Entries
人というものは難儀なものよのう。
今日は横浜の中学。芸術講座も後1ヶ月で発表となり、これで横浜通いも終了。
光治さんが当初群読の授業指導を頼まれ、その後中学2年生の芸術講座演劇コースが始まり、
一人では無理なので助手として通い始めてからも十数年経ちました。
キラキラ輝く子どもたちです。でも、受験を勝ち抜かなければならない子どもたち。週一とはいえ演劇コースは厳しいと思います。
どんな表現もアートも、人の心のなせる技。心を伸ばしてあげたいけど、彼らの生活は分刻み?どう見ても十代の楽しいワクワクする時間はないのかなあ?いや、精一杯生きてるよ!みんな素晴らしい才能、能力に恵まれている。でも、でもね。
数名だけど、常に心ここにあらず?という姿が見える。それはほっとく事もできるけど、技を教えるのではないから、心の持ちようを伝えたいから、どうしても伝わらないと、真実悲しいね。どうしたらこちらを向いてくれるのか?という感じ。
怒ってもダメ、泣いてもダメ、どこかで繋がると信じる。子どもだからこそ信じる。むなしくはない。時に一団となれた学年もあったからね。チームプレイの喜びよりも、自分が大事と思うのは一概に否定できない。成長は非常に個人的なものだから、同じ学年でもあらゆる成長の度合いは違うのです。
今回で終わるという感傷ではないと思います。常にあること。人という生き物はなんと難儀なことよのう。変な人がそう言えば居たなあ・・・と大人になって思いだすかもしれない。
私が自らの感覚をもっと研ぎ澄まさないといけない。慌てないで生きて行こう。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
光治さんが当初群読の授業指導を頼まれ、その後中学2年生の芸術講座演劇コースが始まり、
一人では無理なので助手として通い始めてからも十数年経ちました。
キラキラ輝く子どもたちです。でも、受験を勝ち抜かなければならない子どもたち。週一とはいえ演劇コースは厳しいと思います。
どんな表現もアートも、人の心のなせる技。心を伸ばしてあげたいけど、彼らの生活は分刻み?どう見ても十代の楽しいワクワクする時間はないのかなあ?いや、精一杯生きてるよ!みんな素晴らしい才能、能力に恵まれている。でも、でもね。
数名だけど、常に心ここにあらず?という姿が見える。それはほっとく事もできるけど、技を教えるのではないから、心の持ちようを伝えたいから、どうしても伝わらないと、真実悲しいね。どうしたらこちらを向いてくれるのか?という感じ。
怒ってもダメ、泣いてもダメ、どこかで繋がると信じる。子どもだからこそ信じる。むなしくはない。時に一団となれた学年もあったからね。チームプレイの喜びよりも、自分が大事と思うのは一概に否定できない。成長は非常に個人的なものだから、同じ学年でもあらゆる成長の度合いは違うのです。
今回で終わるという感傷ではないと思います。常にあること。人という生き物はなんと難儀なことよのう。変な人がそう言えば居たなあ・・・と大人になって思いだすかもしれない。
私が自らの感覚をもっと研ぎ澄まさないといけない。慌てないで生きて行こう。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト
のびのび声を出してね~!
今日も六月住区で赤ちゃん向けキャラバンやりました。昨日は保塚センターで読み語りキャラバン!どちらも大盛り上がり!!
保塚の写真で~す。

(クリックで拡大します)
子どもたちの写真は後ろ向きしかだせないけど、みんなすご~くいい顔!というか、破裂するような変顔!溢れだす感情ってセーブできない!

(クリックで拡大します)
参加者はもう全開だよね!オープンマインドだから自分だけじゃなく、他の人まで幸せにしちゃう!

(クリックで拡大します)
のびのびと声を出す。これだけのことだけど、そこにはかなりの努力がある。身体と心がふんわりできるまで、ボイトレやりながら行こう!あわてないでね
(^_-)-☆
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
保塚の写真で~す。

(クリックで拡大します)
子どもたちの写真は後ろ向きしかだせないけど、みんなすご~くいい顔!というか、破裂するような変顔!溢れだす感情ってセーブできない!

(クリックで拡大します)
参加者はもう全開だよね!オープンマインドだから自分だけじゃなく、他の人まで幸せにしちゃう!

(クリックで拡大します)
のびのびと声を出す。これだけのことだけど、そこにはかなりの努力がある。身体と心がふんわりできるまで、ボイトレやりながら行こう!あわてないでね
(^_-)-☆
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
竹劇の第5回公演チラシ作製中!!
もう大変!どうなるか??と危ぶんでいた、竹劇公演チラシ、なんとか形が決まってきたよ~~!(^_-)-☆
ほんと安心?でもないけどね。一歩一歩進めればOK!
思っていたことが形になるってホント嬉しい!まだまだ入稿までは大変だけど、うふふ。
芝居は役者だけじゃどうにもならない。
これから梅田キャラバンに行くけど、日差しがあたたかくて嬉しい!じゃあね~~!
おっと!散骨証明というのが届きました。写真もね。御苦労さま。ありがとう!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ほんと安心?でもないけどね。一歩一歩進めればOK!
思っていたことが形になるってホント嬉しい!まだまだ入稿までは大変だけど、うふふ。
芝居は役者だけじゃどうにもならない。
これから梅田キャラバンに行くけど、日差しがあたたかくて嬉しい!じゃあね~~!
おっと!散骨証明というのが届きました。写真もね。御苦労さま。ありがとう!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
キャラバン街道まっしぐら?
今日は寒い!! インフルイッパイ! 怖いけど元気で行こうよ!
今日は午後 足立区保塚センターで読み語りキャラバン本番。お客さん沢山来てほしいなあ。
キャラバンももう5年目 毎年ボイトレ講座終了者が参加して、声を出し喜びを伝え、観客に喜んでもらうための努力を体感してきた。
たかが子ども向け?と侮るなかれ。 子どもの後ろには親が居る。子どもは立派な人間。形が小さいだけで、なんでも感じる素晴らしい存在。その人に喜んでもらうためにはどれだけのエネルギーが必要か?
楽しみながら回を重ねるうちに、自分で気が付くこと。 教えるのではない、共に参加者と楽しめる無垢な自分でなければいけない。
今日が新しい出会いと喜びの場になることを期待しています。
日本中冬だ。厳しいけど楽しい時間を大事に。滑らないようにね~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今日は午後 足立区保塚センターで読み語りキャラバン本番。お客さん沢山来てほしいなあ。
キャラバンももう5年目 毎年ボイトレ講座終了者が参加して、声を出し喜びを伝え、観客に喜んでもらうための努力を体感してきた。
たかが子ども向け?と侮るなかれ。 子どもの後ろには親が居る。子どもは立派な人間。形が小さいだけで、なんでも感じる素晴らしい存在。その人に喜んでもらうためにはどれだけのエネルギーが必要か?
楽しみながら回を重ねるうちに、自分で気が付くこと。 教えるのではない、共に参加者と楽しめる無垢な自分でなければいけない。
今日が新しい出会いと喜びの場になることを期待しています。
日本中冬だ。厳しいけど楽しい時間を大事に。滑らないようにね~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
相撲見たよ!

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
朝の公園はまだまだ白いね。今日も横浜。寒寒寒。電車止まるし、もう!
でもね。夕方相撲見たよ
白鵬と琴奨菊の対戦は良かった~~! いつもは白鵬もいいなあ!って思っているけど、今日十勝同士でぶつかって、それなら応援するのは琴勝菊! だってやっぱり日本生まれに優勝してほしい!
勝ったね~~!やったね~~! 集中力がいいよ! 思わず「やった~~~!」ってね。(●^o^●)ヽ(^o^)丿(*^_^*)
たまにはテレビの前で大声もいいもんだ?
失礼しました。
寒い寒い一日。昨日も今日も横浜で群読。 かなり面白い。声を出す事に興味をもってくれるだけで嬉しいなあ!
夜は土曜の横浜と竹劇の準備。家に居られるから暖かくていいね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
みなさまに感謝。散骨完了!
人生に節目と言うモノは必ずあるのですが、今日も大きな節目です。
月島の桟橋から散骨のクルージングの船で 光治さんの散骨を依頼しました。
何枚かの写真をお届けします。

(クリックで拡大します)
桟橋に係留される船。天気が良くてよかった。見送るだけで、船には乗船しません。

(クリックで拡大します)
水に溶ける紙で包まれた光治さんの骨は、やはり水に溶ける紙に書いた手紙とお花と一緒に海の中へ。 いってらっしゃいませ。

(クリックで拡大します)
月島橋のたもとに、大震火災の慰霊碑が! その時になって思いだしました。私の両親は震災ではなく昭和20年東京大空襲の時 月島に住んでいて、逃げ回った!とかつて聞いていました。その場所に今日、私が来るなんて・・・ 震災ではないけれど、月島に居ることが不思議でした。
父も母もその後無事に生き延びて葛飾に住み、今の私が居る。なんで今日ここにいるのか?

(クリックで拡大します)
これは勝鬨橋です。小学生の時、見学に来ました。大きく開く橋を見て、口を開いていたと思います。
歩いて15分ほど、すぐそばにあったから、懐かしかった。
築地の市場のそばにあった鮪のお店で、美味しいお昼ご飯。ご馳走様。
桟橋に戻り、お出迎え。
良いか悪いか?ではなく、自分の最期はその人と家族が決めること。
気分は良かったです。おススメしたいわけではないです。私たちはこれでいいと決めたので。
これからもいつも相談相手は光治さんです。よろしく。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
月島の桟橋から散骨のクルージングの船で 光治さんの散骨を依頼しました。
何枚かの写真をお届けします。

(クリックで拡大します)
桟橋に係留される船。天気が良くてよかった。見送るだけで、船には乗船しません。

(クリックで拡大します)
水に溶ける紙で包まれた光治さんの骨は、やはり水に溶ける紙に書いた手紙とお花と一緒に海の中へ。 いってらっしゃいませ。

(クリックで拡大します)
月島橋のたもとに、大震火災の慰霊碑が! その時になって思いだしました。私の両親は震災ではなく昭和20年東京大空襲の時 月島に住んでいて、逃げ回った!とかつて聞いていました。その場所に今日、私が来るなんて・・・ 震災ではないけれど、月島に居ることが不思議でした。
父も母もその後無事に生き延びて葛飾に住み、今の私が居る。なんで今日ここにいるのか?

(クリックで拡大します)
これは勝鬨橋です。小学生の時、見学に来ました。大きく開く橋を見て、口を開いていたと思います。
歩いて15分ほど、すぐそばにあったから、懐かしかった。
築地の市場のそばにあった鮪のお店で、美味しいお昼ご飯。ご馳走様。
桟橋に戻り、お出迎え。
良いか悪いか?ではなく、自分の最期はその人と家族が決めること。
気分は良かったです。おススメしたいわけではないです。私たちはこれでいいと決めたので。
これからもいつも相談相手は光治さんです。よろしく。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
海に帰ります。
おはようございます。
今日 海へ行きます。光治さんが旅立ちます。
皆様に感謝申し上げます。
海を見たら「光治さん!」と呼んで下さい。
これから出ます。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今日 海へ行きます。光治さんが旅立ちます。
皆様に感謝申し上げます。
海を見たら「光治さん!」と呼んで下さい。
これから出ます。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
身体が喜ぶ稽古の始まり!
13日にはキャラバンの練習。今日からは歓喜の演Vol.15の稽古開始! 少し休めば?とどなたからも言われてしまいますが。
もう何ヶ月も前から決まっていたこと。大丈夫大丈夫。
身体が欲しています。稽古したい!って。歓喜の演参加者も11月から稽古がないから、すっかりなまってしまった身体を感じているはず。
楽しみながら、充分ほぐして参ります。足の痛い方も多いですが、じっとしていなくてもいい程度なら、稽古しましょう。身体は心の一部。
きっと嬉しい自分と出会える? そうだといいなあ!
キャラバンの本番は、公社ニュースときめきに掲載されてますが、1月25日(月)保塚センターです。これまた楽しいよ~!
ヒマな人は来てね!絶対、ゼッタイ面白い!と言われますが? 自分で見ないとわからんちん?フツ―の人はおもろいで~~!
狂言が上手くなることも大事ですが、そこに参加できる存在を喜び合えるなら、何もできなくても素晴らしいと思います。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
もう何ヶ月も前から決まっていたこと。大丈夫大丈夫。
身体が欲しています。稽古したい!って。歓喜の演参加者も11月から稽古がないから、すっかりなまってしまった身体を感じているはず。
楽しみながら、充分ほぐして参ります。足の痛い方も多いですが、じっとしていなくてもいい程度なら、稽古しましょう。身体は心の一部。
きっと嬉しい自分と出会える? そうだといいなあ!
キャラバンの本番は、公社ニュースときめきに掲載されてますが、1月25日(月)保塚センターです。これまた楽しいよ~!
ヒマな人は来てね!絶対、ゼッタイ面白い!と言われますが? 自分で見ないとわからんちん?フツ―の人はおもろいで~~!
狂言が上手くなることも大事ですが、そこに参加できる存在を喜び合えるなら、何もできなくても素晴らしいと思います。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
あそぼう写真2
今日も良いお天気~~!写真お楽しみ頂けましたか?

(クリックで拡大します)
今度は「落葉松」北原白秋です。 歓喜の演10周年で上演した「白秋の世界」良かったよ!(*^_^*)
群読と合唱で歌いました。近藤さんありがとうございます!

(クリックで拡大します)
これは「佐渡狐」という狂言。佐渡のお百姓と越後のお百姓が、佐渡にキツネが居るか居ないか?で言い争います。
久しぶりの狂言に必死で組みついてくれた二人は、なんと小学生の時からヤマナルで育って来ました。嬉しかった!

(クリックで拡大します)
照明家のトキワサンはフラダンスも上手い! 大きな手が柔らかくしなやかで!美しかったよ~!

(クリックで拡大します)
狂言「柑子」を演じました。皆様への感謝の気持ちで、あまり心穏やかには居られなかったけど、疲れていたけど、精一杯でした。
手本にはなりませんが、光治さんと語り合いながら、これからも進めますように。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

(クリックで拡大します)
今度は「落葉松」北原白秋です。 歓喜の演10周年で上演した「白秋の世界」良かったよ!(*^_^*)
群読と合唱で歌いました。近藤さんありがとうございます!

(クリックで拡大します)
これは「佐渡狐」という狂言。佐渡のお百姓と越後のお百姓が、佐渡にキツネが居るか居ないか?で言い争います。
久しぶりの狂言に必死で組みついてくれた二人は、なんと小学生の時からヤマナルで育って来ました。嬉しかった!

(クリックで拡大します)
照明家のトキワサンはフラダンスも上手い! 大きな手が柔らかくしなやかで!美しかったよ~!

(クリックで拡大します)
狂言「柑子」を演じました。皆様への感謝の気持ちで、あまり心穏やかには居られなかったけど、疲れていたけど、精一杯でした。
手本にはなりませんが、光治さんと語り合いながら、これからも進めますように。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
見て下さい!!写真その1
お待たせです。みんなが幸せそうで嬉しいです。

(クリックで拡大します)
まずは光治さんの垂れ幕!よかったね。

(クリックで拡大します)
家族も挨拶できました。

(クリックで拡大します)
高校時代の友来たる!嬉しかった。ありがとう!

(クリックで拡大します)
「遊びをせんとや」今様を歌ってくださいました。

(クリックで拡大します)
ハワイ音楽も良かった。風を感じます。

(クリックで拡大します)
劇団アクト・ヤマナルは現在活動してませんが、みんな育ったね~~~!

(クリックで拡大します)
竹の塚劇団は現在成長中?そうです、良かったです。ある人曰く「からたちの花は こうして読めばいいのね。素直でしみじみ良かった!」 ですって。君たちはすてきなんだよ!(^_-)-☆
七味の歌も、こだまの会の詩も、みんなみんなやさしかった。 ありがとう!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

(クリックで拡大します)
まずは光治さんの垂れ幕!よかったね。

(クリックで拡大します)
家族も挨拶できました。

(クリックで拡大します)
高校時代の友来たる!嬉しかった。ありがとう!

(クリックで拡大します)
「遊びをせんとや」今様を歌ってくださいました。

(クリックで拡大します)
ハワイ音楽も良かった。風を感じます。

(クリックで拡大します)
劇団アクト・ヤマナルは現在活動してませんが、みんな育ったね~~~!

(クリックで拡大します)
竹の塚劇団は現在成長中?そうです、良かったです。ある人曰く「からたちの花は こうして読めばいいのね。素直でしみじみ良かった!」 ですって。君たちはすてきなんだよ!(^_-)-☆
七味の歌も、こだまの会の詩も、みんなみんなやさしかった。 ありがとう!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
あそぼうかい?あそぼうよ!(●^o^●)
大きな光治さんに出会えて、みんなみんな やさしかったよ ありがとう! ただそれだけ。
まだ写真出せまでんが、お楽しみに。
今日はこれからキャラバンの練習。寒いけど大丈夫。
みんなから がたっと来るよ! 気をつけて!と脅されてます? はい、あったかいお茶飲んで、味噌汁作って大丈夫!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
まだ写真出せまでんが、お楽しみに。
今日はこれからキャラバンの練習。寒いけど大丈夫。
みんなから がたっと来るよ! 気をつけて!と脅されてます? はい、あったかいお茶飲んで、味噌汁作って大丈夫!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
緊張?行くぜよ!
感謝できるのが幸せなんですね
明日11日は光治さんの49日。でも墓には入りません。みんなの周りのどこかにいつも居て、墓には居ません。散骨します。
今の時代、驚かれることでもないとは思いますが、家族としてはちょっと決断の一月でした。でも毎日光治さんと語り合ううちに
これで良いのだと思って、落ち着いています。
明日は成人式の忙しい中駆けつける人もいます。ホントに感謝。どんな進行になってもいいです。事故の無いようにゆるゆと参りましょ。
お義母さんと息子の整髪もできました。これから自分の整髪。いつも適当ですみません。でもこれからもこの感じで参ります。
明日は朝からホール準備。リハ。みんなに感謝できることに感謝。歓喜の演でもことばの力でも、大変で無い本番はない。
「山下光治とあそぼう会」は入場料1000円頂きますが、内容山盛りで精一杯声を出して頂けるプログラムが多いです。
自分のことを考えて生きて行かないといけないのですが、つい他の人に振り廻されている気分が生まれ、上手くいかないのはそのせいだ!なんて考えがでてきます。ああ、困難ばかりじゃ!なんてね。
私はわからないモノ。だから呼吸を深くして身体を整えます。
みんなに感謝できることが嬉しい。光治さん、ありがとう!いつまでもずっとね。
明日、お目にかかりましょう!(●^o^●) 垂れ幕!お楽しみに!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今の時代、驚かれることでもないとは思いますが、家族としてはちょっと決断の一月でした。でも毎日光治さんと語り合ううちに
これで良いのだと思って、落ち着いています。
明日は成人式の忙しい中駆けつける人もいます。ホントに感謝。どんな進行になってもいいです。事故の無いようにゆるゆと参りましょ。
お義母さんと息子の整髪もできました。これから自分の整髪。いつも適当ですみません。でもこれからもこの感じで参ります。
明日は朝からホール準備。リハ。みんなに感謝できることに感謝。歓喜の演でもことばの力でも、大変で無い本番はない。
「山下光治とあそぼう会」は入場料1000円頂きますが、内容山盛りで精一杯声を出して頂けるプログラムが多いです。
自分のことを考えて生きて行かないといけないのですが、つい他の人に振り廻されている気分が生まれ、上手くいかないのはそのせいだ!なんて考えがでてきます。ああ、困難ばかりじゃ!なんてね。
私はわからないモノ。だから呼吸を深くして身体を整えます。
みんなに感謝できることが嬉しい。光治さん、ありがとう!いつまでもずっとね。
明日、お目にかかりましょう!(●^o^●) 垂れ幕!お楽しみに!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
毎日前に進むだけ。
小寒です。なんか寒いです。少しは冬気分?

(クリックで拡大します)
写真は平成元年ころ、「三文オペラ」ブラウン役の光治さん!チャップリンみたい?
山下光治とあそぼう会 看板もできました。写真展示もなんとか。垂れ幕、お土産、プログラム、次々と決まってきました。
後はスムーズな進行?? 初めて出会う方々がイッパイ! 桐朋の同期生から今日もメールが。みんなありがとう!
明日はいろは会とこだまの会の練習。明後日は柑子の稽古。土曜日は竹劇の練習。日曜は髪の毛切って一休みできますように。
11日は朝からホールを借りましたので、準備も間に合うでしょう。
15日から歓喜の演狂言の10期生の稽古も開始。はひふへほ~~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

(クリックで拡大します)
写真は平成元年ころ、「三文オペラ」ブラウン役の光治さん!チャップリンみたい?
山下光治とあそぼう会 看板もできました。写真展示もなんとか。垂れ幕、お土産、プログラム、次々と決まってきました。
後はスムーズな進行?? 初めて出会う方々がイッパイ! 桐朋の同期生から今日もメールが。みんなありがとう!
明日はいろは会とこだまの会の練習。明後日は柑子の稽古。土曜日は竹劇の練習。日曜は髪の毛切って一休みできますように。
11日は朝からホールを借りましたので、準備も間に合うでしょう。
15日から歓喜の演狂言の10期生の稽古も開始。はひふへほ~~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
あそぼう会?あそべる会?あそんだ会!
明日はあそぼう会の準備日なりなり。私一人ではどうにもやりきれないから、来られる人来てちょうだい!と呼びかけてさあ、どれだけ集まるかもわからない?午後2時~4時位かな?
展示の準備が大きいけど、集まった人がおしゃべりするのも大事。いろいろ話して当日までになごんでもらいたい。
あそぼう会と名付けてはみたけれど、ホントにあそべるか?夢中になってやりたいことをやれたら、それこそが「あそぶ」ということ。
あそぼう!と呼びかけ、あそべる?と問いかけ、あそんだ~~!となるまで行きたいもんですね。
光治さんの縁でできた会です。手探りだけど、だから面白いと思ってます。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
展示の準備が大きいけど、集まった人がおしゃべりするのも大事。いろいろ話して当日までになごんでもらいたい。
あそぼう会と名付けてはみたけれど、ホントにあそべるか?夢中になってやりたいことをやれたら、それこそが「あそぶ」ということ。
あそぼう!と呼びかけ、あそべる?と問いかけ、あそんだ~~!となるまで行きたいもんですね。
光治さんの縁でできた会です。手探りだけど、だから面白いと思ってます。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
静かな年でありますように(*^_^*)
誰もが思うことでしょうが、とりわけ今年の始まりに期待し、平和で静かに過ごせたらと思います。
昨年中はお騒がせ、ご心配おかけしました。
今年が皆様にとって良い年でありますように。
また一歩足を進めることができますように。
なるみ
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
昨年中はお騒がせ、ご心配おかけしました。
今年が皆様にとって良い年でありますように。
また一歩足を進めることができますように。
なるみ
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!