Entries
竹劇交響曲序

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
これは「竹の塚劇団」のパンフです。 今年6年目 1~6期の参加者16名が稽古を重ね、3月の公演を目指しています。
そんな様子を1期から見て頂き、町の劇団として発展できるように願っています。
実物を手にとりたい方はご連絡を。
10月2日に足立区役所で開催する「NPOフェスティバル」のステージで「竹ダンス」と「外郎売りの科白」をやりますよ!
11時15分からです。来てね!みてね!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト
桜咲かせてみせましょう!
昨日は雨の中、竹劇の稽古。10月2日のNPOフェスタに参加。ステージで賑やかに。今回は中高生で学校の都合で出られない人が居て、11人と私とスタッフ3名の参加予定。いろいろお土産もあるから来てね。足立区役所ざんす。
そして今日は午後、狂言道具方の打合せ。暑いけど晴れたから良かった。桜を1月に咲かせます。「花折」という狂言はもう何度か演じていますが、謡が沢山の楽しさをお届けします。そして、満開の桜の木を作らねばならない。一つずつ仕事を重ねて、美しく仕上がりますように!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
そして今日は午後、狂言道具方の打合せ。暑いけど晴れたから良かった。桜を1月に咲かせます。「花折」という狂言はもう何度か演じていますが、謡が沢山の楽しさをお届けします。そして、満開の桜の木を作らねばならない。一つずつ仕事を重ねて、美しく仕上がりますように!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
新米!人生の新米や!
新米の待ち遠しい頃? ある新米ママからメールあり。どうぞご指導を、てなこと。
あの~、私も新米のままで、年だけとって、だから指導はできまへん。こんなところだけナマル?
新米は美味しいよ~!古米よりよかっぺ! 知識や経験は時間をかけなきゃ積み上げられないけど、
アートが求めるのは不思議さ。思いもよらぬこと。発見と驚き。そこから生まれる喜び。
幸せは一人では味わえない。みんなでつかもうよ。
私の思うことが伝わるかはわからない。それでいい。
大雨の秋分の日。芭蕉みたいな才能の塊みたいなひとでも、
最後まで悩み苦しんでいた。だから幸せ??
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
あの~、私も新米のままで、年だけとって、だから指導はできまへん。こんなところだけナマル?
新米は美味しいよ~!古米よりよかっぺ! 知識や経験は時間をかけなきゃ積み上げられないけど、
アートが求めるのは不思議さ。思いもよらぬこと。発見と驚き。そこから生まれる喜び。
幸せは一人では味わえない。みんなでつかもうよ。
私の思うことが伝わるかはわからない。それでいい。
大雨の秋分の日。芭蕉みたいな才能の塊みたいなひとでも、
最後まで悩み苦しんでいた。だから幸せ??
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
月&芭蕉終了。(*^_^*)

(クリックで拡大します)
土曜日の夜、雨の合間に見えた月! 本当にきれいだった! 30分位かな? 出てくれてありがとう!
そして昨日、盛り上がる程ではなけれども、降ったりやんだりの空模様なれども、満員にはならねども、しかも芭蕉でありますから地味で?

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
なんてことですが、なかなか良い会になったと。芭蕉はけして聖人でも偉人でもない。悩み尽してスマナイ!スマナイ!の人生?
皆様に感謝申し上げます。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
芭蕉に付き合ってよ~!(^_-)-☆

(クリックで拡大します)
15日の月はみごとにボケて? でもぼんやり見えたね。お月さま。
こだまの会の練習を終えて帰る途中、ずうっと見えてました。
さて、18日日曜日午後2時から、第13回リーディングシアター 足立区梅田図書館ホール 入場無料
「奥の細道」と「芭蕉紀行」とおまけに井上ひさしの「芭蕉通夜舟」も読んじゃう。勿論一部だけど。
私と群読こだまの会。結構面白いと思います。どうぞおいでやす。
私たちだって芭蕉とは距離があって、しかも謎の多い人だから、いろんな人がいろんな事を書いてる。
だから聞きに来てくだされ。自分で聞いたものしか分からないこともある。
付きあわないとわからないことがあります。声でたどる旅です。(*^_^*)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
9.11であり3.11なり
なんで芝居をやるのか?なんていまだに思うんです。 こんなに長く好きだと思うことがやれる!というだけでかなりな幸せモノ?
人は何で生まれて、何で生きるのか?若気の至りで突っ走って来ただけなのかもしれないけど。
常になぜ?なぜと思うことが大事であるような・・・
一瞬にして命の無くなった人を思う。9.11と3.11。 いまだに信じられず、その人が帰ってくると思う人に、どんな言葉があるだろうか?人はなんで思うのか? 人という存在を理解しようとして、いろんな道で探し求める。
私は演劇の道を歩く。どうしてだかわからないけど。苦しいことがいっぱいだけど、良いと思う。時々その道が見えたりするから。
ただ手を合わせる気持ちが心を育てるような気がします。 平安がいいけどね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
人は何で生まれて、何で生きるのか?若気の至りで突っ走って来ただけなのかもしれないけど。
常になぜ?なぜと思うことが大事であるような・・・
一瞬にして命の無くなった人を思う。9.11と3.11。 いまだに信じられず、その人が帰ってくると思う人に、どんな言葉があるだろうか?人はなんで思うのか? 人という存在を理解しようとして、いろんな道で探し求める。
私は演劇の道を歩く。どうしてだかわからないけど。苦しいことがいっぱいだけど、良いと思う。時々その道が見えたりするから。
ただ手を合わせる気持ちが心を育てるような気がします。 平安がいいけどね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
声は出る!出る!出ちゃうんだ!
昨日の嵐の中、それでも参加者全員来られてホ! 観客の集まりはそれなりでしたが、28年度のボイトレ受講者の初対外試合?

(クリックで拡大します)
「本番では何が起きても不思議じゃない。みんなでフォロー仕合って、お客さんが楽しくなるようにしようね!先輩がいるから大丈夫。
自分の今一番の声を出そうね!」と、なんか学生時代の部活の様? みんな集中できました。

(クリックで拡大します)
表情もかわいいでしょ!これからも応援してください。(*^_^*)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

(クリックで拡大します)
「本番では何が起きても不思議じゃない。みんなでフォロー仕合って、お客さんが楽しくなるようにしようね!先輩がいるから大丈夫。
自分の今一番の声を出そうね!」と、なんか学生時代の部活の様? みんな集中できました。

(クリックで拡大します)
表情もかわいいでしょ!これからも応援してください。(*^_^*)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
アクシデントは力だ!!
聖火ランナーが転んだ!!その瞬間の凝縮に人々の歓喜が生まれる? そう、自分のアクシデントを乗り越える、そんな気持ちが一瞬のうちに世界中に走る。 祭りは喜びの共有。アクシデントは絶好の機会だった!私たちは次の世代に、自分の限界を越えて進もう!というメッセージを発信しなければ。ふ~~~!
今日は嵐だけど、午後3時半から、千住柳町住区センターで「読み語りキャラバン」なり!みんな気をつけて来いよ~~!午後はきっと晴れるよ!(●^o^●)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今日は嵐だけど、午後3時半から、千住柳町住区センターで「読み語りキャラバン」なり!みんな気をつけて来いよ~~!午後はきっと晴れるよ!(●^o^●)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
パラは命の祭りだ!(●^o^●)
開会式を見ています。競うことよりいつくしむこと。見事な開会式。
命の祭りに感動します。私たちみんな障害の無い人はいない。
みんなのフェスタを楽しみたい。驚きと喜びに溢れる祭典ですね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
命の祭りに感動します。私たちみんな障害の無い人はいない。
みんなのフェスタを楽しみたい。驚きと喜びに溢れる祭典ですね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
途中が命やねん。
厳しい暑さにマイリマスね~。でもまだまだ残暑ざんす。 少しの時にも身体を立てなおして?めげないぞ~!
雷雨があるやら? 無事を祈ります。 なんか短文ばかりなり。
相変わらず考える事満載なり。 光治さんの苦労を改めて思うよ。 なにげない会話からヒントをつかむことがきっとあったはず。
それとも日常生活は足をひっぱるばかりだった?? いやいや、毎日の当たり前の事が大事なんだと思わなきゃ、区民文化なんてことに係わらないと思うよ。できるかできないか、じゃない。やりたいか、やりたくないか。
今日も座・歓喜の演会議・七味とあって、午後からひたすら進む。
みんなが楽しく声を出す。そこから何が生まれるか? 自分の楽しみから、周りの人に喜びを伝えることができるようになるまで、道は遠いけど繋がらない訳じゃない。なんて思えば、私も光治さんも幸せモノ?途中経過が大事です。
昨日のいろは会の稽古でもつくづく思ったけど、スローモーションで動作を理解しないと、動作の終点ばかりが目立つ。でも美しさが生まれるのはその途中の動きの一つ一つ。結果ではない、途中が命!だと思うんでございますよ(゜-゜)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
雷雨があるやら? 無事を祈ります。 なんか短文ばかりなり。
相変わらず考える事満載なり。 光治さんの苦労を改めて思うよ。 なにげない会話からヒントをつかむことがきっとあったはず。
それとも日常生活は足をひっぱるばかりだった?? いやいや、毎日の当たり前の事が大事なんだと思わなきゃ、区民文化なんてことに係わらないと思うよ。できるかできないか、じゃない。やりたいか、やりたくないか。
今日も座・歓喜の演会議・七味とあって、午後からひたすら進む。
みんなが楽しく声を出す。そこから何が生まれるか? 自分の楽しみから、周りの人に喜びを伝えることができるようになるまで、道は遠いけど繋がらない訳じゃない。なんて思えば、私も光治さんも幸せモノ?途中経過が大事です。
昨日のいろは会の稽古でもつくづく思ったけど、スローモーションで動作を理解しないと、動作の終点ばかりが目立つ。でも美しさが生まれるのはその途中の動きの一つ一つ。結果ではない、途中が命!だと思うんでございますよ(゜-゜)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
突っ走れ?9月よ~!
カレンダーを見て、ちょっとギョ! 忙しいよねえ。観劇予定が3。これは2にしよう。
読み語りキャラバン1。ボランティア4。
リーディングシアター1。
歓喜の演狂言稽古5。いろは会3。座2。
朗読講座4。竹劇4。七味3。こだま4。
会議、原稿作製などなど。
でもめげないさ。(*^_^*) 一日の内、空いている時間を楽しく過ごせるようにと願います。
与えて頂けたことに夢中になって行ける。これは頂けたこと。できない事はやってこない。
明後日火曜日は歓喜の演の実行委員会もある。もう1月の本番内容が決まらないといけない。わくわくできるようにガンバロウ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
読み語りキャラバン1。ボランティア4。
リーディングシアター1。
歓喜の演狂言稽古5。いろは会3。座2。
朗読講座4。竹劇4。七味3。こだま4。
会議、原稿作製などなど。
でもめげないさ。(*^_^*) 一日の内、空いている時間を楽しく過ごせるようにと願います。
与えて頂けたことに夢中になって行ける。これは頂けたこと。できない事はやってこない。
明後日火曜日は歓喜の演の実行委員会もある。もう1月の本番内容が決まらないといけない。わくわくできるようにガンバロウ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
東北、熊本、また東北!
言葉が無い。津波から逃げた人が、山に住み、やっとそれなりに落ち着き始めた?そこに台風の猛威が!濁流に流された家を眼に。
また生き残った。生きろ、と言うこと。どこまで耐えれば良いのか?
それでも生かされた命に逆らうことはできない。人の命とは?
今朝の朝日新聞「折々のことば」 鷲田清一 にある。
「私たちが自分の人生と思っているものは、だれかによって見られている夢ではないのだろうか。」 木村敏
私は人生というものに出ずっぱりの役者、何が起きてもそれなりに合点する・・・
人の心を思う朝でした。大事な人からもメールがきました。人生の岐路を迎えたような。深い呼吸を続けねばならない。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
また生き残った。生きろ、と言うこと。どこまで耐えれば良いのか?
それでも生かされた命に逆らうことはできない。人の命とは?
今朝の朝日新聞「折々のことば」 鷲田清一 にある。
「私たちが自分の人生と思っているものは、だれかによって見られている夢ではないのだろうか。」 木村敏
私は人生というものに出ずっぱりの役者、何が起きてもそれなりに合点する・・・
人の心を思う朝でした。大事な人からもメールがきました。人生の岐路を迎えたような。深い呼吸を続けねばならない。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!