Entries
かくれんぼするものよっといで?

金柑の木に、朝茶色っぽい、枯れたような、でも明らかにカマキリさんを見つけました。 もう死んでいるの? でも?
それから1時間後、その場所にいない? お日様がきらきらしている金柑の木。 じゃあ、生きていたんだ! じろじろ。
そしたら、少し上の枝に、すっかりきれいな緑色の、大きなカマキリさん! 目がピカピカして、もう茶色くない。 これからどこにいくのかなあ。もう会えないかもしれないけど、見つめ合ってしまった。 がんばれよ!
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト
わたしたちはみな芸術家(●^o^●)
ドイツの芸術家ヨーゼフ・ボイスの言葉 今朝の新聞で知りました。
彼に直接会ってはいないけど、目の前で語られているように感じました。
来るべき地球の姿 このようなことを20世紀に考えていた芸術家であり、思想家、教育者、環境保護活動家。緑の党結成にも係わる。
今、私たちが目の前に置いてしっかり考えなければいけないことばかりではないでしょうか。
「どんな人間も、社会という彫刻に加わる芸術家」
自分のやってきたことを、思い返す。 未熟で稚拙でも、それは一つのアート。
嬉しさと悲しみと、希望と落胆と、重苦しい空気の中で、でもその空気を吸って今日も生きる私は、きっとあきらめることはない。と改めて思う。
未来の社会に生きる 若い人たちに 私の姿はどのように見えるのだろう。
怖がらずに 今日の一歩を 出す。 姿勢を良くしよう。
明日から読み語りキャラバンの例年開催してきたボイトレが始まる。 3ヵ月遅れの規模縮小のボイトレ。 応募が多く、5倍強の倍率だったそうです。みんな怖いけど、声を出したいのだね。一人一人の声に向き合い、その存在としっかり向き合いたい。
みんな芸術家なのだから。(●^o^●)
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
彼に直接会ってはいないけど、目の前で語られているように感じました。
来るべき地球の姿 このようなことを20世紀に考えていた芸術家であり、思想家、教育者、環境保護活動家。緑の党結成にも係わる。
今、私たちが目の前に置いてしっかり考えなければいけないことばかりではないでしょうか。
「どんな人間も、社会という彫刻に加わる芸術家」
自分のやってきたことを、思い返す。 未熟で稚拙でも、それは一つのアート。
嬉しさと悲しみと、希望と落胆と、重苦しい空気の中で、でもその空気を吸って今日も生きる私は、きっとあきらめることはない。と改めて思う。
未来の社会に生きる 若い人たちに 私の姿はどのように見えるのだろう。
怖がらずに 今日の一歩を 出す。 姿勢を良くしよう。
明日から読み語りキャラバンの例年開催してきたボイトレが始まる。 3ヵ月遅れの規模縮小のボイトレ。 応募が多く、5倍強の倍率だったそうです。みんな怖いけど、声を出したいのだね。一人一人の声に向き合い、その存在としっかり向き合いたい。
みんな芸術家なのだから。(●^o^●)
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
このごろ都にはやるもの
肌寒い昨日今日。 台風もそれて? 静かにモノ思う日になりそう。 こんな日は 梁塵秘抄!? 頼りになる友?
後白河法皇が夢中になって、おのが権力を駆使して? 集めまくった膨大な流行歌。現在はわずかしか残っていないけど、よくぞ文字で残してくださった!と心から思うのです。
今でいうポップス、演歌、ジャズ、ロック、フォークソングでもなんでも 世の人が喜び歌い踊った音楽。
このごろ京(みやこ)に流行(はや)るもの 肩当(かたあて) 腰当(こしあて) 烏帽子止(えぼしどめ) ・・・ (●^o^●)
ファッションの歌 コマーシャルソング? 貴族達の服装でしょうか。 よれよれの服から、堅めの生地や張りのある当もの?がもてはやされたようです。
このごろ都に流行るもの 黒マスク 灰マスク 桃色マスク? なんともカッコ悪い? 昔より貧しいような。
歌は文字よりずうっと先に生まれた 人間の財産。 どんな時代にもつながると思います。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
後白河法皇が夢中になって、おのが権力を駆使して? 集めまくった膨大な流行歌。現在はわずかしか残っていないけど、よくぞ文字で残してくださった!と心から思うのです。
今でいうポップス、演歌、ジャズ、ロック、フォークソングでもなんでも 世の人が喜び歌い踊った音楽。
このごろ京(みやこ)に流行(はや)るもの 肩当(かたあて) 腰当(こしあて) 烏帽子止(えぼしどめ) ・・・ (●^o^●)
ファッションの歌 コマーシャルソング? 貴族達の服装でしょうか。 よれよれの服から、堅めの生地や張りのある当もの?がもてはやされたようです。
このごろ都に流行るもの 黒マスク 灰マスク 桃色マスク? なんともカッコ悪い? 昔より貧しいような。
歌は文字よりずうっと先に生まれた 人間の財産。 どんな時代にもつながると思います。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
いつも新しく進む。
竹劇台本改訂版その3! 昨日出しました。 2と3の違いを感じて、読み直してもらいたい。 まだまだ幼い?みんなに難しいことかもしれないけど、芝居をするって、こうして考えていくこと。
書かれた言葉は道しるべにすぎない。 自分の身体で、自分の声で、何が生まれるか?? 楽しみに行こうね。 思いもよらない景色が見える時を、心から望みます。
ケンジさんが見た景色を、ひたすら求めて、今日と明日ではもう違う空の雲のような、新しい景色をみんなで創るんだよ。
自分の殻に閉じこもっていたら、見えるはずのものも見えてこないのが舞台じゃないか?
人間は自分から自然を壊して、更にそれを広げることにエネルギーを費やしている。 自然なしでは生きることはできないのに?
私たちにもきっとできることがある。 いつも心を新しくできますように。 小さいことは忘れて行こう。 すぐ容量オーバーになる私だから。なんてね。(^_-)-☆
嬉しい事が! 小さな詩に子守唄のようなメロデイをつけました。昨日、楽譜にしていただき、ピアノにあわせて歌えました。
そのうち聞いてください。 楽しみが増えました。 ありがとう!
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
書かれた言葉は道しるべにすぎない。 自分の身体で、自分の声で、何が生まれるか?? 楽しみに行こうね。 思いもよらない景色が見える時を、心から望みます。
ケンジさんが見た景色を、ひたすら求めて、今日と明日ではもう違う空の雲のような、新しい景色をみんなで創るんだよ。
自分の殻に閉じこもっていたら、見えるはずのものも見えてこないのが舞台じゃないか?
人間は自分から自然を壊して、更にそれを広げることにエネルギーを費やしている。 自然なしでは生きることはできないのに?
私たちにもきっとできることがある。 いつも心を新しくできますように。 小さいことは忘れて行こう。 すぐ容量オーバーになる私だから。なんてね。(^_-)-☆
嬉しい事が! 小さな詩に子守唄のようなメロデイをつけました。昨日、楽譜にしていただき、ピアノにあわせて歌えました。
そのうち聞いてください。 楽しみが増えました。 ありがとう!
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
明日の狂言は竹の塚センターホールです!
そう思っていても、ギャラクに行く人が居るそうな? 明日までギャラクシティは休館だから、稽古は竹の塚ですよ! もう一度言おうか?? いやいや、大丈夫ですね。(●^o^●)
今回の本番は2021年1月30日(土) ギャラクホール(西新井文化ホール)なり!
そうです、面白い狂言の本番です。そのころの日本はどんなかな? 私たちにしか作れない狂言なり。 楽しみです。ホントですよ。
古典は古いから古典なんじゃない。大昔から伝わってきた、今の私たちが面白いと思う、現代劇と呼ぶべきモノ! そうでなければやるわけがない。
常に稽古する。 生身の身体はいくらでも怠ける。 面白さを求めて、さあ、稽古から発見しよう。 発見があれば怠ける訳にはいかない。
と思うんだけど。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
今回の本番は2021年1月30日(土) ギャラクホール(西新井文化ホール)なり!
そうです、面白い狂言の本番です。そのころの日本はどんなかな? 私たちにしか作れない狂言なり。 楽しみです。ホントですよ。
古典は古いから古典なんじゃない。大昔から伝わってきた、今の私たちが面白いと思う、現代劇と呼ぶべきモノ! そうでなければやるわけがない。
常に稽古する。 生身の身体はいくらでも怠ける。 面白さを求めて、さあ、稽古から発見しよう。 発見があれば怠ける訳にはいかない。
と思うんだけど。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
秋ですか? 公演情報が!
春も夏も ひたすらコロナ色? こんな時代が来るとは 昨年の今頃は思ってもいなかった。 と泣き言をいうつもりはない。
夜が涼しいだけで、気持ちも優しくなれそう。 ただ、焦る気持ちもあるのかなあ。 もうすぐ冬だから。
お芝居、見に来てください! というお手紙を頂きます。 みんな頑張っているね。 この時期に、観客も少ない、経費は何倍もかかる、
でも、今、やらねば!と思っている。 今やる理由がある。
是非行きたい。 とは思うけど。 同じ立場なのに、この躊躇感が辛い。 きっと行くと思います。 演者として行かないとね。
芸術の 文化の 秋 を 楽しい色で 飾らないと きりっとした冬が来ないのではないかと。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
夜が涼しいだけで、気持ちも優しくなれそう。 ただ、焦る気持ちもあるのかなあ。 もうすぐ冬だから。
お芝居、見に来てください! というお手紙を頂きます。 みんな頑張っているね。 この時期に、観客も少ない、経費は何倍もかかる、
でも、今、やらねば!と思っている。 今やる理由がある。
是非行きたい。 とは思うけど。 同じ立場なのに、この躊躇感が辛い。 きっと行くと思います。 演者として行かないとね。
芸術の 文化の 秋 を 楽しい色で 飾らないと きりっとした冬が来ないのではないかと。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
カボチャのカの字は身体のカ?

おはようございます! 見事な黄色!! 北海道産栗カボチャ! 1玉 398円 もう嬉しくて抱えて帰りました。 でもでも、切るのが大変!
床に新聞紙(藤井君快挙の記事)を敷いて、体重掛けて、ぐさり! 苦労したけど、素晴らしい黄色と出会えました。(●^o^●)
八百屋さんありがとう! 少しの水でコトコト煮たら、味の濃いこれぞ栗?と思うほっこり感。ほんの少し麺つゆ入れて頂きます!
一年中食べるカボチャですが、玉で買うことは数回?かな。 出会いに感謝。
今日も狂言の稽古。 頑張ります。(●^o^●)
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
ステップ一つで心も変わるよ。
自分の身体を動かせる。 こんな幸せなことはない。 当たり前? そんな人には自分の歩き方をみてほしい。わかってほしい。
単に歩くということに、どれだけ無意識でいることか! 考えることなく歩けていると信じて疑わない? そんなことにかまっていられるほど暇じゃない?
具合が悪くなると、身体が重くなり、不自由さを感じて、なんでこんなことができないのか? と歯嚙みする。 他人の事なら尚更。 もっとちゃんと歩け! なんて心の中で思っちゃう。 思うだけじゃなくて言葉に出してしまう。 介護の現場ではよくあること? 言葉にすると辛いよ。 音声の言葉は消える?? いやいや、心に刺さったまま 更に大きく膨れてしまうかも。 言葉に係わる私たちは、ホントに無力だよ。
思いやる心は、建前ならどなたもお持ちです。 悪く言いたいんじゃない、人を信じたいから、そのための言葉を大事にしたい。
堅苦しい? そうだよね。 今幸せな人には伝わりにくいか。 この続く暑さにめげない人はいないでしょうが、 自分を見つめ、他人を思いやる。これが今日の目標です。
身体の状況はみんな違うけど、心の在り方はみんな同じ。年齢も経験も飛び越えて、人が人と繋がれるところ。
気が付くと自分でも役立つことが見つかるところ。 今日はまだ笑っていない。 顔だけでも(●^o^●)でね!
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
単に歩くということに、どれだけ無意識でいることか! 考えることなく歩けていると信じて疑わない? そんなことにかまっていられるほど暇じゃない?
具合が悪くなると、身体が重くなり、不自由さを感じて、なんでこんなことができないのか? と歯嚙みする。 他人の事なら尚更。 もっとちゃんと歩け! なんて心の中で思っちゃう。 思うだけじゃなくて言葉に出してしまう。 介護の現場ではよくあること? 言葉にすると辛いよ。 音声の言葉は消える?? いやいや、心に刺さったまま 更に大きく膨れてしまうかも。 言葉に係わる私たちは、ホントに無力だよ。
思いやる心は、建前ならどなたもお持ちです。 悪く言いたいんじゃない、人を信じたいから、そのための言葉を大事にしたい。
堅苦しい? そうだよね。 今幸せな人には伝わりにくいか。 この続く暑さにめげない人はいないでしょうが、 自分を見つめ、他人を思いやる。これが今日の目標です。
身体の状況はみんな違うけど、心の在り方はみんな同じ。年齢も経験も飛び越えて、人が人と繋がれるところ。
気が付くと自分でも役立つことが見つかるところ。 今日はまだ笑っていない。 顔だけでも(●^o^●)でね!
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
大事なこと (*^-^*) 思い続けること。
今日も台風です。 どうぞ皆様お気をつけて。 今日の竹劇、明日の狂言 全て中止としました。 何か事故でもおきたら、これまでの頑張りが消える。
夜中の土砂降りの雨は、叩きつけるような勢いでした。 尋常ではないものには逆らわない。 大丈夫と信じられるものはないから。
そして、今の災害は、これまでの私たちの過ごしてきたことの上にある。 前に起きたことを忘れてはいけないのです。 つい、今の事に心が集中してしまうけど、伊勢湾も(ちょっと古すぎ?)、阪神も、東北も、自分の歴史でもあるのだから。
忘れる天才?の私には難しいことだけど、せめて3・11は忘れないように生きて行きたい。 多くの人々の悲しみ、苦しみから、これからの私たちの進む道を探すのだと。 そのために冷静でいたい。
心静かになれる子守唄のような曲を作ってあります。
自分のための歌。 そのうち聞いてください。

雨の合間の日日草! たっぷりとお水?を飲んで、これからも元気で行こうね。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
夜中の土砂降りの雨は、叩きつけるような勢いでした。 尋常ではないものには逆らわない。 大丈夫と信じられるものはないから。
そして、今の災害は、これまでの私たちの過ごしてきたことの上にある。 前に起きたことを忘れてはいけないのです。 つい、今の事に心が集中してしまうけど、伊勢湾も(ちょっと古すぎ?)、阪神も、東北も、自分の歴史でもあるのだから。
忘れる天才?の私には難しいことだけど、せめて3・11は忘れないように生きて行きたい。 多くの人々の悲しみ、苦しみから、これからの私たちの進む道を探すのだと。 そのために冷静でいたい。
心静かになれる子守唄のような曲を作ってあります。
自分のための歌。 そのうち聞いてください。

雨の合間の日日草! たっぷりとお水?を飲んで、これからも元気で行こうね。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
ゲリラ豪雨!もう過ぎた?
毎日お疲れ様です。 日々の暮らしが当たり前にできるということに、もっと敬意を払わなくてはならないと。 災害は起きてからでないと自分の事とは思えないようで。
気持ちはコロナから急速に離れている? 災害はやってくる。どこに被害が出ても不思議でない。 でもコロナも考えなくては。 人間社会が地球をひっかきまわしているのだから。 人間は地球上最低の生き物?
自分の身体一つ、スムーズに運べないのに、大きなこと言うな? いや、小さな一言を伝えることこそ、小さいだろうけど勇気のいることです。 政治を忖度まみれ?にした罪は大きい。
今の社会がわからない。 子どもみたいなこと言うな!と言われると思いますが、言葉が通じる、わかる政治ってできないのか?
それでも希望を持って生きたい。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!
気持ちはコロナから急速に離れている? 災害はやってくる。どこに被害が出ても不思議でない。 でもコロナも考えなくては。 人間社会が地球をひっかきまわしているのだから。 人間は地球上最低の生き物?
自分の身体一つ、スムーズに運べないのに、大きなこと言うな? いや、小さな一言を伝えることこそ、小さいだろうけど勇気のいることです。 政治を忖度まみれ?にした罪は大きい。
今の社会がわからない。 子どもみたいなこと言うな!と言われると思いますが、言葉が通じる、わかる政治ってできないのか?
それでも希望を持って生きたい。
足立区演劇連盟公式サイト


にほんブログ村
↑1日1クリックで応援してね!