつましい? それぞれのご家庭ではそうでしょうが、あめんぼでは、無邪気で可愛い元気な顔になります。
本を読むときの夢中な顔(^O^) 他の誰にもマネのできない時間です。
明日は梅田図書館の月1のおはなしひろばの日で、3時から図書館のホールで開催します。 興味のある方はどうぞお出でください。
申し訳ないけど、私は稽古があるのでさんかできません。みんなで楽しんでね。
私は西新井文化ホールで狂言の稽古。午後夜間続けてあります。 ひたすらやるしかない。 楽しいからできるのです。(^O^)
15日はギャラクシティレクホール3で3時半から、読み語りキャラバン開催! でももう定員オーバーです。 みたい人は窓のカーテン開けておきますから、覗いてね!? ドアも閉めないから、どうぞどうぞ。 楽しんで参りましょう!
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
寒い時には!これ!

強~い味方? フワフワのウレタン?湯たんぽです。 もう5年位使ってますかね。 PCの操作中は欠かせません。
硬くないから膝の上にタオルでくるんで置いていても邪魔ではない。 手を温めて作業もはかどる。
でもこの時期だけのお友達。 皆さんも頑張ってね~!
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
狂言は自由だ!
岡本太郎のようにはできないけど、もっと自由に爆発したい!なんて思います。
只今当日パンフ作成中! 寒いけど頑張るよ。
鶏肉団子と大根、里芋、葱、韮、生姜、の鍋にして、ポン酢でパクパク食べました。ふう~、美味しい!!温まって頑張る。
5日は昼狂言、6日歓喜の演実行委員会、7日竹劇特練、8日狂言特練、9日今日は夜狂言、10日は夜間文化ホールで狂言。11日は朝竹劇道具打ち合わせ、夜 来年のことばの力の会議。 12日は休みだよ!
キャー!楽しいね~~~!
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
只今当日パンフ作成中! 寒いけど頑張るよ。
鶏肉団子と大根、里芋、葱、韮、生姜、の鍋にして、ポン酢でパクパク食べました。ふう~、美味しい!!温まって頑張る。
5日は昼狂言、6日歓喜の演実行委員会、7日竹劇特練、8日狂言特練、9日今日は夜狂言、10日は夜間文化ホールで狂言。11日は朝竹劇道具打ち合わせ、夜 来年のことばの力の会議。 12日は休みだよ!
キャー!楽しいね~~~!
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
NPOフェスタで狂言!
今日はホールで稽古!
3日は夜西新井文化ホールで狂言の稽古。子どもも大人も来ます。
寒いけど頑張る。

寒いからこんなにたくさん咲いたボケの花。 実物はもっとキレイな赤い花です。
明日はLソフィアでNPOフェスタ。13時から1階特設ステージで狂言のアピールします。
入り口のすぐ横なので、寒いかなあ? 風邪ひかないようにしましょうね。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
寒いけど頑張る。

寒いからこんなにたくさん咲いたボケの花。 実物はもっとキレイな赤い花です。
明日はLソフィアでNPOフェスタ。13時から1階特設ステージで狂言のアピールします。
入り口のすぐ横なので、寒いかなあ? 風邪ひかないようにしましょうね。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
鴎外さんこんにちは!

昨日1日 千住の天空劇場で、山崎光夫作 「千住に吹く風」 ~鷗外 青春診療録控~ 朗読劇 を観ました。
本も読んでいますが、天空劇場を使う厳しさと、朗読劇スタイルと、その他諸々心配の種が多かったのですが、私が心配しても仕方ない。
足立区制90周年記念特別企画 足立区民限定の無料公演。 昼夜2回公演。 鷗外の若き日の苦悩を描く。
青年座の杉浦悦子は桐朋の同期生。 生まれも育ちも千住。 口跡の鋭さには頭が下がります。 身体の不調を聞いてますが、どうか御身お大切に。 もっと活躍しなければいけません。
青年座の方々の力を感じました。 寒い日が楽しい日になりました。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!