Entries
竹劇見て見て!
28日の写真です。見て下さいませ。

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
お陰さまです。みんな頑張りました。つかれたび~~!
キレイな舞台で良かった!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
お陰さまです。みんな頑張りました。つかれたび~~!
キレイな舞台で良かった!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト
明日はニャン!ニャン!ニャン?の日!

(クリックで拡大します)
寄ってらっしゃい見てらっしゃい! 明日はニャン!と竹の塚においでませ。
私も出ます。怪物で?? 歌います、ろくでなし??
見ないとわからんニャン!ニャン!ニャン?????
今日はリハ終了。明日はゲネ。夜6時開演。宜しくよろしく、おたのもうします。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
朗読サークルあかまんま 終了!
平成7年から舎人センターで始めた「朗読サークルあめんぼ」の参加者で、舎人地域から遠い所から来られる方を中心に、綾瀬で始められた「朗読サークルあかまんま」 平成15年から12年間続けてきましたが、今日で終了。
メンバーの都合がつかなくなったのが一番ですね。100歳の母を持つ方が2名も居る!私なんかいい方です。自分も年をとるのだからせめて声は出したいのだけど。半数はこれからも続けたい方なので、あかまんまとしては活動できないけど、ボイトレの講座はこれからも定期的にやろうと思います。ギャラクで5月からあかまんまの活動日(第2、第4の木曜日午後1~3時)にボイトレ講座 「あいうえおワーク」を久しぶりで開催します。 どなたでも参加できます。1回千円でのレッスンなので気楽に参加してくださいませ。
さてさて、明日は竹劇ホール入り! 8時20分には出ます。衣裳とメイクの道具を持って。ガンバリマス。見にきてね~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
メンバーの都合がつかなくなったのが一番ですね。100歳の母を持つ方が2名も居る!私なんかいい方です。自分も年をとるのだからせめて声は出したいのだけど。半数はこれからも続けたい方なので、あかまんまとしては活動できないけど、ボイトレの講座はこれからも定期的にやろうと思います。ギャラクで5月からあかまんまの活動日(第2、第4の木曜日午後1~3時)にボイトレ講座 「あいうえおワーク」を久しぶりで開催します。 どなたでも参加できます。1回千円でのレッスンなので気楽に参加してくださいませ。
さてさて、明日は竹劇ホール入り! 8時20分には出ます。衣裳とメイクの道具を持って。ガンバリマス。見にきてね~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
かもさん、残念でした!
今日もいいお天気! 午後は梅島図書館のおはなしひろば。お迎えの車が来る前、ちょっとの時間、家の前の公園のせせらぎに、なんとカモさん!つがいでしょうか?

(クリックで拡大します)
寒いけど、水はキラキラ。スイスイ泳いでプクっと首を水の中へ!そう、小魚を見事にキャッチ!すごい!と思った時、魚はピロっと逃げてしまった!写真は捕る瞬間。くやしそうな顔?はわからなかったけど、カモさん、がんばれ!
そのうちコガモにあえるかな?

(クリックで拡大します)
桜はまだだけど、こぶしの花は満開!大きな花弁がふわっと落ちてきます。これから春ですねえ。ヽ(^o^)丿
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

(クリックで拡大します)
寒いけど、水はキラキラ。スイスイ泳いでプクっと首を水の中へ!そう、小魚を見事にキャッチ!すごい!と思った時、魚はピロっと逃げてしまった!写真は捕る瞬間。くやしそうな顔?はわからなかったけど、カモさん、がんばれ!
そのうちコガモにあえるかな?

(クリックで拡大します)
桜はまだだけど、こぶしの花は満開!大きな花弁がふわっと落ちてきます。これから春ですねえ。ヽ(^o^)丿
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
すっかり春ですねえ~!
人の心も温む? といいんだけど。気温が上がって風もさやさや。幸せな季節を迎えられて、ああ、幸せ!と思いたいもの。
なんかせわしないのは、本番前だから仕方ないけど。 明日は伊興の家の地鎮祭。ご近所回りもするし、準備はもう出来ているけどなんとなく緊張? これからの無事を祈るばかり。 しかし、いつもは神も仏もあるものか?なんて感じで生きているのにこんなに神様にお願いして、どうもすみません。
あと何十年生きるかは知らないけど、自分たちで決めて住むのだから、幸せというものでしょうね。
今少し、セリフの稽古もしなくちゃ!危ない危ない。 カットされたセリフが復活したりするからねえ。(@_@;)
今日はことばの力の第三回実行委員会。4月5日にするリハの打合せ。
温かい日で、昼食後母を車椅子に乗せて散歩。こぶしの花、椿がキレイ!梅は散りましたがもう少しで桜の登場ですね。
肘までセーターをたくしあげ、掌を返して日光浴する母。良かったね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
なんかせわしないのは、本番前だから仕方ないけど。 明日は伊興の家の地鎮祭。ご近所回りもするし、準備はもう出来ているけどなんとなく緊張? これからの無事を祈るばかり。 しかし、いつもは神も仏もあるものか?なんて感じで生きているのにこんなに神様にお願いして、どうもすみません。
あと何十年生きるかは知らないけど、自分たちで決めて住むのだから、幸せというものでしょうね。
今少し、セリフの稽古もしなくちゃ!危ない危ない。 カットされたセリフが復活したりするからねえ。(@_@;)
今日はことばの力の第三回実行委員会。4月5日にするリハの打合せ。
温かい日で、昼食後母を車椅子に乗せて散歩。こぶしの花、椿がキレイ!梅は散りましたがもう少しで桜の登場ですね。
肘までセーターをたくしあげ、掌を返して日光浴する母。良かったね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
米朝さん、感謝申し上げます。
桂米朝さんが亡くなられた。直接高座も拝見したことがあるわけではないけれど、結構心の師匠でした。勝手な解釈と思いますが、この方の語り口が好きです。
この度、竹劇で演じまする「ニャン!ニャン!ニャン?」も原作は馬場のぼるさんの絵本ですが、多くの部分は「地獄のそうべえ」、桂米朝上方落語 地獄百景より から頂いてます。地獄の話は沢山あるから、話というより語り口ですねん。
ひょうひょうとしたお姿に敬意を表します。人間が美しい。とても近づくこともできませんが、狂言の心に近いお方と尊敬していました。これまでありがとうございました。勝手にお世話になってました。これからもよしなに。
追伸 わたいは「人呑鬼」じんどんき やります。どうぞ見てやってくださいな。

(クリックで拡大します)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
この度、竹劇で演じまする「ニャン!ニャン!ニャン?」も原作は馬場のぼるさんの絵本ですが、多くの部分は「地獄のそうべえ」、桂米朝上方落語 地獄百景より から頂いてます。地獄の話は沢山あるから、話というより語り口ですねん。
ひょうひょうとしたお姿に敬意を表します。人間が美しい。とても近づくこともできませんが、狂言の心に近いお方と尊敬していました。これまでありがとうございました。勝手にお世話になってました。これからもよしなに。
追伸 わたいは「人呑鬼」じんどんき やります。どうぞ見てやってくださいな。

(クリックで拡大します)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
花が咲き始めて・・・
水はぬるいし、風もやわらかい。春ですねえ。そう、春はちゃんとやってきています。
外で子どもたちは水あそび。コ―トが薄くなり、つばのある帽子が目立つ。こぶしの花が真っ白で美しい。
こんなに春なのに、なかなか落ち着いて春を楽しめない。仕方ないね。本番10日前ではねえ。
贅沢言わない。体調を維持し、まっすぐ行きましょ。
でもね、今日は母を連れて墓参り。23日には地鎮祭。いろいろ準備っていうものがある。
セリフの稽古もなかなかできない。ガンバレ。衣裳も。道具も。オタオタ。
でも今日はブリの切り身が安かったので、塩焼き!山芋とわかめの酢の物。なかなか豪勢じゃ。
いただきまする。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
外で子どもたちは水あそび。コ―トが薄くなり、つばのある帽子が目立つ。こぶしの花が真っ白で美しい。
こんなに春なのに、なかなか落ち着いて春を楽しめない。仕方ないね。本番10日前ではねえ。
贅沢言わない。体調を維持し、まっすぐ行きましょ。
でもね、今日は母を連れて墓参り。23日には地鎮祭。いろいろ準備っていうものがある。
セリフの稽古もなかなかできない。ガンバレ。衣裳も。道具も。オタオタ。
でも今日はブリの切り身が安かったので、塩焼き!山芋とわかめの酢の物。なかなか豪勢じゃ。
いただきまする。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
追いまくられてます!
今日は外に出る予定がなくて、良かったけど、竹劇のプログラムと本番タイムテーブルと・・・と延々やることが尽きなくて、
結局忙しい。でも昼間風呂掃除シコシコやって、風呂ふたもマットも外に干して、ああ気持ちいい!もうすぐ春だ!
良いプログラムができますように!とオマジナイかけて。(゜-゜)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
結局忙しい。でも昼間風呂掃除シコシコやって、風呂ふたもマットも外に干して、ああ気持ちいい!もうすぐ春だ!
良いプログラムができますように!とオマジナイかけて。(゜-゜)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
更新しました!
寒くて痒いね。(@_@;)
北国の皆さんには大変申し訳ないけど、寒い。そして花粉が!昨日から急に目がかゆい!時々だけどね。
私も疲れてるから、なるべくなら花粉とは無縁でいたいけど、かゆいね。
目薬買いに行ったら、店員さんが「花粉ですか?」とすり寄ってきた。まあ、この際いいか!と思ってたら、「こちらが一番新しいです!いいですよ!私も花粉で使ってますよ!」と言って勧めてくれてのが1900なんぼもするの!「大したことないのだから」と言ったら400円代から900円代までずらっと並べてくれた。どれも効きそう?
しかし高いのなあ!いやな世の中ですねえ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
私も疲れてるから、なるべくなら花粉とは無縁でいたいけど、かゆいね。
目薬買いに行ったら、店員さんが「花粉ですか?」とすり寄ってきた。まあ、この際いいか!と思ってたら、「こちらが一番新しいです!いいですよ!私も花粉で使ってますよ!」と言って勧めてくれてのが1900なんぼもするの!「大したことないのだから」と言ったら400円代から900円代までずらっと並べてくれた。どれも効きそう?
しかし高いのなあ!いやな世の中ですねえ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
3月10日と11日
私たちが今こうして暮らしていられるのは、70年前の東京大空襲をくぐり抜け、4年前の大震災をくぐり抜けて来られたから。
特に70年前は、自分を生んでくれた親が青年として必死で生き抜いてくれたから、戦後にのんびり生まれた私はのんきに暮らして来られた。
震災も大変だけど、戦争だけはやっちゃあダメよ。人間がやらなければ戦争は起きない。だから、明日は大事な日。
世界中で戦争が起きているこの時代を、どうしたら良いのか。
私の母も大空襲の焼夷弾の中を走り、隅田川に浮かぶ死びとの山を見て来た。何度か聞いたその体験。今は何も語れないけど、生きているだけでエライ。その思いを伝えていかないとと思う。自分で見てないけど、自分なりに何かであらわしていく。
明日はそんな日。何かを思う日。母と父を思う日。なのでしょう。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
特に70年前は、自分を生んでくれた親が青年として必死で生き抜いてくれたから、戦後にのんびり生まれた私はのんきに暮らして来られた。
震災も大変だけど、戦争だけはやっちゃあダメよ。人間がやらなければ戦争は起きない。だから、明日は大事な日。
世界中で戦争が起きているこの時代を、どうしたら良いのか。
私の母も大空襲の焼夷弾の中を走り、隅田川に浮かぶ死びとの山を見て来た。何度か聞いたその体験。今は何も語れないけど、生きているだけでエライ。その思いを伝えていかないとと思う。自分で見てないけど、自分なりに何かであらわしていく。
明日はそんな日。何かを思う日。母と父を思う日。なのでしょう。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
あと3週間でんねん。
本番というものはかまわずやってくる。ほんまや。もうお尻に火がついているのに、まあ、皆さん平気で楽しそう?
まあ、そんなに緊張されてもかなわないからね(^。^)y-.。o○
3月28日(土)6時開演。29日(日)2時開演。何人かダブルキャストいますが、みんなそれぞれ楽しんでやってほしい。
1993年に初演のお芝居を竹の塚劇団で上演するとは思ってもみなかった。いや、やるべくしてやっている?そんな感じもしますがね。関西弁?山盛り? まあ、見てチョウダイ!お願いします。私も勿論出ます。歌います。踊ります?えへへ。
今日も稽古です。行って来ます。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
まあ、そんなに緊張されてもかなわないからね(^。^)y-.。o○
3月28日(土)6時開演。29日(日)2時開演。何人かダブルキャストいますが、みんなそれぞれ楽しんでやってほしい。
1993年に初演のお芝居を竹の塚劇団で上演するとは思ってもみなかった。いや、やるべくしてやっている?そんな感じもしますがね。関西弁?山盛り? まあ、見てチョウダイ!お願いします。私も勿論出ます。歌います。踊ります?えへへ。
今日も稽古です。行って来ます。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
更新しました!
電車事故!!
東武竹の塚駅の改札を通ったのが10時13分。電光表示板には14分中目黒行きの表示が。ホームはいつもの通り混んでますがのどかな感じ。でも、電車が来ない。遅れてる?と思っていたら、アナウンスが。「駅踏切で事故の為、運転を中止しています」 え!え? もうすぐ出て行く人も。
後は交通手段を考える。今日は葛飾の母の94歳の誕生日。丁度姉、弟も集まれるので、昨年同様ホームでお弁当やデザートを買って行き昼食を共にしようと、私は花屋さんに寄って電車に乗ろうとしていたのです。車と電車の衝突は10時12分だそうで、ホームからは何もわからず。コワイですね。車の方はお亡くなりになった・・・
行きはタクシーをフンパツ。帰りは北千住から竹の塚行きのバスになんとか乗れました。北千住駅前は人人人!バス停の行列の最後尾がどこなのか?間違う人続出!でも、皆さん助け合い?教え合いが沢山!みんなエライよ。いい人ばかり。
何か事故が起きた時、いかに判断できるか?ああ、自信ないねえ。
疲れたけど、まあ良かった。雨が早く止むことを祈ります。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
後は交通手段を考える。今日は葛飾の母の94歳の誕生日。丁度姉、弟も集まれるので、昨年同様ホームでお弁当やデザートを買って行き昼食を共にしようと、私は花屋さんに寄って電車に乗ろうとしていたのです。車と電車の衝突は10時12分だそうで、ホームからは何もわからず。コワイですね。車の方はお亡くなりになった・・・
行きはタクシーをフンパツ。帰りは北千住から竹の塚行きのバスになんとか乗れました。北千住駅前は人人人!バス停の行列の最後尾がどこなのか?間違う人続出!でも、皆さん助け合い?教え合いが沢山!みんなエライよ。いい人ばかり。
何か事故が起きた時、いかに判断できるか?ああ、自信ないねえ。
疲れたけど、まあ良かった。雨が早く止むことを祈ります。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!