Entries
キャラバンの写真です!
遅くなりましたが、10月と12月の写真、ご覧ください。

(クリックで拡大します)
まずは花畑センター(10/29) おなじみですが、コブタヌキツネコ?

(クリックで拡大します)
のはらうた 永遠の番組? やる人によってまるで違う。

(クリックで拡大します)
ここから舎人センター(12/22) ペンギンたいそう です!

(クリックで拡大します)
全員総立ち!大人気!
ブラックパネルは「マッチうりの少女」でしたが、写真は××

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
フィナーレは「おどります」 みんなで大狂乱??
ママたちも大喜び。よかったね!

(クリックで拡大します)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

(クリックで拡大します)
まずは花畑センター(10/29) おなじみですが、コブタヌキツネコ?

(クリックで拡大します)
のはらうた 永遠の番組? やる人によってまるで違う。

(クリックで拡大します)
ここから舎人センター(12/22) ペンギンたいそう です!

(クリックで拡大します)
全員総立ち!大人気!
ブラックパネルは「マッチうりの少女」でしたが、写真は××

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
フィナーレは「おどります」 みんなで大狂乱??
ママたちも大喜び。よかったね!

(クリックで拡大します)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト
幸せですか?
しばらく考えてみなかった?感じがします。「幸せですか?」って。
やることが山盛り。これ、幸せでしょう。忙しすぎ!とよく言われるけど、確かにそうかもしれないけど、それが不幸とは思えない。
私の幸せは、自分が感じるもので、他の人の判断でできるわけじゃない。誰とも違う幸せがあるなら、もう人生言うことなし。
などとチラチラ考えてしまう。今年は年賀状ナシ。喪中じゃないよ。できない。だって、引越しだから。この年末にね。
こんなのんびり日記書いてる場合じゃないけど。
テン誕(愛を込めてそう呼ぶ)は良いお天気でした。でもあれこれ、あっという間に過ぎました。ガンバリマス。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
やることが山盛り。これ、幸せでしょう。忙しすぎ!とよく言われるけど、確かにそうかもしれないけど、それが不幸とは思えない。
私の幸せは、自分が感じるもので、他の人の判断でできるわけじゃない。誰とも違う幸せがあるなら、もう人生言うことなし。
などとチラチラ考えてしまう。今年は年賀状ナシ。喪中じゃないよ。できない。だって、引越しだから。この年末にね。
こんなのんびり日記書いてる場合じゃないけど。
テン誕(愛を込めてそう呼ぶ)は良いお天気でした。でもあれこれ、あっという間に過ぎました。ガンバリマス。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今日はキャラバン!明後日も!
ご無沙汰で申し訳ございません。 この暮れに何をやっている?と怒られそう?
舎人で読み語りキャラバン開催!
お陰さまでおお賑わい! ママたちがうれしそうだった!
明後日は梅田おはなしひろば。今年の締めだね。
なんでこんなに喜ばれるの?なんてね。精一杯の声は生きてる感じだね。
寒いけどみんなで元気になろう。
写真はまたね。(・0・)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
舎人で読み語りキャラバン開催!
お陰さまでおお賑わい! ママたちがうれしそうだった!
明後日は梅田おはなしひろば。今年の締めだね。
なんでこんなに喜ばれるの?なんてね。精一杯の声は生きてる感じだね。
寒いけどみんなで元気になろう。
写真はまたね。(・0・)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
なんで難しいと敬遠するかなあ?
幸田露伴の「五重塔」といっただけで、多くの返事が「読むの難しい・・・」になるんで、なぜ?なんで?と、私は思います。話が面白くない?
狂言と初めて聞いた多くの人が、難しいと思うように、まるで大昔の話を聞くかのごとく敬遠するのが不思議。
確かにどう読めばいいのかわからなくなる?
狂言を初めて見たひとが、面白いんだね!とニコニコできるのだから、私の思うには、「五重塔」は大いに望みあり!
そりゃ、好き嫌いもあるから、保障なんてできないけど、日本語の匠?幸田露伴と文の世界は、見て見ぬ振りじゃなくて、聞かず嫌いはやめましょ!少し辛抱がいるかも。でもこんなに音の上げ下げが楽しい文もないかなあ。
チラシを先に載せました。どうぞ来年もよろしく。
たぶん、たぶん、今年中に引っ越す??? またね~~~!(^0^) 雪の被害が無い東京モノのたわごと。お許しを。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
狂言と初めて聞いた多くの人が、難しいと思うように、まるで大昔の話を聞くかのごとく敬遠するのが不思議。
確かにどう読めばいいのかわからなくなる?
狂言を初めて見たひとが、面白いんだね!とニコニコできるのだから、私の思うには、「五重塔」は大いに望みあり!
そりゃ、好き嫌いもあるから、保障なんてできないけど、日本語の匠?幸田露伴と文の世界は、見て見ぬ振りじゃなくて、聞かず嫌いはやめましょ!少し辛抱がいるかも。でもこんなに音の上げ下げが楽しい文もないかなあ。
チラシを先に載せました。どうぞ来年もよろしく。
たぶん、たぶん、今年中に引っ越す??? またね~~~!(^0^) 雪の被害が無い東京モノのたわごと。お許しを。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
更新しました!
更新しました!
写真でござるⅡ

(クリックで拡大します)
柿山伏の畑主 彼女のエネルギーは大したもんですよ。得難い人です。ヽ(^o^)丿

(クリックで拡大します)
柿を盗んでいた山伏は、モノマネ上手? コカァ! キャッキャ!ピーヨロヨロ~。

(クリックで拡大します)
金津の男です。今回の狂言には珍しく太郎冠者がでてきません。田舎者です。

(クリックで拡大します)
すっぱ 詐欺師です。何かやりそう?

(クリックで拡大します)
やたらビックリする田舎者。でもついにだまされて?

(クリックで拡大します)
すっぱの子ども。自分の子どもをお地蔵様に仕立てようと?

(クリックで拡大します)
立派に仕立て、「しゃべるな、モノを食うな」と言い聞かせますが・・・

(クリックで拡大します)
金津の町の人々が一緒に囃します。「お地蔵様の踊っている所を見たいよ」
次はいよいよ菓争。少々お待ちを。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
さあ、写真でござる。
残務整理が一番大変?? なんだよね。 でも少しずつ写真出します。どうぞゆっくり見て想像して?

(クリックで拡大します)
初めは看板! お客様が一番初めにご覧になる。だから楽しく!

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
そしていよいよ始まります。 これなんだ?と思いながら見てください。

(クリックで拡大します)
初めの演目は「柿山伏」 ハルト~!って黄色い声が飛んだとか?6年生だよ。

(クリックで拡大します)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

(クリックで拡大します)
初めは看板! お客様が一番初めにご覧になる。だから楽しく!

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
そしていよいよ始まります。 これなんだ?と思いながら見てください。

(クリックで拡大します)
初めの演目は「柿山伏」 ハルト~!って黄色い声が飛んだとか?6年生だよ。

(クリックで拡大します)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
皆様ありがとう!
お疲れ様でした。打ち上げも無事終了。ありがとうございました。ただそれだけ。
狂言というエネルギー半端じゃない演劇にこれだけの思いを寄せて、もう20年!!
ありがとう! 今日はもう休みます。もう疲れた。でも、感謝申し上げます。
写真は次回貼り付けます。アンケートいっぱい頂きました。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
狂言というエネルギー半端じゃない演劇にこれだけの思いを寄せて、もう20年!!
ありがとう! 今日はもう休みます。もう疲れた。でも、感謝申し上げます。
写真は次回貼り付けます。アンケートいっぱい頂きました。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
しばらくぶりで、時間がある?
そうなんです。明日は仕込みで明後日本番。寒そうだけど降らなきゃいい!てなもんで、今日やらなきゃならないことは、だいたい終わり。だからもう落ち着いた感じです。たぶんやらなきゃならない事はイッパイあるだろうけど、今ラジオでジャズ聞いて、散髪もしたし。
私は20代の頃は専門の美容室にも行ったし、それなりにね。でもなかなかいいなあ!って思えなくて。そのうち自分で自分の髪きり?いつも同じにしかできないけど、いや、同じにできる訳じゃない。ひどい出来の時が多い・・・でもそれがいいなあ。
どれだけ倹約したかわからない?なんてね。倹約のつもりじゃないし、髪きりが楽しい?のかなあ。
皆さんから聞かれるのは「後ろはどうやるの?」が多いかな。もう、勘です。手触り?自分の頭蓋骨との距離感?これがいい。
とにかくしばらくぶりで自分に余裕ある感じがする。本番お楽しみに。あ~っはははは!強がりじゃないもん。なんてね。
これまでの行き詰まる思いがあるからこそ、今日があるのかな。 やはり、皆さんに感謝。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
私は20代の頃は専門の美容室にも行ったし、それなりにね。でもなかなかいいなあ!って思えなくて。そのうち自分で自分の髪きり?いつも同じにしかできないけど、いや、同じにできる訳じゃない。ひどい出来の時が多い・・・でもそれがいいなあ。
どれだけ倹約したかわからない?なんてね。倹約のつもりじゃないし、髪きりが楽しい?のかなあ。
皆さんから聞かれるのは「後ろはどうやるの?」が多いかな。もう、勘です。手触り?自分の頭蓋骨との距離感?これがいい。
とにかくしばらくぶりで自分に余裕ある感じがする。本番お楽しみに。あ~っはははは!強がりじゃないもん。なんてね。
これまでの行き詰まる思いがあるからこそ、今日があるのかな。 やはり、皆さんに感謝。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
いやあ、まいった!
なんということ! 今日の稽古中、ああ、ちょっとだけ・・・と携帯を充電して・・・そのまま忘れて帰って??ああ、なんということ。
すぐ、電話したらありました。ふう・・・ やはり疲れたのです。明日取りに行きます。ふう・・・
今日はもう寝ます。おやすみなさい。 明日は髪の毛切ります。さっぱりしよう。土曜日は本番。ニコニコ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
すぐ、電話したらありました。ふう・・・ やはり疲れたのです。明日取りに行きます。ふう・・・
今日はもう寝ます。おやすみなさい。 明日は髪の毛切ります。さっぱりしよう。土曜日は本番。ニコニコ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!