Entries
歓喜の演となりにける!

(クリックで拡大します)
この写真は開演前、ワークショップ参加者の勢揃い。かわいいね!

(クリックで拡大します)
そして初めから観客が沸きました。普段の稽古を見て頂こうと、全員が登場。運びの姿勢に観客も集中。イヤ、オウ!の掛け声と共に全員が回転します。思わず拍手が!嬉しいね~!

(クリックで拡大します)
そしてワークショップの参加者10名の登場。もうかわいくていいですねえ!
そして、謡と舞。狂言と「おもてなし隊」のマンザイ?

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
「くさびら」も「花折」もみんな良かった。
正式な写真はまだありませんが、楽しみにしてください。
感謝です。あらゆる人に支えて頂いたこの1年。これからも運ぶのみ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト
準備よし!行くべし!

(クリックで拡大します)
皆さまのお陰で、無事本番に向かえそうです。この一年を考えます。
やりっ放しも多くて、未熟だなあ、と思いますが、これが私だからと、開き直って?
明後日に向けて集中します。明日小屋入りすればもう走るだけ。
大丈夫大丈夫。(●^o^●)
当日売りのための両替もしました。世にも不思議な舞台に来て下さいませ。(^◇^)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
あれも!これも!まかせとけ~!
ホントに寒いですねえ。仕方ない?雪国でなくても大雪とか。東京は楽だなあ、と改めて思いますが、今ご苦労なさっている皆さま、
どうぞお身体お大切に。助け合う日本の人々にホッとします。寒くても咲いているお花に感謝!

(クリックで拡大します)
今週土曜日は歓喜の演狂言本番なり。もうやりつくした?とは思いませんが、精一杯の稽古はできた?
だからじゃないけど、昨夜は竹劇に集中しました。セリフを考え直し、曲を考え、明りを思い、そして今日は梅田図書館のおはなしひろばなので、午後からは梅田に行きます。明日は朝、竹の塚六月住区センター児童館で赤ちゃんからのキャラバンなり。今日も明日もメンバーはボイスレッスンあめんぼの皆さん。彼らは梅田で毎月キャラバンやってるから、素敵なパワーを身につけました。楽しんでやれるってなかなか大変な事。
あれもこれも、って良い意味にはとられないですが、私スタイル? 長時間一つに集中するより、ちょっとはぐらかして、いろんなおかずを食べるように、ぬらりくらりと進行します。あわてるな!って感じ??
どれもこれも大事なことだからピッとした気持ちですかね。(^◇^)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
どうぞお身体お大切に。助け合う日本の人々にホッとします。寒くても咲いているお花に感謝!

(クリックで拡大します)
今週土曜日は歓喜の演狂言本番なり。もうやりつくした?とは思いませんが、精一杯の稽古はできた?
だからじゃないけど、昨夜は竹劇に集中しました。セリフを考え直し、曲を考え、明りを思い、そして今日は梅田図書館のおはなしひろばなので、午後からは梅田に行きます。明日は朝、竹の塚六月住区センター児童館で赤ちゃんからのキャラバンなり。今日も明日もメンバーはボイスレッスンあめんぼの皆さん。彼らは梅田で毎月キャラバンやってるから、素敵なパワーを身につけました。楽しんでやれるってなかなか大変な事。
あれもこれも、って良い意味にはとられないですが、私スタイル? 長時間一つに集中するより、ちょっとはぐらかして、いろんなおかずを食べるように、ぬらりくらりと進行します。あわてるな!って感じ??
どれもこれも大事なことだからピッとした気持ちですかね。(^◇^)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
おはよう!と言える朝(●^o^●)
よく眠れました。 夢も見たようだけどね。 昨日は竹劇でした。3月公演チラシ受け取りました。「山の木のうたⅡ」

(クリックで拡大します)
・・・ここにいると 心のうたが きこえるよ・・・ やさしくて元気な時間を作りたいです。それだけ。
そして舞台監督、照明、音響、演出助手?・・・全てに係るトキワさん参上。伝さん登場!勿論「歌」です。
私の口ずさんだ歌をアレンジして楽譜にしてくださいます。 これまでは光治さんが詩を書き、私が曲にしましたが、言葉を考えなくてはならない。結構プレッシャーでした。でもね、どこかで光治さんと話していたような?
そんなこんなで、曲になり、みんなの前で歌いました。どきどきや!(●^o^●)
素敵なアレンジです。是非聞いて!どこでも歌えるようになれたらいいね。
素敵な夜のあとは良い眠りが。そして、「おはよう!」と言えます。ありがとう!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

(クリックで拡大します)
・・・ここにいると 心のうたが きこえるよ・・・ やさしくて元気な時間を作りたいです。それだけ。
そして舞台監督、照明、音響、演出助手?・・・全てに係るトキワさん参上。伝さん登場!勿論「歌」です。
私の口ずさんだ歌をアレンジして楽譜にしてくださいます。 これまでは光治さんが詩を書き、私が曲にしましたが、言葉を考えなくてはならない。結構プレッシャーでした。でもね、どこかで光治さんと話していたような?
そんなこんなで、曲になり、みんなの前で歌いました。どきどきや!(●^o^●)
素敵なアレンジです。是非聞いて!どこでも歌えるようになれたらいいね。
素敵な夜のあとは良い眠りが。そして、「おはよう!」と言えます。ありがとう!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
心がほどける(*^_^*)
昨日は狂言ワークショップでした。 初めて狂言と出会う方もおいでです。緊張と不安。それしかないですね。
参加11名。小学生8名。女性3名。双子の男の子と弟という愉快な3兄弟も!一人で不安な男の子に比べて、女の子は妙に堂々としている?お母さんが勧めたから来たという子が多いです。
わずかな時間でしたが、足袋を履いて舞台から客席を見て、わーっ、はっはっは~!と笑ってみたら、少しはほぐれた?
全員が本番に出演したいと言ってくれました。(●^o^●) その時にしか味わえない気持ちを是非体験していただきたい。
上手く出来なくていい。 みんなが見てくれることは、それだけで幸せなこと。心をほどいて、行こうね。
子どもたちのパワーに乾杯したいです。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
参加11名。小学生8名。女性3名。双子の男の子と弟という愉快な3兄弟も!一人で不安な男の子に比べて、女の子は妙に堂々としている?お母さんが勧めたから来たという子が多いです。
わずかな時間でしたが、足袋を履いて舞台から客席を見て、わーっ、はっはっは~!と笑ってみたら、少しはほぐれた?
全員が本番に出演したいと言ってくれました。(●^o^●) その時にしか味わえない気持ちを是非体験していただきたい。
上手く出来なくていい。 みんなが見てくれることは、それだけで幸せなこと。心をほどいて、行こうね。
子どもたちのパワーに乾杯したいです。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
更新しました!

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
・「竹の塚劇団 第6回公演 山の木のうたⅡ」チラシをヤマナル公式サイト「竹の塚劇団」コーナーにアップしました!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
嬉しい会議!心ウキウキ!
狂言本番を前にして、竹劇のスタッフ会議なりなり。
いろんなヒントを頂きました。この小さな作品が、血の通う生きた舞台になるように、知恵を寄せて頂ける。こんな嬉しい事は無いです。誰かに頼る訳じゃない、でも一人で出来る訳でもない。
会議は作品の本質を確かめるために、それぞれの言葉で話すこと。どう、本質に迫れるか?私のこの小さな作品が少しでも心に届く作品に育つために、これからも沢山の意見を出してください。その中から新しい表現が生まれるのだと思います。
また、何か気持ちを動かされたのだとしたら、少しは良い本なのかもしれない。 私の心は少し弾むのです。(*^_^*)

(クリックで拡大します)
「山の木のうた Ⅱ」~お月さまがみていたはなし~ 土曜日21日にはテーマソングもご披露? ウキウキ、嬉しいな。
22日には船橋まで行って、桐朋の同期生の作る市民とプロの音楽劇を観ます。狂言のチラシも折り込んで貰います。楽しみ!
でも本番前だから転ばないように行かなきゃね。(^u^)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
いろんなヒントを頂きました。この小さな作品が、血の通う生きた舞台になるように、知恵を寄せて頂ける。こんな嬉しい事は無いです。誰かに頼る訳じゃない、でも一人で出来る訳でもない。
会議は作品の本質を確かめるために、それぞれの言葉で話すこと。どう、本質に迫れるか?私のこの小さな作品が少しでも心に届く作品に育つために、これからも沢山の意見を出してください。その中から新しい表現が生まれるのだと思います。
また、何か気持ちを動かされたのだとしたら、少しは良い本なのかもしれない。 私の心は少し弾むのです。(*^_^*)

(クリックで拡大します)
「山の木のうた Ⅱ」~お月さまがみていたはなし~ 土曜日21日にはテーマソングもご披露? ウキウキ、嬉しいな。
22日には船橋まで行って、桐朋の同期生の作る市民とプロの音楽劇を観ます。狂言のチラシも折り込んで貰います。楽しみ!
でも本番前だから転ばないように行かなきゃね。(^u^)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
熊本と東北は一緒に元気になる!
どちらも同じ日本の仲間。くまモンと熊本の高校生が東北の高校にエールを送っている番組を見ました。
そう、一緒に元気になるんですね。
今日は夜ことばの力実行委員会の会議があります。もうチラシの校正です。
2月にはチラシをあげて、宣伝宣伝!
今年は「どうぶつ村であそぼう!」です。動物の話がイッパイ!昨年同様「熊本へのカンパ」実施します。
昨年はなんと13万円も集まりました。小さな思いを大きく膨らまして、みんなで一緒に元気になる!
これが一番ですね。どうぞお楽しみに!
金曜は狂言。土曜は竹劇。今日ことば。明日も狂言。後少しで狂言のプログラムと竹劇のチラシとチケットも印刷できます。
本番に向けてGO!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
そう、一緒に元気になるんですね。
今日は夜ことばの力実行委員会の会議があります。もうチラシの校正です。
2月にはチラシをあげて、宣伝宣伝!
今年は「どうぶつ村であそぼう!」です。動物の話がイッパイ!昨年同様「熊本へのカンパ」実施します。
昨年はなんと13万円も集まりました。小さな思いを大きく膨らまして、みんなで一緒に元気になる!
これが一番ですね。どうぞお楽しみに!
金曜は狂言。土曜は竹劇。今日ことば。明日も狂言。後少しで狂言のプログラムと竹劇のチラシとチケットも印刷できます。
本番に向けてGO!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ぼけですがな!(●^o^●)

(クリックで拡大します)
美しいなあ!こんなに小さい植木のぼけ!赤くてかわいい!
花屋さんの店の奥に、ちょこっとありました!(●^o^●)
花が落ちたら大きい鉢に植え替えてね、って教えてもらいました。
花はえらいね。時間が無限に過ぎて行くような。
人間は花を愛でるけど、花は何かスキなものがあるのかな?
私もボケますがな??こんな存在になれたらなあ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
狂言の衣裳を着る?

(クリックで拡大します)
18日(水)夕方4時から6時頃まで、西新井文化ホールの舞台で「狂言ワークショップ」開催します!どなたでも結構です。
小学生以上の元気な方。
希望者は歓喜の演狂言本番の舞台に、衣裳を着て登場して頂きます。広い舞台で松羽目をバックに立つと、それはそれは気持ちが良いもの。思わず大きな声も出ようというもの。衣裳を着つけると気持ちが変わります。姿勢も良くなる。
まだ数名の空きがあります。初めての方大歓迎!
気軽にお問い合わせくださいね!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
同時進行したいわけじゃない!けどね
昨日は狂言の稽古をホールでしました。昼も夜も。もう精一杯なり。でも良かった!
ホールで稽古できるのはホントにありがたいことで。夜の部の舞の稽古。

(クリックで拡大します)
道具方も来て、桜咲く!?? そうです、今回は早めに満開の桜が咲きます。私の出る「花折」で咲きますよ。(●^o^●)
帰り道はきれいな半月が見送ってくれました。月が居ると安心。
早速校正原稿のチェック!お風呂で温まりおやすみなさい。
ただ今、「歓喜の演」「竹の塚劇団公演」「ことばの力」 3つ抱えて、ひたすら同時進行!
本番前にあるまじきスケジュール。でもね、おかげでメドが立ってきました。
全く違う上演だけど、人間の面白さを描くのは変わらない。
さて、お使いに行って気分転換?
あまり買うものないんだけど。まあ、日光浴じゃい!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ホールで稽古できるのはホントにありがたいことで。夜の部の舞の稽古。

(クリックで拡大します)
道具方も来て、桜咲く!?? そうです、今回は早めに満開の桜が咲きます。私の出る「花折」で咲きますよ。(●^o^●)
帰り道はきれいな半月が見送ってくれました。月が居ると安心。
早速校正原稿のチェック!お風呂で温まりおやすみなさい。
ただ今、「歓喜の演」「竹の塚劇団公演」「ことばの力」 3つ抱えて、ひたすら同時進行!
本番前にあるまじきスケジュール。でもね、おかげでメドが立ってきました。
全く違う上演だけど、人間の面白さを描くのは変わらない。
さて、お使いに行って気分転換?
あまり買うものないんだけど。まあ、日光浴じゃい!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
奇跡的な?
そんなに大事では無いけど、偶然と言うにはかなりな偶然?
リハビリ病院に入院している友のお見舞いに行きました。12月初めに行っただけなので、どうしているかな??
病室が変わっているかも?と思いながらエレベーターを降りて、2歩位歩いて、ビックリ!
スタスタ歩いて彼女が居るのです。すぐ彼女も目をまんまるくして手を振って!
この位ならよくある?でもね、「今朝帰って来たの!どうして今日来たの?」と言うのです。
昨年末、更なる異常がみつかって手術を受け、無事退院できて、本当に今朝帰って来た所で
荷物もまだ出して居ない。言語に少し障害がでてメールとかできない彼女。
顔色もいいです。部屋も変わっていたけど、明るさを失わず、もう少し生きたい!と手術も受けた彼女。
娘さんは大反対だったそうですが、自分の人生にちゃんと決断できる彼女が輝いて見えました。
レントゲンに行きますよ!と看護師さんが来て、一緒に1階まで下りてさよならしました。
面会時間としても丁度良かった。絵葉書を渡して、狂言のチラシと仲間の写真を見てもらい、彼女の写真もパチリ。
人生何が起きてもおかしくない。本当に回復を祈ります。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
リハビリ病院に入院している友のお見舞いに行きました。12月初めに行っただけなので、どうしているかな??
病室が変わっているかも?と思いながらエレベーターを降りて、2歩位歩いて、ビックリ!
スタスタ歩いて彼女が居るのです。すぐ彼女も目をまんまるくして手を振って!
この位ならよくある?でもね、「今朝帰って来たの!どうして今日来たの?」と言うのです。
昨年末、更なる異常がみつかって手術を受け、無事退院できて、本当に今朝帰って来た所で
荷物もまだ出して居ない。言語に少し障害がでてメールとかできない彼女。
顔色もいいです。部屋も変わっていたけど、明るさを失わず、もう少し生きたい!と手術も受けた彼女。
娘さんは大反対だったそうですが、自分の人生にちゃんと決断できる彼女が輝いて見えました。
レントゲンに行きますよ!と看護師さんが来て、一緒に1階まで下りてさよならしました。
面会時間としても丁度良かった。絵葉書を渡して、狂言のチラシと仲間の写真を見てもらい、彼女の写真もパチリ。
人生何が起きてもおかしくない。本当に回復を祈ります。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
稽古始めなり
改めて新年の始まりを祝います。身体を締め直して(?)心をシャンとして、ギャラク舞台での始まり始まり。
狂言はありがたいものです。どうしてか? やることに躊躇しないで動けます。
これは大変なことです。いつも同じことをやるから? いえ、とんでもない。いつもいつも新しい道です。
だから興味津津!新しい気持ちで決められた道を歩む幸せ。安心感。
この安心感が狂言の仲間にあると思います。
さあ、準備します。
感謝。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
狂言はありがたいものです。どうしてか? やることに躊躇しないで動けます。
これは大変なことです。いつも同じことをやるから? いえ、とんでもない。いつもいつも新しい道です。
だから興味津津!新しい気持ちで決められた道を歩む幸せ。安心感。
この安心感が狂言の仲間にあると思います。
さあ、準備します。
感謝。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
食べ過ぎの正月はもう終わり!
良い天気続き! 今日はお客様いろいろ。 寒くないから楽ですねえ。 お雑煮もオセチもお寿司ももう沢山。正月様お疲れ様。とも言えないですね。ありがたやありがたや。感謝して終わりたいもので。
4日からは稽古再開。待ち遠しい。
料理しながら狂言の進行を考えてました。ピンポン!その手があった!なんて時が来るように、心を揺るがせて。
それにしてもお腹イッパイ。不幸なことで。(--〆)
トぶべし! そのために食べ過ぎないことや。(^u^)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
4日からは稽古再開。待ち遠しい。
料理しながら狂言の進行を考えてました。ピンポン!その手があった!なんて時が来るように、心を揺るがせて。
それにしてもお腹イッパイ。不幸なことで。(--〆)
トぶべし! そのために食べ過ぎないことや。(^u^)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!