Entries
更新しました!
梅田おはなしひろば!
今日は梅田図書館の第8回おはなしひろば。
出演者10名。観客60名くらい。学童保育の子どもたちがイッパイ!

(クリックで拡大します)
大型絵本「ニャーゴ」と「999ひきのおひっこし」と「のはらうた」から5つ。

(クリックで拡大します)
音楽入り。男性も2人。ホントに他にはない?お話しの時間ができるといいなあ。
なんて思いながら、楽しく出来た事に感謝します。
読む側だけがガンバってもダメで、聞く人達が受け身でないような、そんな時間を目指します。
客席の反応がよくわかる良い場です。(#^.^#)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
出演者10名。観客60名くらい。学童保育の子どもたちがイッパイ!

(クリックで拡大します)
大型絵本「ニャーゴ」と「999ひきのおひっこし」と「のはらうた」から5つ。

(クリックで拡大します)
音楽入り。男性も2人。ホントに他にはない?お話しの時間ができるといいなあ。
なんて思いながら、楽しく出来た事に感謝します。
読む側だけがガンバってもダメで、聞く人達が受け身でないような、そんな時間を目指します。
客席の反応がよくわかる良い場です。(#^.^#)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
読み語りの為のボイトレ!
声を鍛えたい?という方がいかに多いか? 毎日の身体の点検、呼吸を意識すること、口内ケア?どれも大事です。
声を点検し、声のストレスを解消できたらいいですね。
19日から始まった、ボイトレも楽しそうな20名の参加者の顔を見て、ホッとしています。5倍以上の倍率をクリヤした幸運?だということですが、私がお伝えできるのは、自分にとって大切だと思うことだけなので、どこかがお役に立てればうれしいです。
26日の様子を少し見て下さい。

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
皆さんと、先輩たちとで作るキャラバン(6月23日午後3時半~4時10分 学びピア講堂)楽しみにしてます。
大きな声を出しましょうね!ヽ(^o^)丿
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
声を点検し、声のストレスを解消できたらいいですね。
19日から始まった、ボイトレも楽しそうな20名の参加者の顔を見て、ホッとしています。5倍以上の倍率をクリヤした幸運?だということですが、私がお伝えできるのは、自分にとって大切だと思うことだけなので、どこかがお役に立てればうれしいです。
26日の様子を少し見て下さい。

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
皆さんと、先輩たちとで作るキャラバン(6月23日午後3時半~4時10分 学びピア講堂)楽しみにしてます。
大きな声を出しましょうね!ヽ(^o^)丿
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
明日は第17回演劇連盟総会です。
今日は朝から横浜。夜竹劇。爽やかな朝でしたが、日差しが強い強い。電車ではなんとか座れて、狂言の台本見て、途中眠ってしまった。(@_@;)
中学生共はケッコウ良くやるなあ。面白い年頃?中二の頃の自分を思いました。こんなにいろいろできなかったなあ。
夜(といっても5時半)からは、竹の塚劇団の道具などの片付け。保護者も8人も来てくれて、3年分の整理ができました。
みなさまありがとう。4期生がもう一人増えました。10才の女の子。がんばろうね。
明日は演劇連盟の総会です。資料も印刷できました。皆様来てね!
ちょっと疲れた。おやすみなさい。(#^.^#)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
中学生共はケッコウ良くやるなあ。面白い年頃?中二の頃の自分を思いました。こんなにいろいろできなかったなあ。
夜(といっても5時半)からは、竹の塚劇団の道具などの片付け。保護者も8人も来てくれて、3年分の整理ができました。
みなさまありがとう。4期生がもう一人増えました。10才の女の子。がんばろうね。
明日は演劇連盟の総会です。資料も印刷できました。皆様来てね!
ちょっと疲れた。おやすみなさい。(#^.^#)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
白秋の世界
18日に開催した第4回リーディングシアター「白秋の世界」の様子をご覧ください。
はじめは数人だけでも集まれば?と思っていましたが、参加者が21名(1人風邪で欠席)という大所帯!
でも大丈夫。白秋さんは大きい?

(クリックで拡大します)
「空に真っ赤な」 読んでいて自分が広がる感じ。

(クリックで拡大します)
「わらいます」 小学生も混ざって、声を合わせます。

(クリックで拡大します)
「雀よ」 小さいモノの存在は美しい。

(クリックで拡大します)
「草に寝て」 男の声はいいなあ。

(クリックで拡大します)
「この道」 女の声もいいなあ。

(クリックで拡大します)
「五十音」 あめんぼ あかいな あいうえお 身に沁みるコトバたち。
1時間半 たっぷり声を楽しみ、歌い、心がほぐれたような。詩の力は大きい。安心して声を出せるって幸せ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
はじめは数人だけでも集まれば?と思っていましたが、参加者が21名(1人風邪で欠席)という大所帯!
でも大丈夫。白秋さんは大きい?

(クリックで拡大します)
「空に真っ赤な」 読んでいて自分が広がる感じ。

(クリックで拡大します)
「わらいます」 小学生も混ざって、声を合わせます。

(クリックで拡大します)
「雀よ」 小さいモノの存在は美しい。

(クリックで拡大します)
「草に寝て」 男の声はいいなあ。

(クリックで拡大します)
「この道」 女の声もいいなあ。

(クリックで拡大します)
「五十音」 あめんぼ あかいな あいうえお 身に沁みるコトバたち。
1時間半 たっぷり声を楽しみ、歌い、心がほぐれたような。詩の力は大きい。安心して声を出せるって幸せ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
更新しました!
東伊興生活館キャラバンです!
金曜日の午前中、赤ちゃん向けの読み語りキャラバン開催。

(クリックで拡大します)
こぶた たぬき きつね ねこ お馴染の歌ですが、ヒヨコ パンダ カッパ オバケ も出てくる?

(クリックで拡大します)
常連の「だるまさんが」 大ダルマもでて、大人気! もう一生だるまやり続ける?

(クリックで拡大します)
お花が笑った 手袋人形でさらに楽しく。

(クリックで拡大します)
お別れは「風が吹いてきた~!」 ふわっとやさしい風の下で、みんなうれしそう(#^.^#)
子どもたちの笑顔に感謝。児童館の皆様 ありがとう!!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

(クリックで拡大します)
こぶた たぬき きつね ねこ お馴染の歌ですが、ヒヨコ パンダ カッパ オバケ も出てくる?

(クリックで拡大します)
常連の「だるまさんが」 大ダルマもでて、大人気! もう一生だるまやり続ける?

(クリックで拡大します)
お花が笑った 手袋人形でさらに楽しく。

(クリックで拡大します)
お別れは「風が吹いてきた~!」 ふわっとやさしい風の下で、みんなうれしそう(#^.^#)
子どもたちの笑顔に感謝。児童館の皆様 ありがとう!!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
白秋 良かった!!ヽ(^o^)丿
参加の皆様 お疲れ様。観客の皆様 ありがとう!
白秋の世界を通して、良い交流が持てたのかな?と感じたり、いや、まだまだ、やりきれてない感じもあり。
でも、確かに観客の皆様の共感が届いた感じ。 ありがとう。
白秋の力です。小さいときから口ずさんで来た数々の詩。
改めて自分の声で読み、聞いてみる。そんな時間が創れた?かな。
今日は写真付けられませんが、お楽しみに!小学生の舞ちゃんが特別参加。良かった。ありがとう!童心そのままのような存在感を持つ人です。声も出るようになりました。
昼からほとんど立ちっぱなしの動きっぱなし。さすがに疲れました。
皆さんもお疲れ様。
明日は朝9時に出ます。10時から公社の読み語りの為のボイトレ。今回のメンバー+これまでの参加者がお手伝いで来てくれます。楽しくできると信じてます。(#^.^#)
午後はいろは会の稽古。「察化」の太郎冠者。なかなか苦労しそう。
なでしこジャパンを目で見ながらセリフの稽古。(@_@;) わお~~!1点入れたね!ヽ(^o^)丿
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
白秋の世界を通して、良い交流が持てたのかな?と感じたり、いや、まだまだ、やりきれてない感じもあり。
でも、確かに観客の皆様の共感が届いた感じ。 ありがとう。
白秋の力です。小さいときから口ずさんで来た数々の詩。
改めて自分の声で読み、聞いてみる。そんな時間が創れた?かな。
今日は写真付けられませんが、お楽しみに!小学生の舞ちゃんが特別参加。良かった。ありがとう!童心そのままのような存在感を持つ人です。声も出るようになりました。
昼からほとんど立ちっぱなしの動きっぱなし。さすがに疲れました。
皆さんもお疲れ様。
明日は朝9時に出ます。10時から公社の読み語りの為のボイトレ。今回のメンバー+これまでの参加者がお手伝いで来てくれます。楽しくできると信じてます。(#^.^#)
午後はいろは会の稽古。「察化」の太郎冠者。なかなか苦労しそう。
なでしこジャパンを目で見ながらセリフの稽古。(@_@;) わお~~!1点入れたね!ヽ(^o^)丿
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
竹劇オ―ディション&第4回リーディングシアター「白秋の世界」
初夏らしい一日でしたね。日差しが強く日に焼ける~~~!けど、気持ちいい風に思わず深呼吸!(●^o^●)
今日は朝から横浜で中学の演劇授業。
夜は竹劇の第四期生オ―ディション。小学生1名 中学生2名が新たに来る事になりました。
私はひたすら親との面談。衣裳整理。
話してみるとこれまで知らなかったことが! そうですよね、みんな現代に生きる人間ですから。
悩みもそれぞれみんな抱えています。その一つでも私が知ることが、次のステップに必要なのだと・・・・
その間、光治さんが一人で稽古を進めました。30名近くが歩いたり、ゲームしたり、マイム、滑舌・・・ホントに大変。
そして明日は「白秋の世界」です。きっと美しい世界になる? 気張らず楽しみたいです。北原さん、驚かないで?
詩と文と歌。みんなで楽しみましょう。素直に読めるように願います。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今日は朝から横浜で中学の演劇授業。
夜は竹劇の第四期生オ―ディション。小学生1名 中学生2名が新たに来る事になりました。
私はひたすら親との面談。衣裳整理。
話してみるとこれまで知らなかったことが! そうですよね、みんな現代に生きる人間ですから。
悩みもそれぞれみんな抱えています。その一つでも私が知ることが、次のステップに必要なのだと・・・・
その間、光治さんが一人で稽古を進めました。30名近くが歩いたり、ゲームしたり、マイム、滑舌・・・ホントに大変。
そして明日は「白秋の世界」です。きっと美しい世界になる? 気張らず楽しみたいです。北原さん、驚かないで?
詩と文と歌。みんなで楽しみましょう。素直に読めるように願います。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今週のスケジュール!
暑い水曜。やること山盛りでも、家でうろちょろ。狂言の台本にしがみついて。
明日は午後 かばらディケアで読み語り。夜 こだまの会。
明後日は 朝9時からでて、東伊興生活館で赤ちゃんキャラバン。20組以上来る予定。ボイスレッスンあめんぼのメンバーが6人も参加。皆さん成長著しい!(●^o^●)
昼から夜まで、ギャラクで歓喜の演の狂言。頑張ります。
土曜日は朝から横浜。中学の演劇講座。夜は竹劇のオ―ディション。継続者の親子面談も。衣裳の整理もしなきゃ!
日曜は第4回梅田リーディングシアター「白秋の世界」 参加者21名!かなり画期的な催し?になるといいなあ。
2時開演。梅田図書館3Fホール。入場無料。詩は楽しい!と思ってもらえるようにがんばる。伝さんの伴奏で歌も謡いましょう。
月曜は午前 千住学びピアで「読み語りのためのボイストレーニング」1回目。今回も定員20名ですが、5倍の競争率だったそうで。皆さんの期待が大きいと思い、気持ちが引き締まります。
午後はギャラクでいろは会の稽古。「察化」の太郎冠者、ガンバリマス。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
明日は午後 かばらディケアで読み語り。夜 こだまの会。
明後日は 朝9時からでて、東伊興生活館で赤ちゃんキャラバン。20組以上来る予定。ボイスレッスンあめんぼのメンバーが6人も参加。皆さん成長著しい!(●^o^●)
昼から夜まで、ギャラクで歓喜の演の狂言。頑張ります。
土曜日は朝から横浜。中学の演劇講座。夜は竹劇のオ―ディション。継続者の親子面談も。衣裳の整理もしなきゃ!
日曜は第4回梅田リーディングシアター「白秋の世界」 参加者21名!かなり画期的な催し?になるといいなあ。
2時開演。梅田図書館3Fホール。入場無料。詩は楽しい!と思ってもらえるようにがんばる。伝さんの伴奏で歌も謡いましょう。
月曜は午前 千住学びピアで「読み語りのためのボイストレーニング」1回目。今回も定員20名ですが、5倍の競争率だったそうで。皆さんの期待が大きいと思い、気持ちが引き締まります。
午後はギャラクでいろは会の稽古。「察化」の太郎冠者、ガンバリマス。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
竹劇ヴェニス写真ヽ(^o^)丿
続いて3日の写真です。

(クリックで拡大します)
地域で週1の稽古で、これだけの作品を創るのは、実はとても困難?

(クリックで拡大します)
しかし、子どもが出るから わかりやすい、楽しい、誰が見ても良いモノなんて、
全く考えていない。わかっていることをやっても楽しい??

(クリックで拡大します)
人の思うことは文字や絵でも表せないことがイッパイ。しかも演劇はその時間に居る人が共有する空間。

(クリックで拡大します)
心が動く。観客の心が。それが楽しくてお芝居作りはやめられない。次回は山下も私も出演者になろう!ともくろんでます。面白さをわかってもらいたいから。

(クリックで拡大します)
そもそも竹劇は大人向けの劇団を作ろうと始めたのだけど、3年で子どもが半分以上に。
今年中学3年が3人、小6も居るから進学で確実に減ります。でも小1が入る?
大人たちよガンバロウ!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

(クリックで拡大します)
地域で週1の稽古で、これだけの作品を創るのは、実はとても困難?

(クリックで拡大します)
しかし、子どもが出るから わかりやすい、楽しい、誰が見ても良いモノなんて、
全く考えていない。わかっていることをやっても楽しい??

(クリックで拡大します)
人の思うことは文字や絵でも表せないことがイッパイ。しかも演劇はその時間に居る人が共有する空間。

(クリックで拡大します)
心が動く。観客の心が。それが楽しくてお芝居作りはやめられない。次回は山下も私も出演者になろう!ともくろんでます。面白さをわかってもらいたいから。

(クリックで拡大します)
そもそも竹劇は大人向けの劇団を作ろうと始めたのだけど、3年で子どもが半分以上に。
今年中学3年が3人、小6も居るから進学で確実に減ります。でも小1が入る?
大人たちよガンバロウ!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
更新しました!
竹劇{ヴェニスの商人」3日
写真はウソをつかない? いや、ウソだらけ?
どちらにしても、楽しそうな感じが見えればいいです。

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
どちらにしても、楽しそうな感じが見えればいいです。

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
更新しました!
引き続き2日写真。
少し休めました。天気も良いし。布団干しました。
メールもたくさんして。感謝。この短い文。疲れてるね。(#^.^#)

(クリックで拡大します)
箱選びの場。黒人モロッコ王。大人気でした。

(クリックで拡大します)
裁判の場。 アント―ニオがんばれ?

(クリックで拡大します)
終演後 前任センター長が作ってくださった「竹の塚劇団」の旗!!大きい! 感謝!!
芝居の出来は2日は(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 明日は3日の写真を載せます。
倍位良かったよ。
地域での演劇というと、「わかりやすい、やさしい、おもしろい」でないと許されない?
こんな難しいのは子どもにはわからない!というご意見もあります。出演者の子どもはわかってやっているの?というご意見も。意味がわかることが大事なら、演劇なんかいらない?劇団員は芝居を楽しんでます。受験の子ども以外はみんな継続したがりますから。
山下の創る芝居の言葉は昔の漢文みたい?そんなことないよね。3日のお客様はよく笑ってました。
後3年経てばもっと上手くなれる?かどうかわからないけど、前センター長の思いのこもった劇団旗に恥じないようにガンバル。次回は山下も私も出演する!かもしれません。(^_-)-☆
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
メールもたくさんして。感謝。この短い文。疲れてるね。(#^.^#)

(クリックで拡大します)
箱選びの場。黒人モロッコ王。大人気でした。

(クリックで拡大します)
裁判の場。 アント―ニオがんばれ?

(クリックで拡大します)
終演後 前任センター長が作ってくださった「竹の塚劇団」の旗!!大きい! 感謝!!
芝居の出来は2日は(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 明日は3日の写真を載せます。
倍位良かったよ。
地域での演劇というと、「わかりやすい、やさしい、おもしろい」でないと許されない?
こんな難しいのは子どもにはわからない!というご意見もあります。出演者の子どもはわかってやっているの?というご意見も。意味がわかることが大事なら、演劇なんかいらない?劇団員は芝居を楽しんでます。受験の子ども以外はみんな継続したがりますから。
山下の創る芝居の言葉は昔の漢文みたい?そんなことないよね。3日のお客様はよく笑ってました。
後3年経てばもっと上手くなれる?かどうかわからないけど、前センター長の思いのこもった劇団旗に恥じないようにガンバル。次回は山下も私も出演する!かもしれません。(^_-)-☆
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
お疲れ様。ありがとう!!(●^o^●)
疲れましたが、感謝の気持ちです。皆様に感謝!
キレイな舞台になりました。今日は疲れましたので写真(2日の)だけで。

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
ガンバロウ竹劇!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
キレイな舞台になりました。今日は疲れましたので写真(2日の)だけで。

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
ガンバロウ竹劇!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ヴェニスにお出で!!まあ、写真でも(^_-)-☆

(クリックで拡大します)
朝から仕込、稽古、舞台稽古。疲れた。でも確実に彼らは良くなって行く!?
後半練習不足もありますが。
まあ、写真みてください。ほんの一場面。裏の様子も。(#^.^#)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)

(クリックで拡大します)
是非是非みてやってください。
ヴェニスの商人ってこんなに良い話だった? と思って頂けるように頑張ります。
明日も朝から入ります。宜しく。2日は6時開演。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!