fc2ブログ

Entries

ありがとう!この言葉に向かおうね。

土曜日の竹劇でも強く思い、みんなに話しかけました。「ありがとう!と言ってもらえる芝居ができたらいいね。」

座ー狂言も、集客は今イチだけど、心から「ありがとう!楽しかった!」と言って頂けました。感謝します。

他に何を願う事があるでしょうか?

これからも仲間と楽しみながら、ちょっと無理して、ちょっと可愛く行きましょう。

テーマは「ありがとう!」なんだ。

座の写真はもう少しお待ちくださいませ。(●^o^●)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト



座は見なきゃわからん!?

今日は思いもかけない大雨! 台風が居るんだから仕方ないけど、雨の中、竹劇の稽古に行きました。(^u^)みんなの成長が嬉しい!

そして明日は「リーディングシアター 16回 座ー狂言」なりなり。 座って読む狂言ですが、これこそ眼の前で聞いてみて欲しい。

10名の参加者が謡と狂言に取り組んでます。聞いた通りに声を出す、究極の寺子屋? 座を始めてもう5年! びっくりだよね~!

セリフに言葉に集中できます。狂言の参加者も4人います。 知識ではなく身体で覚えることに変わりはありません。

明日の午後2時~ おひまだったら来てね。(#^.^#) 梅田図書館ホールです。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

更新しました!

sread17.jpg
(クリックで拡大します)

・「第17回リーディングシアター 星の林に月の船」チラシを劇団アクトヤマナル公式サイト「朗読」ページにUPしました!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

ハガキ62円にモノ申す!

6月からでしたっけ?10円値上げしたハガキ郵送料に怒ります。郵便の基本でしょう。ハガキの持つ意味がどれだけ大きいかわかりますか?

私は絵手紙とかやらないけど、応募したり、年賀状だったり、お見舞い、お祝い、・・・・・・私たちの暮らしにハガキは大きな存在でした。わずか10円でも100枚になれば1000円。値上げの正当な理由はあるのでしょうが、控える気持ちが常にあるなあ。

狂言のチラシに続いてハガキも入校しました。切手を貼って出すばかりではなく、ハガキサイズが渡しやすい方も居ます。
想いを込めてハガキに向かい合う。これからも大事な手段ですね。 そのうち52円に戻してくれないかな??小さなモノは大事にしましょ!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

梅ちゃん、やっほー!(●^o^●)その弐!

ume.jpg
(クリックで拡大します)

今年は2キロしか漬けなかったけど、しかもジップロック漬け。適当な?目分量の塩加減もまあまあクリア?

??ばかりの良い加減さ。でも土用干しに漕ぎつけました。

ちょっと潰れたのもあるけどまあ、いいか。

自然を使った、自然の力でできる食べ物に少しでも係われるのがなんだか幸せ。お惣菜を買う事も度々あるけど、こうした手作りっぽいモノを自分がしたということに満足しています。ホント自己満足もいいとこだけど、お恵みを頂いていると思えるのがいいな。

人はすぐ傲慢になる。 へへ~!とひれ伏すことが幸せの場合もあるのだよ。なんて思いますがね。勝ち負けの世の中ばかりじゃないよ。でも、勝つことも欲しいからイベント的にガンバレ!という時もありますね。

この暑さも「心頭滅却」で行きたいものですが。皆様ご無事でお過ごし下さい。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

狂言チラシ入校済みました!!(●^o^●)

昨日 入校完了! おめでとう! まさに一歩一歩よちよち歩くのみですが、いよいよ本番に向けて進むのです。

s16o.jpg
(クリックで拡大します)

s16u.jpg
(クリックで拡大します)

イラスト描きました。苦しまないでスルスルと描きました。私の心は空を飛ぶのです。うろたえないで行けよ!と自分に言います。

はい、了解!  いや、きっと、うろたえっぱなしになるんだろうけど、この絵に戻ればいい。みんなで行こうね。(#^.^#)

チケット発売は8月30日だけど、早めに宣伝開始なり!どうぞ応援お願いします!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

私の心は空を飛ぶよ

月の居る空という所に行ってみたいと思う人は多いのでしょうが、もし行けたとして、そこで見る景色と言うものが、本当のモノかどうか?誰かにわかるのでしょうか?

「夢かうつつか うつつか夢か ただ狂え」   1000年の昔から、この言葉は生きてきました。 人は空を見て思いを紡いで来た。

だから具体的に我が身体を打ち上げても意味が無いように思います。 心を飛ばすことができるか?そこに係る。

軽やかに生きられる可能性があるのではないでしょうか?  わけがわからない? わからないから前進する。

狂言という哲学?に導かれているように感じます。 

今日も暑いけど、心は落ち着いているかな?

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

月まで飛べ!

金曜は狂言、土曜は竹劇。道は違えど行く先は同じ。そう、同じじゃ! 人の歩ける道ならば、願い続けて居られるならば、きっと思いは繋がるもの。なんてね。

しかし暑いね。今日は家に籠って詰めてます。そしたらすてきなブルーベリーが届きました!見て見て!
う~ん、甘いけどスッパイ!目が覚める。身体が喜んでる。

20170716_155614_Burst01.jpg
(クリックで拡大します)

なぜこんなに思うのか?狂言のチラシ作製中であることと、竹劇の次回作の台本を考えているから、創る為だから当たり前なのだ。

様々な要素を取り入れて面白いモノを作りたいのは山々だけど、制約も海ほどある?? 限られた能力を限られた体力で、でも創る喜びに満たされてやれるのは幸せな事じゃ。

「わたしの心は 空をとぶよ  あそべ あそべ 空に舞え」  狂言のサブタイトル。 でもね、飛んで行く先は 月 なり。月であそぶのじゃ。

人はどうしようもない生き物。だからあそぶのじゃ。チラシも台本もその結果。

気ままにブルーベリータイム!(●^o^●) これから夕飯作り。美味しく美味しく美味しくなあれ!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

人と同じである必要はないのだ!

もっと奇人変人でイッパイの世の中になれば、夫婦喧嘩に踊らされることもないのか?(民放の全てがかずよで埋まる?これって最悪)テレビの影響力は甚大だから、ただなんとなく流しているテレビでも無意識の領域にインプットされると思います。
高齢者が居るとついテレビに頼る。ずうっと介護者が付いて居られる訳じゃないから、テレビでも見ていてね、となる。午前中は特にね。
音楽聞くような老人ならいいけども・・・  せめて番組を選ばせて! なんて言いたくなるような朝8時台です。どこを廻しても気分悪いことばかり。ニコニコ番組作ってください。

人の価値観が同じようなのか?興味関心が同じ、同じを求める? 人と違うことをするのは勇気がいるんだね。一日少しでいいから、私にしかできないことにチャレンジする。自分と違う考えや行動に興味を持つ。ここから始めよう。自分も社会の一部だから。

チャリいっぱいに荷物を積んで(ほとんど芝居で使うもの)約20分、我が家まで走る。180センチの長さの竹竿も運ぶ。これってかなりヘンなおばさん。車が少ない道を選んで走るけど、歌うたいながら走ります。皆様お構いなく?
今日は衣裳を積んでギャラクまで。衣裳作りに汗流します。誰かの真似から始まるオリジナルへの道を行くのだ。チャリチャリとね。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

小学校キャラバン最高!

昨日、花畑小学校で「読み語りキャラバン」開催! 9時から入り、リハーサル。3時間目に1年生、4時間目に2年生がお客さん。

全てノリノリ!28年度までのキャラバン隊OB9名と私たちが待ち受ける図書室は、外の暑さに負けないくらい盛り上がりました!

1年しか違わないのに、2年生はしっかり成長しているものですね。単語だけで笑ってしまう1年生、お話の推移にしっかりついてくる2年生。声を出す事を楽しむ姿がなにより。皆さん、お疲れさまでした。(^u^)

今日はあめんぼ。午後歓喜の演会議。暑いけどガンバルヨ。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

7月だから暑いのさ~!

そうでも思わないとやっていられないほど暑い! 皆さん大丈夫ですか? こう言う時は休む事、と言ってもそうもいかない。

お陰様で今日は一日家に居られます。お仕事の皆さん、ご苦労様です!チラシ作りなどなど、涼しい部屋ではかどります。

s-20170709_143026.jpg
(クリックで拡大します)

ブルーベリーの木があります。多分鳥さんが朝も早よから摘まみに来ているの? 花よりも実が少ないけど、もう何回か収穫できました。おすそわけ出来るほど取れないけどね。でも良い顔付き?

えらいもんだね~!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

更新しました!

s20177.jpg
(クリックで拡大します)

・「声とからだのカレンダー」7月号をヤマナル公式サイト「朗読」コーナーにアップしました!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

なんと元気な!えらいえらい!

梅雨の晴れ間。しかし暑い!でも洗濯モノは乾くね~!

s-20170703_093821_Burst01.jpg
(クリックで拡大します)

なんと元気な!すかしゆり。大きなゆりではないけど、なんて元気な色でしょう!えらいえらい!

心がニッコリしました。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

狂言で遊べた?

30日に「狂言であそぼ!」を無事終了。1日3ステージはいくら1時間とはいえ疲れました。 遊ぶということは決心しなければできない?? 少しですが写真みてください。

s-20170630_133643_Burst01.jpg
(クリックで拡大します)

s-20170630_145534_Burst01.jpg
(クリックで拡大します)

s-20170630_193806.jpg
(クリックで拡大します)

ホントは休んでいたかったけど、今日しか行けないから池袋芸術劇場で文化座の芝居見てきました。カズサン頑張ってた。ほぼ満席でうらやましい?良い勉強です。
思いのこもった芝居だけど、わからせようとし過ぎ?と思っちゃいました。芝居は作・演出でがらっと変わるね。行きも帰りも狂言のこと考えてました。 理解できないものじゃダメだけど、理解させようとしたら面白くない。人の不思議さ、危うさを感じてもらえたら、そして自然な笑いが生まれたらいいなあ!

明日は都議選。朝行きます。 良い街にならないとね。 

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

Appendix

Monthly Archives

Recent Trackbacks

Profile

yamanaru

管理者ページ

Extra

プロフィール

yamanaru

Author:yamanaru
管理者ページ

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード