Entries
全員稽古?
狂言の稽古は、いつも半数ずつ昼の部と夜の部で分かれてしています。
家庭の主婦や定年後の人が多い昼の部は、いつもにぎやかで笑いが絶えません。
小学生、会社員、そして80代の人までバラエティに溢れる夜の部は、ちょっと違う雰囲気ですね。
この二つをドッキングさせて、ひとつのストーリーにするのです。
気持ちを合わせることが一番大切でしょうね。
明日は衣裳の最終合せとなります。みんなだいぶ締まった顔つきになってきました。
寒そうだけど頑張りましょう。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
家庭の主婦や定年後の人が多い昼の部は、いつもにぎやかで笑いが絶えません。
小学生、会社員、そして80代の人までバラエティに溢れる夜の部は、ちょっと違う雰囲気ですね。
この二つをドッキングさせて、ひとつのストーリーにするのです。
気持ちを合わせることが一番大切でしょうね。
明日は衣裳の最終合せとなります。みんなだいぶ締まった顔つきになってきました。
寒そうだけど頑張りましょう。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト
横浜も追い込み
新幹線や酔っ払い運転など、なにかとかしましい横浜に今日も行きました。
中学校の演劇の講座、2月27日が本番なのですよ。まだ何も手つかず? 仕方ないです。歓喜の演の本番前ですから。
大丈夫、大丈夫。きっと上手くいきます! 中学2年生の集中力に期待します。
明日は狂言、全員集合の稽古です。ガンバリマス。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
中学校の演劇の講座、2月27日が本番なのですよ。まだ何も手つかず? 仕方ないです。歓喜の演の本番前ですから。
大丈夫、大丈夫。きっと上手くいきます! 中学2年生の集中力に期待します。
明日は狂言、全員集合の稽古です。ガンバリマス。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
急遽代役か?
自分がいつどうなるかもわかりませんが、一人病気の方が!昨日救急で入院!という事態になりました。
詳しいことはわかりません。ただ祈るばかり。
代役も考えつつ、どうか回復なさいますように!と祈るばかりです。
人間わずか50年・・・とちょっと前まで言っていたことを、思います。
今日は朗読サークルあかまんまの8回目の朗読会でした。雨も降らず、楽しい会になりました。ありがとう!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
詳しいことはわかりません。ただ祈るばかり。
代役も考えつつ、どうか回復なさいますように!と祈るばかりです。
人間わずか50年・・・とちょっと前まで言っていたことを、思います。
今日は朗読サークルあかまんまの8回目の朗読会でした。雨も降らず、楽しい会になりました。ありがとう!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
猫さんが遊ぼうと呼ぶ
まるで鳴かないと思っていた猫の「猫さん」は、この頃はにゃあにゃあ鳴くこと鳴くこと。
ゴハン?と聞くと「にゃはん」と答える。も一度聞くと「にゃそぼ」と答える。
ああ、ごめん。明日の準備が先だよ・・・
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ゴハン?と聞くと「にゃはん」と答える。も一度聞くと「にゃそぼ」と答える。
ああ、ごめん。明日の準備が先だよ・・・
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
あと少し、追い込みです。
あと2週間で歓喜の演の本番です。去年の1月から始めた稽古。1期生は4年目となります。
どんな成果を作れるかも大事ですが、これまでの稽古の全てが、1日1日がとても大事です。
日記をつけること自体が大変になってきますが、なんとかガンバリマス。
1部「棒縛」の太郎冠者、2部「御伽草子」の丙十(ヘンゼルとグレーテルのヘンゼルよ!)
共に大変な役ですが、楽しんでやりますよ~~~。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
どんな成果を作れるかも大事ですが、これまでの稽古の全てが、1日1日がとても大事です。
日記をつけること自体が大変になってきますが、なんとかガンバリマス。
1部「棒縛」の太郎冠者、2部「御伽草子」の丙十(ヘンゼルとグレーテルのヘンゼルよ!)
共に大変な役ですが、楽しんでやりますよ~~~。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
いきなり寒~~~
北風に追いまくられて、いや、北風になぎ倒されかかって、ホントに危ない風です。
みなさんお気をつけて!
今日の東京新聞見てくださいな。記者の方も狂言は見たことないと言ってました。
どうぞよろしくお願いします。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
みなさんお気をつけて!
今日の東京新聞見てくださいな。記者の方も狂言は見たことないと言ってました。
どうぞよろしくお願いします。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
明日の東京新聞朝刊!
先程連絡ありまして、明日の東京新聞朝刊に歓喜の演 狂言 の記事が載ります!
見られる人は、どうぞよろしく見て下さい。金曜日に取材に来てくださいまして、どのような記事かわかりませんが、
一人でも多くのお客様に来ていただけますように!と願うばかりです。
今日でプログラムの原稿はだいたい入稿できたかな。一息つく間はありませんが、ガンバリマス。
今日午後は千寿の郷という老人施設のディケアで大型絵本を読み、着物を着て袴を着け、狂言小舞「雪山」を舞いました。年の初めですから。明日ももう一つ行きます。これはライフワーク?心から喜んでくださる嬉しいお客様です。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
見られる人は、どうぞよろしく見て下さい。金曜日に取材に来てくださいまして、どのような記事かわかりませんが、
一人でも多くのお客様に来ていただけますように!と願うばかりです。
今日でプログラムの原稿はだいたい入稿できたかな。一息つく間はありませんが、ガンバリマス。
今日午後は千寿の郷という老人施設のディケアで大型絵本を読み、着物を着て袴を着け、狂言小舞「雪山」を舞いました。年の初めですから。明日ももう一つ行きます。これはライフワーク?心から喜んでくださる嬉しいお客様です。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
プログラム原稿!
いよいよ押し詰まってきました。明日中に頑張ってプログラムの原稿を上げたいと思っています。
本番は2月11日でも、6日までに納品してもらえるように、1月末には校了としなければなりません。
風邪、インフルエンザ、流行ってます。負けるな!と自分に言い聞かせています。
稽古も追い込み。道具、衣裳もぎりぎり。でも楽しい!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
本番は2月11日でも、6日までに納品してもらえるように、1月末には校了としなければなりません。
風邪、インフルエンザ、流行ってます。負けるな!と自分に言い聞かせています。
稽古も追い込み。道具、衣裳もぎりぎり。でも楽しい!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
恐いですね、地震と・・・
地球規模の災害が、寒波、地震、などなど。恐いことが続いています。
今日は忘れてはならない1月17日。15年前のその日、テレビで受けた情報はまだるっこい曖昧なものでした。
こんなに科学が進んでも、自然を操作することなど人間にはできないでしょう。
自然を恐れ敬うこと。つい忘れる愚かさ。鈍さ。そこに生きる人間とは?
芝居をしていると、こんなこと思いもしないけど、ふと夕焼け空を見たりして、ああ、キレイ!と思った時、逆に恐れが生まれます。
後3週間で本番の今、インフルエンザも恐い恐い!落ち着いて暮しましょう。多分それがウイルスには敵なんじゃないかな・・・恐れ敬いつつ、ニコニコ行きましょう。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今日は忘れてはならない1月17日。15年前のその日、テレビで受けた情報はまだるっこい曖昧なものでした。
こんなに科学が進んでも、自然を操作することなど人間にはできないでしょう。
自然を恐れ敬うこと。つい忘れる愚かさ。鈍さ。そこに生きる人間とは?
芝居をしていると、こんなこと思いもしないけど、ふと夕焼け空を見たりして、ああ、キレイ!と思った時、逆に恐れが生まれます。
後3週間で本番の今、インフルエンザも恐い恐い!落ち着いて暮しましょう。多分それがウイルスには敵なんじゃないかな・・・恐れ敬いつつ、ニコニコ行きましょう。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
狂言のことば
「これはこのあたりに 住まい致す者でござる。それがし せがれを一人(いちにん)持ってござるが、
いまだ手習いを教えませぬ。」
ここまででわからない言葉 ありますか?
ないですよね。 なんとなくわかるで充分です。狂言のことばは室町時代の話し言葉です。
どうぞ、気楽に見に来てください。2月11日 西新井文化ホール 2時開演 なんと一人1000円!安いよ~~~!オモシロイヨ~~~!
古典「棒縛」と創作「御伽草子」 グリム童話など知っている話がたくさん狂言になります。もうビックリでしょう!
これで1000円は無いよ!と思いますが、まあ見て下さい。きっと笑えますよ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
いまだ手習いを教えませぬ。」
ここまででわからない言葉 ありますか?
ないですよね。 なんとなくわかるで充分です。狂言のことばは室町時代の話し言葉です。
どうぞ、気楽に見に来てください。2月11日 西新井文化ホール 2時開演 なんと一人1000円!安いよ~~~!オモシロイヨ~~~!
古典「棒縛」と創作「御伽草子」 グリム童話など知っている話がたくさん狂言になります。もうビックリでしょう!
これで1000円は無いよ!と思いますが、まあ見て下さい。きっと笑えますよ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
朗読よ~~~。白秋よ~~~。
1月12日 白秋の詩をたくさん読みました。
朗読サークルあめんぼの「大人のための朗読会」です。
子供向けの詩も、大人の詩も同じです。白秋に寄り添いたい。
今度ご一緒に読みませんか?

(クリックで拡大します)
「唐寺」 好きな詩です。

(クリックで拡大します)
あめんぼのメンバーが読む 「兎の電報」

(クリックで拡大します)
「からたちの花」何度でも読みます。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
朗読サークルあめんぼの「大人のための朗読会」です。
子供向けの詩も、大人の詩も同じです。白秋に寄り添いたい。
今度ご一緒に読みませんか?

(クリックで拡大します)
「唐寺」 好きな詩です。

(クリックで拡大します)
あめんぼのメンバーが読む 「兎の電報」

(クリックで拡大します)
「からたちの花」何度でも読みます。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
狂言の稽古は・・・
今日は1時~9時で狂言の稽古です。 参加する方々は1時~3時半と6時半~9時に分かれて稽古に来ますが、
指導する側は4時~5時半に自分の稽古もしますので、ほとんど休まずの稽古となります。
稽古は楽しいコトばかり!なんてことはありませんが、集中してできる楽しさはありがたいです。
もちろんあと1ヶ月で本番というこの時、いかに稽古に集中できるかが分かれ目ともいえるでしょう。
今日の稽古は結構厳しい時間でした。


(クリックで拡大します)
お伽草子の様子です。本番にご期待ください。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
指導する側は4時~5時半に自分の稽古もしますので、ほとんど休まずの稽古となります。
稽古は楽しいコトばかり!なんてことはありませんが、集中してできる楽しさはありがたいです。
もちろんあと1ヶ月で本番というこの時、いかに稽古に集中できるかが分かれ目ともいえるでしょう。
今日の稽古は結構厳しい時間でした。


(クリックで拡大します)
お伽草子の様子です。本番にご期待ください。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
これから作るのは?
もう五日?
明けました。
✿✿✿ 今年もどうぞよろしくお願いします。 ✿✿✿
今年も忙しいです。でも、この時代に忙しいという幸せを、改めて思います。
自分のことより、先に考えなくてはならないことが、こんなにも多いということに、改めて考えさせられます。
それが人生なのか。今の自分を平らな息で思い直そうと。
高校駅伝 大好きです。 あるがままの人間のドラマ。 みんなにあるドラマなのに、ほとんど気がつかずに生きています。
今年も人間を追い続けます。みんなと。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今年も忙しいです。でも、この時代に忙しいという幸せを、改めて思います。
自分のことより、先に考えなくてはならないことが、こんなにも多いということに、改めて考えさせられます。
それが人生なのか。今の自分を平らな息で思い直そうと。
高校駅伝 大好きです。 あるがままの人間のドラマ。 みんなにあるドラマなのに、ほとんど気がつかずに生きています。
今年も人間を追い続けます。みんなと。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!