fc2ブログ

Entries

さあ、始めよう!(●^o^●)

寒いけどピシッと決まるような気持ち。明日から3日まで頑張る。
朝から折込。準備して、稽古稽古稽古。最後の稽古。稽古ができるのが嬉しい。
2日は劇場入り。所作台敷いて、リハ。3日朝ゲネ。2時から本番。お待ち申し候。

集中して楽しもうね。これから髪の毛切ります。自分でするから適当。(*^_^*)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト



来週の火曜は本番!

ss-ポスター
(クリックで拡大します)

歓喜の演を始めて15年。14回目の本番を迎えます。
皆様に支えられてこその芸術文化共同制作プロジェクト。その文字の通りの内容です。

狂言に集中してもう20年。偉大な型を持つ芸術に引かれてやり続けてきました。
それだけでも幸せな人生なのでしょうね。
あわてずうろたえず、これからも歩みを運びたいと。

多くの仲間という財産が生まれていました!作ろうと願っても作れない財産です。

どうかお一人でも多くの方に観て頂けますように!心から祈っています。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

もしも木がなかったら?

公園の木がことのほか美しい季節。立ち止まらないのはもったいない。

s-木1
(クリックで拡大します)

おかげで少し詩人のよう?

s-木2
(クリックで拡大します)

s-木3
(クリックで拡大します)

人にとっての木という存在に、自然に感謝する気持ちが湧いてきます。

s-木4
(クリックで拡大します)

s-木5
(クリックで拡大します)

どうしてだろう?どんな御縁だろう?ただありがとうございます。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

寒い!風邪ひくなよ~!

猫はこたつで丸くなる。の冬が近づいてます。空気が冷たく乾燥してる。本番を控える役者諸君!せいぜいウガイして、風邪ひいてはなりませぬ。いきなり来るからなあ。

集中を切らすと、気持ちが繋がらない。耐えられない苦しみはやってこない。できるのに誰かに頼ろうとするから、更に窮地が広がる?
大丈夫大丈夫、とおまじない。おまじない、効いて!!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

空が高いね!

飛ぶ鳥の姿は見えないのに声がします。秋の美しさは目に鮮やかですが、耳にもくっきりと聞こえます。
何の鳥かわからないのがくやしい?でも見えなくて良い?

人は空を飛べないのがいい?空に憧れられる?地道に歩こう。歩いて想像しよう。

苦しい時ほど自分は育っているんだと思いたい。でも、一度位翼で飛んでみたいか?そんなこと、今日の空見て思いました。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

ふわりで参ろうぞ!

ドサリではなく、ふわりで参ろう!なんのこっちゃ?
重さを感じさせない、布の存在感?シャボン玉のように軽いのに割れない、柔らかいのに素早い?

ふわり
(クリックで拡大します)

竹劇で遊びました。ミュージカル「コーラスライン」の音楽に合わせ、自由に振りを考えさせて。

ふわり3
(クリックで拡大します)

黄色い布はホントにふわり。でもするり。そしてくるりと巻きつく!

ふわり4
(クリックで拡大します)

青い布はするするふわ!そしてホワン? 

ふわり2
(クリックで拡大します)

何を感じてくれるか?何ができるかではないのです。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

苦しいときだから笑いましょう。

人生は終わってみないとわからないけど、わからないから考える。人の命がどれだけ尊いか。そんな命を、生きているみんなが頂いていると思うと、軽く考えてはいけないけど、深刻になってもいけないよね。大変だから笑うしかない。積極的に笑おうよ。

なんで芝居をするのか?なんで狂言をするのか?誰にも応えられない。でも笑ってみるとなにか変わるよねえ。

秋晴れの今日は、気持ちの良い一日でした。ありがたいですねえ。環境が整うと心も静まる。波立たない心は平和な感じ。

もうすぐ狂言のプログラム原稿が上がります。ひと安心。これから七味の稽古。楽しみです。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

今度の金曜は狂言にしません?

ss-ポスター
(クリックで拡大します)

金曜は狂言の稽古日なり。昼と夜にわかれて居ますが、28名が頑張って稽古に通ってます。

10月9日 3時から もしヒマだったら 西新井においでよ。無料で、稽古とホールのバックステージツアーに参加できるよ!

11月3日の本番を前にして、そろそろお尻に火がついた?そんな稽古を30分だけですけど見て頂き、3時半からは舞台に登って、
袖や奥舞台を見られます。私が解説いたしますよ。どなたでもお出でをお待ち申し上げます。へへ~~~~。<(_ _)>

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

10月ですねえ~!食欲の秋だ!

今日の天気もおかしなものでした。これから荒れる?ので夜の「こだまの会」は中止。風はコワイから。でもまだ静か・・・

2015秋
(クリックで拡大します)

まあ、この美味しそうなお芋を見て下さい。鹿児島産直の安寧芋。本物はホントに甘くてねっとり!家のガラス蓋の土鍋で焼きました!

2015秋2
(クリックで拡大します)

そして、このフライパンの中味は、米粉のお焼き。赤っぽいのは人参の子ども? 緑は人参の葉っぱとパセリとセロリの若葉。
今日、無農薬の人参の葉付き、葉っぱがふわふわ柔らかくて、生でも行けそうなのを手に入れたから、卵1つとおかかと黒ゴマ少々を混ぜて、ゴマ油でお焼きに。別に椎茸を炒めて醤油で味付けしたものをソース代わりにしたんです。

ゆっくり料理できて◎ 小さな人参ちゃんは、今度は生でぽりぽりしたいです。 料理は材料との対話に尽きるね。

明日は西新井文化ホールで稽古。ガンバリマス。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

Appendix

Monthly Archives

Recent Trackbacks

Profile

yamanaru

管理者ページ

Extra

プロフィール

yamanaru

Author:yamanaru
管理者ページ

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード