fc2ブログ

Entries

皆様ありがとう!ヽ(^o^)丿

今日もインフルエンザに罹った!という人の報告を受けて、もうこれで何人??と恐ろしく思います。

寒いです!ピシピシ!って感じ?

雪の金曜日に光治さん退院しました!もう、なんでこの日に!と思いますが、でも出来たんだからいいじゃないか、とも勿論思います。家に連れ帰り、私は昼から夜まで狂言の稽古。さすがに疲れた。
今日は朝から横浜。帰って夜は竹劇。我は強し?

皆様の応援があればこそ。感謝するばかり。夜に風呂に入れるだけでも幸せ。光治さんはさすがに自由はまだまだないからかわいそう。傷を濡らせないから身体を熱いタオルでゴシゴシ。ガマンガマン。きっと良くなるよ。がんばろう。

リーディングの時頂いたキレイな花束を活けています。皆様にも見て頂けると嬉しい。嬉しい花で感謝の気持ちをお届けしたいです。もうひとつは うちのネコさん。ケッコウいい顔?こわもて?光治さんが居ない時の顔。

IMG_6046.jpg
(クリックで拡大します)

IMG_6049.jpg
(クリックで拡大します)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト



明日は雪ですか?そうですか。

天候と言う物は人の手に負えない、というか、どうにもならないモノ?

抵抗するよりは従順に、逆らってもどうにもならない。人間だけのことではないけれど、自然に大きな影響を与えてしまう人の行動を考える意味でも、もっと自然に関心を持たなければいけないのでしょう。

つい自分さえ安全であれば良いと思って暮らしてしまいます。 

雪国の皆さんのご苦労はわからないけど、思いを馳せることはできそう。それがまず一歩。

寒さに負けない。でも寒い。皆さんお元気で。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

がんばれよ~!

ホントに暑い位の一日でしたが、皆様お元気?明日も暑いんですって!もうイヤですね~!(;一_一)

今日も明日も、光治さんの代理で横浜の学校に行きました。群読の授業です。動きを入れたりもう大変!(^_-)-☆

骨折を予期していたわけじゃないんですが、いつもは行かないのに、今回は私が助手で行かれるようにスケジュールを調整していたんです。だから穴を空けずにすんだんです。もうビックリ。不幸中の幸い? こんなこともあるんですね。(^。^)y-.。o○

この所写真は撮っても、なんか貼りつけられなくてごめんなさい。<(_ _)>

光治さん、がんばれよ~!後少し、耐えるんだ!皆さんからお見舞いの声を頂いています。ありがとう!
君の代わりはできないけど、生徒たちに精一杯向き合ってくるからね。
お疲れ様です。明日は5時に起きます。まだ雨が降ってる??(@_@;)(*^_^*)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

ご心配おかけしました。

光治さんの手術、無事終了しました。ご心配おかけしましたが、特別な注意もなく、まあ、安心してよさそう?

もう、今日からリハビリその一?車椅子に乗り廊下まで出て。血栓が一番恐いそうですね。大事に動け動け?

また、だんだんお知らせします。皆様ありがとう!!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

聞いて頂けますか?

明日、1月18日、あ、もう今日だ!(*^_^*) 日曜日の午後2時から、第7回リーディングシアター「父と娘  幸田露伴と幸田文」

sread5.jpg
(クリックで拡大します)

読みます。「五重塔」と「おとうと」  山下光治負傷の為、一人で読みます。 朗読では共演していないので、楽しみ(?)でしたが、
又の機会に。 好きな部分なので楽しめると思うのですが、どうなりますか?

お暇なら来てね。別に寂しくないけどね。 梅田図書館3Fホール。

寒いけど頑張ってます。 竹劇にも狂言にもインフル患者! どうぞ皆様お大事に。 

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

がんばるよ~!

それしかないもんね。 そう言って何十年も生きて来たんか?

ガンバルんじゃあない、ヤルベシ!と思うからやるんだけど。それをガンバルと言うなら言え。

人の身体はモロイもんですね。転んでしまったら折れた。しかたないと思いつつ、すぐ悔やんでいる。

自分の身体を人に指図されるようでイヤでしょうね。(@_@;)

朝一で病院に行きましたが、どうも手術になりそう。その方が確実に治るとか。
木曜にもう一度診察を受け、それで決まる予定。 本人、嫌がってますが、ねえ。((+_+))

どうか、良くなりますように!と大師でお祈り。おみくじは中吉。まあいいか。病は信じれば治るそうな。

穏やかな日の午後、西新井の駅前、イタリアンの店で「座ー狂言」の新年会。良き仲間達に乾杯!ありがとう!勿論私だけの参加。話題は光治さんのこと。
皆さん、ご心配かけます。<(_ _)>

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

事故発声?発生!!

ぎゃあ!もキャア!も言わないで、それはやってきた!
光治さん、骨折! 右足首らしい・・・ はひふ~~~。
転居(仮住まい)してから、随分ガンバってきたから、仕方ないと思って。
しかし、連休突入の10日土曜の夜に転ぶことはないよね。
でも、こけたら仕方ないし、頭打ったりしてないから、良かった!
救急車に乗ってしまった。(@_@;)

明日、診察受け直して、多分ギブス? 一日も早く治るように頑張らないと、
たくさんの皆さんにご迷惑おかけします。<(_ _)>
大丈夫、大丈夫、笑って行こうよ。(*^_^*)

今日のいろは会の稽古はキャンセル。ごめんなさい。<(_ _)>

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

明日はレクイエム本番。

今日も忙しく終わりぬ。なんて気取って居られない。明日の準備おこたりなく、袴、着物、揃えまして、明日の人員配置を見直しております。

明日は歓喜の演の合唱の本番ですが、狂言方は受付、会場などで頑張ります。袴姿でお迎えします。当日券多少ございます。
どうぞご来場ください。寒そうだけどね。

そして、夜は竹劇の稽古。しばらく休みだったけど、気を引き締めて参りましょ。(*^_^*)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!


声の不思議?

声を出す仕事をしているのに、声が出せない?なんて辛いコト。私じゃありませんが、心配です。

じゃあ、声ってナニ?と改めて思うと、声は心!だよね。出せないのは心?

エラそうなことは言えないけど、楽しい気持ちは無理やりには作れないし、嬉しい心は誰かが用意してくれるモノでもない。

自分の心はわからないけど、他人のフリは良く見える。だから自分の心を知るヒントは他人にある?

今日も良くチャりチャりして、(20キロ位走った?)良く声を出して。疲れましたがなかなか楽しかった。

お疲れ様。ヽ(^o^)丿

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

明けましておめでとうございます。

年賀

日記が停滞してますが、お許しを。(-.-;)

暮れに引っ越しました!もう大変!
毎日探し物ばかりですが、新しい生活というものは良いものです。新しい回路?を見つけて慣れていかなくては。(^O^)

とりあえずのご報告です。(^_^;)
今年は年賀状出せませんでした。ごめんなさい!

元の家を建て直します。そのための仮住まい。頑張らないとね!(*^o^*)

人生何が起きるか誰にもわからない。
今の自分を認めてあげよう。(⌒~⌒)

明日から稽古。ゆっくり丁寧に参りましょう!(-^〇^-)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

Appendix

Monthly Archives

Recent Trackbacks

Profile

yamanaru

管理者ページ

Extra

プロフィール

yamanaru

Author:yamanaru
管理者ページ

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード