fc2ブログ

Entries

母とは?ハハノンキダネ?

sread15.jpg
(クリックで拡大します)

5月14日は母の日なり。第15回のリーディングシアターのテーマを「母」にしようと思ったのは、なぜか?
もう自分の心に聞いてみるしかないのですが、実母を亡くして1年過ぎて、自分も母であるのに「母」がしっくり来ない思いを抱えて生きてきたなあ・・・と。

誰にも「母」が居て、だからこの世に存在しているのに、この曖昧な気持ちはなんだ??

読もうと思う本になかなか巡りあわず。これは簡単なことではないんだ、それならそれに向かって旅をするしかない?私だけでなく多くの方々にとっても「母」とは?の思いがあるのですね。多様な存在。少し安心。

女の姿の一部でしかありませんが、「母」と言われるヒトを探しに参ります。

5月14日にリーディングシアターにお出で下さい。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト



ありがとう!くまモン!(●^o^●)

晴天に恵まれ?入場者は今イチでしたが、熊本支援の募金も販売も大いに成果を残せた「ことばの力11」でした。
ロビーの様子を見て下さいね。

s-IMG_8550.jpg
(クリックで拡大します)

s-IMG_8554.jpg
(クリックで拡大します)

s-IMG_8555.jpg
(クリックで拡大します)

s-IMG_8557.jpg
(クリックで拡大します)

もうすっかり身に着いた?くまモン体操(●^o^●)で大汗かきました。ステージの写真はまた今度。

ことばの力でないと出来ない支援の方法かもしれません。舞台の上に何度も上がり、小さい子たちが一生懸命踊ったね~!

みんなありがとう!ありがとう!ありがとう!募金もがんばりました。  

今日は午後竹の塚センターでの打ち合わせ。夜はゆっくりしたいけど、明日歓喜の演の実行委員会なので準備に追われました。
さあ、休もう。図書館で借りた本を読もう(●^o^●)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

23日は「ことばの力11」でくまモンになろう!

skotoba11.jpg
(クリックで拡大します)

skotoba11u.jpg
(クリックで拡大します)

勿論本物のくまモンは来ません。でも心はくまモト! 遠くて近い?熊本に思いを馳せてくださいな。

一人ではできないこともみんなでやりましょう!

ただの募金じゃ無い。お買いもので熊本の方々を応援できます。
お取り寄せの「シリカ水」「黒糖クッキー」「豆菓子」などなど。

くまモンのお面作りやぬりえもあるよ!

ことばに寄せる思い。みんなの声を聞いて下さい。そして一緒に声を出してことばで遊びましょう。

工作は12:30~  ステージは13:30~16:00  全部楽しいよ~!(●^o^●)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

更新しました!

sread15.jpg
(クリックで拡大します)

・「第15回 リーディングシアター」チラシをヤマナル公式サイト「朗読」コーナーにアップしました!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

リサおめでとう!(#^.^#)

昨夜 山鳴狂言で育った(?)りささんが結婚しました。

s-IMG_8509.jpg
(クリックで拡大します)

雅楽の生演奏の先導です。

s-IMG_8510.jpg
(クリックで拡大します)

白無垢 キレイ!

s-IMG_8538.jpg
(クリックで拡大します)

白いドレスもキレイ!

健とあみとユウと私が出席しました。神前結婚式 神主さんの声が聞きとれなくて残念。でも良い時間でした。

幸あれ!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

もう山の中に住みたい!なんて勇気はない・・・

今日はケーブルテレビの工事でした。 ネットも電話もテレビもケーブルに。 無線ランになりにけり。

結局訳がわかっている訳ではない。そうしないとならなくなってね。きっとよくなるよ。

でもなあ、こんな便利な暮らしが無くてもいいから、契約書とか説明書のない世界で暮らしたい。

細かい文字をみているとわかろうとしていない自分がいるのがよくわかる。

でも、自給自足できる能力はない。今をこれ以上複雑にさせないで暮らせたらなあ。

工事の人はホント偉い! 訳わかんないおばはんに溜息つかれてご苦労さま。ありがとう。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

寒いの寒いの飛んでけ~!

氷雨!ですねえ。 悲しくなるから 悲雨? 火雨は困る。 費雨も恐い。 日本語はおもろいなあ!

兎に角寒い。明日は暖かい?身体が悲鳴をあげる。

この後は春になるんだね。 痛いの痛いの飛んでけ~!
元気な葉っぱの写真見てね!

s-IMG_8487.jpg
(クリックで拡大します)

今日はあめんぼと七味。みんなガンバレ!「ことばの力」プログラム作ったよ。

リーディング15のチラシも校了!

うん、えらいえらい!
誉めておくよ。
(●^o^●)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

ぼ・ぼ・ぼ ボイトレ~!

いまだに♪戊戊戊~戊戊戊戊戊戊♪? ぼぼぼの歌は心が弾み楽しくなるのでつい口ずさみますねえ。

ボイトレも楽しくできるようにといつも思ってます。

今日はキャラバンのメンバーのためのボイトレ。みんな朝から来ますねん。大いに楽しんで声を出してもらいましょう。

ぼぼぼ~ぼぼぼぼぼぼ ぼぼっぼぼぼぼ~(●^o^●)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

心のうたを聞いて(^-^)

世の中は どうしてこんなにやかましい?

不必要?と言えば演劇ナンてその最先端?かもしれないけど、やかましいこと甚だしい世の中 と思います。

テレビを仕事にしている人々のお陰でこんなにも楽しい豊かな暮らしになった?のかもしれませんが、大事な事を考えなくなる、考える時間をテレビに使っている?いや、羽生君の素晴らしい演技やかご行けさん(笑)のヘンな顔を見られるのもテレビのお陰。テレビは素晴らしい!だから身も心も預けてしまう。のだよね・・・

狂言も演劇もキャラバンも、私の中では皆同じ。明るい楽しい声、心のうたを届ける。それだけなんだとツクヅク思います。

芝居の世界に居られて幸せナンだと、私の心がささやきます。困難続きではありますが、それがあるからこそへこたれずに進めよ!とささやかれる。

今朝目が覚める時、ささやきが。ひらめき程のものではないけどね。(*^_^*)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

更新しました!

s20174.jpg
(クリックで拡大します)

・「声とからだのカレンダー」4月号をヤマナル公式サイト「朗読」コーナーにアップしました!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

Appendix

Monthly Archives

Recent Trackbacks

Profile

yamanaru

管理者ページ

Extra

プロフィール

yamanaru

Author:yamanaru
管理者ページ

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード