Entries
これをラストスパートと言うのだろうか?

(クリックで拡大します)
竹劇の公演まで後1ヶ月! そうなんだよね。 狂言が終わったばかりですが、張り詰めた感じはないね。ただやるのみ。
狂言の時もそうだったけど、追いつめられた感じはない。そりゃ出来て無い事ばかりですがね。
上演時間は約1時間。しかし、作詞作曲8曲(大曲はない。かわいいのばかり)はみんなスキ!
トキワさんの曲も1曲。かわいいよ。そしてたくさんのわらべうた!心のうただよ。
聞いて見て一緒に歌えば、それだけで楽しくなる。そうです。劇団員もなんか楽しそう?
できることは大事だけど、楽しむ心を忘れないで。
昨日はホールで大道具の作成も進みました。風邪ひいてる人もいるけど、気力でガンバレ!
私は「大ふくろうのみさえ婆」なり。「孫ふくろうの弥助」もいる。生き物の集まる鎮守の森の一日なり。時間は空を飛ぶ。
歌イッパイのひとときにどうぞご参加くださいませ。(^◇^)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト
鬼はこわくないぞ~!(●^o^●)
昨日は朝、保育園でキャラバン!もう、もりもり盛り上がり! 0歳から年長さんまで「キャラバン隊がやってきた!」って大興奮!
嬉しいよね~!ありがたいよね~!今日も総勢8名(あめんぼメンバー) 9時集合で1時間練習して本番。水曜には「梅田おはなしひろば」もやったから、みんなバッチリ!?
最後は「鬼のパンツ」を歌い踊ります。パンツとキャップを着て出て来ると、0歳1歳はビクッとして保母さんに抱きつく?でもね、怖いモノにも出会わないとね。歌が始まったら一生懸命ぴょんぴょんしてました。
いろんな感情が芽生える。嬉しいね。
午後、用事で保育園に寄ったら、「キャラバン隊だ~~!」って男の子が大喜び。あはは、幸せなこと。
さて、今日は狂言日なり。新作を少しやろうかと存ずるよ。謡もね。(●^o^●)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
嬉しいよね~!ありがたいよね~!今日も総勢8名(あめんぼメンバー) 9時集合で1時間練習して本番。水曜には「梅田おはなしひろば」もやったから、みんなバッチリ!?
最後は「鬼のパンツ」を歌い踊ります。パンツとキャップを着て出て来ると、0歳1歳はビクッとして保母さんに抱きつく?でもね、怖いモノにも出会わないとね。歌が始まったら一生懸命ぴょんぴょんしてました。
いろんな感情が芽生える。嬉しいね。
午後、用事で保育園に寄ったら、「キャラバン隊だ~~!」って男の子が大喜び。あはは、幸せなこと。
さて、今日は狂言日なり。新作を少しやろうかと存ずるよ。謡もね。(●^o^●)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
お母さんありがとう。
明日は大荒れとか。今日は梅田のおはなしひろば、夜竹劇練習。ホールでした。あっという間に2月は終わります。
そして今日22日は母の命日です。 親不幸な娘で、あんまりこの1年間、お母さんの事を思い出さなかった。 やりたいことをやらせてくれた。両親に感謝してます。晩年は自由の利かない苦しい数年だったと思いますが、お母さんの介護のためとは言え、姉妹弟三人が度々顔をあわせ、メールし合う時間でもありました。別れと言うものはいきなりやってきます。どんなに準備していても、そのときは一瞬。
柔らかく感謝してます。大したことも出来ないけど、私も私の時間の終わりまで、誰かのお陰で楽しく行けるような気がします。
改めて、この人生を産み出してくれた母にお礼を言います。
亡くなった人は大きい。生きてる時よりも大きい存在です。光治さんと一緒にヒマだったら見守ってね。多分この世で動けなかった分、忙しくしているような気がします。お父さんと仲良くね。
光治さんと私は母の事を「ラスカル」と呼んでました。お父さんは「ラスカルパパ」。
アライグマのように、ちょこちょこ忙しくしてました。勝手な娘でごめん。26日午後、お寺で一周忌。みんなで感謝します。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
そして今日22日は母の命日です。 親不幸な娘で、あんまりこの1年間、お母さんの事を思い出さなかった。 やりたいことをやらせてくれた。両親に感謝してます。晩年は自由の利かない苦しい数年だったと思いますが、お母さんの介護のためとは言え、姉妹弟三人が度々顔をあわせ、メールし合う時間でもありました。別れと言うものはいきなりやってきます。どんなに準備していても、そのときは一瞬。
柔らかく感謝してます。大したことも出来ないけど、私も私の時間の終わりまで、誰かのお陰で楽しく行けるような気がします。
改めて、この人生を産み出してくれた母にお礼を言います。
亡くなった人は大きい。生きてる時よりも大きい存在です。光治さんと一緒にヒマだったら見守ってね。多分この世で動けなかった分、忙しくしているような気がします。お父さんと仲良くね。
光治さんと私は母の事を「ラスカル」と呼んでました。お父さんは「ラスカルパパ」。
アライグマのように、ちょこちょこ忙しくしてました。勝手な娘でごめん。26日午後、お寺で一周忌。みんなで感謝します。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
足を前に進めるだけ(^-^)
風が強い。それだけで悲しい気持ちになる。いや、風の為だけではないのだけれどね。
竹劇、狂言、キャラバン、ことばの力・・・ どれもこれも人の輪が一番。しかし、風に吹かれると疲れが倍に?
舞台の表現は、書いたモノや撮影、録音したモノと違い、その場にやる側と観る側が一緒に居なければ成り立たない。
だからひたすら稽古しないと。
じゃあ、稽古ってナニ? 身体が覚えるまでの繰り返し?
私は「発見」の発見だと思います。常に前へ進むチカラを養い、自分という畑を耕し、壊し、新しく積み上げる。
その為の時間と空間であり、他者である仲間を見つめる貴重な時。
あーあ、また稽古か!と思う事はまずない。柔らかい緊張が気持ちいい。
ことばの力もチラシが完成したし、竹劇も順調? 昨夜、狂言の新作台本も第一稿上がりました。まだまだこれからの書き直しがあります。そして難問がキャスティング!魔法が使いたいような??
外は今日も強風!なり。 マケナイ!笑って歩けるように
マケナイヨ~!(#^.^#)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
竹劇、狂言、キャラバン、ことばの力・・・ どれもこれも人の輪が一番。しかし、風に吹かれると疲れが倍に?
舞台の表現は、書いたモノや撮影、録音したモノと違い、その場にやる側と観る側が一緒に居なければ成り立たない。
だからひたすら稽古しないと。
じゃあ、稽古ってナニ? 身体が覚えるまでの繰り返し?
私は「発見」の発見だと思います。常に前へ進むチカラを養い、自分という畑を耕し、壊し、新しく積み上げる。
その為の時間と空間であり、他者である仲間を見つめる貴重な時。
あーあ、また稽古か!と思う事はまずない。柔らかい緊張が気持ちいい。
ことばの力もチラシが完成したし、竹劇も順調? 昨夜、狂言の新作台本も第一稿上がりました。まだまだこれからの書き直しがあります。そして難問がキャスティング!魔法が使いたいような??
外は今日も強風!なり。 マケナイ!笑って歩けるように
マケナイヨ~!(#^.^#)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
NHK BS千住クレージイだよ!(●^o^●)
15日22時から放送の番組に、足立区演劇連盟大出演!セリフ有りもいますが、多くはエキストラ。でも足立区演劇連盟に依頼がNHKから来たのが昨年9月末、それから人集めに奔走!撮影日時が毎度変わり、条件も変わり、せっかく来てくれても場面自体がカットされたり? 毎晩、11月半ばまで気の休まる時がなく、全くのボランティアでした。ディレクターだけはやりたくないなあ。なんていつも自分の芝居ならやってることなのにねえ。延べ人数は100名近く、皆さんお疲れ様。ありがとう!
兎に角無事放送され、すぐメール頂いたり、皆さん「足立区ってこんなに貧困?もっと援助の体制もあるし、千住の住人は喜んでるかもしれないけど、なんかストーリーが無理やりだよ」などと。でも知ってる人探し!でビデオで何度も見直したり、大いに盛り上がったね。
テロップで「足立区演劇連盟」としっかり出たのでほっとしました。
御覧になられた方の感想くださいね~!(●^o^●)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
兎に角無事放送され、すぐメール頂いたり、皆さん「足立区ってこんなに貧困?もっと援助の体制もあるし、千住の住人は喜んでるかもしれないけど、なんかストーリーが無理やりだよ」などと。でも知ってる人探し!でビデオで何度も見直したり、大いに盛り上がったね。
テロップで「足立区演劇連盟」としっかり出たのでほっとしました。
御覧になられた方の感想くださいね~!(●^o^●)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
更新しました!

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
・「Vol.11 ことばの力」チラシをヤマナル公式サイト「ことばの力」コーナーにアップしました!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
寺子屋のごとく(●^o^●)
1ヶ月ぶりの座ー狂言 1月はお休みにしていただきました。風邪などでお休みの方もお出でですが、皆さん元気な声を出せて満足?
ひたすら声をだしてゆったりと良い時間になったでしょうか?
狂言のお稽古は寺子屋方式。聞いて覚える。聞いて真似る。聞いて悟る?
私も同じです。聞いて、どう聞いたのかを思い、改めて自分の声を聞く。
沢山の皆さんとのお稽古とは違う、集中の時間です。
座の皆さんも歓喜の演本番を見て下さり(12名のうち4名は歓喜の参加者) 改めて狂言の力を感じて、全員がレベルアップしたと誉めてくださいました。
これからも寺子屋として、のんびり、でもイキイキと声を出していきたいなあ!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ひたすら声をだしてゆったりと良い時間になったでしょうか?
狂言のお稽古は寺子屋方式。聞いて覚える。聞いて真似る。聞いて悟る?
私も同じです。聞いて、どう聞いたのかを思い、改めて自分の声を聞く。
沢山の皆さんとのお稽古とは違う、集中の時間です。
座の皆さんも歓喜の演本番を見て下さり(12名のうち4名は歓喜の参加者) 改めて狂言の力を感じて、全員がレベルアップしたと誉めてくださいました。
これからも寺子屋として、のんびり、でもイキイキと声を出していきたいなあ!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
この不思議は?
昨夜は狂言の日を改めての打上でした。わいわい賑やかな仲間を見て「なんと不思議な人たちだろう!」と改めて思いました。
後10年早く狂言と出会い、もっと稽古したかった!でも、今狂言と出会い、こんなに楽しんでいる。幸せなこの時間をこれからも続けられるように、日々努力している。

(クリックで拡大します)
公演の看板! 飛んでます!

(クリックで拡大します)
ワークショップの方々も嬉しそうだったり不安そうだったり。

(クリックで拡大します)
全員で「イヤ、オウ!」と息を合わせました。大好評。
気持ちをそろえることだけです。これからもね。
ただ今台本練ってます。今しばらくお待ちを。
2日にケーブルで放送されたビデオも頂きました。 ありがとう!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
後10年早く狂言と出会い、もっと稽古したかった!でも、今狂言と出会い、こんなに楽しんでいる。幸せなこの時間をこれからも続けられるように、日々努力している。

(クリックで拡大します)
公演の看板! 飛んでます!

(クリックで拡大します)
ワークショップの方々も嬉しそうだったり不安そうだったり。

(クリックで拡大します)
全員で「イヤ、オウ!」と息を合わせました。大好評。
気持ちをそろえることだけです。これからもね。
ただ今台本練ってます。今しばらくお待ちを。
2日にケーブルで放送されたビデオも頂きました。 ありがとう!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
更新しました!
心が動きます。
強風!ではないですね。恐風? なぎ倒されそうな風。トランプなんかヒラヒラ飛んで行っちゃえ? はは、カードのトランプなりなり。
朝はキャラバンの練習(3月9日鹿浜幼保園) 私は車で連れて行ってもらえるからいいけど、チャリの皆さんお疲れ様!
楽しく声を出せるだけでも幸せ!だけど、他の人を楽しく幸せにするのは容易じゃ無い。どんな小さなキャラバンでも練習しないとね。
夜はこだまの会。1月をお休みにしてもらったから、ホントに久しぶり!皆さん狂言を見て下さって。面白かった!!って。ありがとう!
こだまも「ことばの力」で読むモノの練習。そして次の材料も出しました。私の心に引っ掛かるモノ。必ず何か理由がある。今これを読め!と誰かが言う。ドキッとするかどうか、なんだよね。役に立つかどうかじゃない。今読め!私の心をもっと自由に動かしたい。
今夜は笑ってるお月さまがキレイ!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
朝はキャラバンの練習(3月9日鹿浜幼保園) 私は車で連れて行ってもらえるからいいけど、チャリの皆さんお疲れ様!
楽しく声を出せるだけでも幸せ!だけど、他の人を楽しく幸せにするのは容易じゃ無い。どんな小さなキャラバンでも練習しないとね。
夜はこだまの会。1月をお休みにしてもらったから、ホントに久しぶり!皆さん狂言を見て下さって。面白かった!!って。ありがとう!
こだまも「ことばの力」で読むモノの練習。そして次の材料も出しました。私の心に引っ掛かるモノ。必ず何か理由がある。今これを読め!と誰かが言う。ドキッとするかどうか、なんだよね。役に立つかどうかじゃない。今読め!私の心をもっと自由に動かしたい。
今夜は笑ってるお月さまがキレイ!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!