Entries
投票率
昨夜は歴史が変わった日 と言われます。 これからをよく見て行きましょう。
ところで、投票率は70%弱という結果でしたね。まだ30%以上の人が無視している。
政治に関心を持たないと、(政治活動をしろと言うのではありません。私もしてません)不満や意見も言えません。
演劇は人間を表わす行為です。過去の歴史だけでなく、今起きていることに心を向けてみたいと思います。
しかし、話は飛びますが、台風ですね。皆様お気をつけて。今日の合同舞台の稽古はお休みにしました。よろしくお願いします。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ところで、投票率は70%弱という結果でしたね。まだ30%以上の人が無視している。
政治に関心を持たないと、(政治活動をしろと言うのではありません。私もしてません)不満や意見も言えません。
演劇は人間を表わす行為です。過去の歴史だけでなく、今起きていることに心を向けてみたいと思います。
しかし、話は飛びますが、台風ですね。皆様お気をつけて。今日の合同舞台の稽古はお休みにしました。よろしくお願いします。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト
大変化は私たちが起こした!
自民が負け、民主が勝ったのではなく、今までの政治にNO!ということでしょう。
この結果は私たちが決めたことです。明日から、さあどうするか?自分のこととして考えて行かねばと思います。
しかし、投票率の低いこと!たまげました。なんで総選挙で50%行かないの?信じられない!
午前中の投票所は行列でした。熱気がありました。なのにこの結果はなに?恥ずかしいと思いますが、皆さんはどう思われますか?
今日は合同舞台の稽古でした。ダンス、歌、そして舞踏会の場面からの稽古。お疲れ様様様!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
この結果は私たちが決めたことです。明日から、さあどうするか?自分のこととして考えて行かねばと思います。
しかし、投票率の低いこと!たまげました。なんで総選挙で50%行かないの?信じられない!
午前中の投票所は行列でした。熱気がありました。なのにこの結果はなに?恥ずかしいと思いますが、皆さんはどう思われますか?
今日は合同舞台の稽古でした。ダンス、歌、そして舞踏会の場面からの稽古。お疲れ様様様!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
歴史に残る選挙!?になるか?
さあ、皆様、行きましょう!選挙へ!
いつも期日前投票所を横目に見ながら、今日を待っていました。投票所の空気を吸うためにね。
台風も来そうですが、しっかり稽古の前に投票します。この国で生きるために必要な今日ではないでしょうか。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
いつも期日前投票所を横目に見ながら、今日を待っていました。投票所の空気を吸うためにね。
台風も来そうですが、しっかり稽古の前に投票します。この国で生きるために必要な今日ではないでしょうか。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
芸とは?その弐
今日も暑いですね。 熱い稽古の日でもあります。 狂言の楽しさは、笑えることですね。笑える幸せを作る幸せ(?) 私も狂言と出会えてホントに幸せ!と思っている一人です。
ひふみのわらい に戻ると、あの芸達者の方々と自分を一緒に考えてはいけない!あの笑いは、もう芸を持ち、いかようにも使いこなせる芸人の吉本的笑い!であって、一般の方、初めて狂言を見る方には楽しめる良いものかもしれません。でも、自分たちがあれを真似てはいけません。と、狂言の仲間には伝えたい。
人間の真実、「良き人の良き笑い」「遊びをせんとや生まれけん」を誰の真似でもなく表現できる演劇、それが狂言だと思います。難しい型を追いかけ、ひたすら稽古する中で生まれる美しい瞬間を、未熟だからこそ求めて行かなければ、甲斐が無い。厳しいようですが、安易な笑いにハマりやすい我々を戒める良い公演でした。
わざわざ難しい狂言にトライしている仲間にエールを、励ましを、そして勇気を持とう!と伝えたい。
私たちは世にも珍しい珍獣(?)かもしれません。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ひふみのわらい に戻ると、あの芸達者の方々と自分を一緒に考えてはいけない!あの笑いは、もう芸を持ち、いかようにも使いこなせる芸人の吉本的笑い!であって、一般の方、初めて狂言を見る方には楽しめる良いものかもしれません。でも、自分たちがあれを真似てはいけません。と、狂言の仲間には伝えたい。
人間の真実、「良き人の良き笑い」「遊びをせんとや生まれけん」を誰の真似でもなく表現できる演劇、それが狂言だと思います。難しい型を追いかけ、ひたすら稽古する中で生まれる美しい瞬間を、未熟だからこそ求めて行かなければ、甲斐が無い。厳しいようですが、安易な笑いにハマりやすい我々を戒める良い公演でした。
わざわざ難しい狂言にトライしている仲間にエールを、励ましを、そして勇気を持とう!と伝えたい。
私たちは世にも珍しい珍獣(?)かもしれません。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
朗読会でした!
爽やかな秋晴れ?と思えるような朝でした。 今日は朗読サークルあかまんまの第7回朗読会でした。なかなか良かったです。出演14名、観客14名(!) にしては内容もできもまあまあですよ。
なんで集客できないかな?と思いますが、自分の楽しみから、表現者となるまでには広い広い川が流れているのです。
自分の読みたい本を持ってくる。ここからのスタートでした。5月半ばでしたね。
決まるまで何度も、読む本の変更のあった人もいれば、ずーっと決まらずどうしようかと悩ましい人もいました。

写真から少しは楽しさを味わっていただけるでしょうか。「どうぶつはいくあそび」ほんわか暖かくて良かったです。これは一人で読むより複数がよいですね。

太宰の「お伽草子」の「舌切雀」を読む三橋さん。いい表情じゃないですか。
このほかに、絵本、エッセイ、詩など。これからもがんばろうね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
なんで集客できないかな?と思いますが、自分の楽しみから、表現者となるまでには広い広い川が流れているのです。
自分の読みたい本を持ってくる。ここからのスタートでした。5月半ばでしたね。
決まるまで何度も、読む本の変更のあった人もいれば、ずーっと決まらずどうしようかと悩ましい人もいました。

写真から少しは楽しさを味わっていただけるでしょうか。「どうぶつはいくあそび」ほんわか暖かくて良かったです。これは一人で読むより複数がよいですね。

太宰の「お伽草子」の「舌切雀」を読む三橋さん。いい表情じゃないですか。
このほかに、絵本、エッセイ、詩など。これからもがんばろうね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
芸とは?
おはようございます。気持のよい朝です。玄米を炊いている圧力釜のシュンシュンを聞きながら、ネコさんのゴハンちょうだいのニャンニャンを聞きながら、日記を書きます。丁度15分のおはよう日記です。
昨日の「ひふみのわらい」の続きですが、なかなか難しいですね。芸のある5人が話芸をぶつけ合う。
でも、何をやりたいのか、まだわかりません。落語と講談は完全に一人芸。自分一人に客を引きずり込む芸です。神田山陽さんの狂気は立派です。自分の中身を伝えたくてしかたのない人。林家三三さんの持ち味はイマイチわかりません。そして狂言の三人は。
といったところで、劇場の話を。テンポよく話は進んでも、なんだか聞き取れないのです。このホールは音楽ホールです。言葉、会話を聞きやすく、というホールではありません。その点、狂言の基本は「謡い」ですからしゃべり言葉(室町の)でもよく聞き取れる。我々はこのホールで度々稽古本番を重ねているので、わかります。ちょっとでも気を緩めるとホールは容赦なく我々を飲み込んでしまう。
今日は半端ですが、これまでに。ご飯食べて、あかまんまの朗読会に行きます。
足立区梅田のLソフィアで2時から。入場無料。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
昨日の「ひふみのわらい」の続きですが、なかなか難しいですね。芸のある5人が話芸をぶつけ合う。
でも、何をやりたいのか、まだわかりません。落語と講談は完全に一人芸。自分一人に客を引きずり込む芸です。神田山陽さんの狂気は立派です。自分の中身を伝えたくてしかたのない人。林家三三さんの持ち味はイマイチわかりません。そして狂言の三人は。
といったところで、劇場の話を。テンポよく話は進んでも、なんだか聞き取れないのです。このホールは音楽ホールです。言葉、会話を聞きやすく、というホールではありません。その点、狂言の基本は「謡い」ですからしゃべり言葉(室町の)でもよく聞き取れる。我々はこのホールで度々稽古本番を重ねているので、わかります。ちょっとでも気を緩めるとホールは容赦なく我々を飲み込んでしまう。
今日は半端ですが、これまでに。ご飯食べて、あかまんまの朗読会に行きます。
足立区梅田のLソフィアで2時から。入場無料。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ひふみのわらいはわらえるか
今日は西新井文化ホールで「壱弐参の笑」(ひふみのわらい)を拝見いたしました。
狂言と落語と講談の競演! みごとに狂言の負けと思いました。
詳しくは後日お伝えいたしましょう。
今日はもう寝ます。明日はあかまんまの朗読会です。朝から最後の練習です。楽しくやりたいですね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
狂言と落語と講談の競演! みごとに狂言の負けと思いました。
詳しくは後日お伝えいたしましょう。
今日はもう寝ます。明日はあかまんまの朗読会です。朝から最後の練習です。楽しくやりたいですね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
朝が一番!とは思えども・・・
夜が涼しくて助かりますね。よく眠れる!昨日も狂言とミュージカルの稽古でかなり疲れた。今日はもう寝よう!と12時前の就寝ですよ。健康的にね。だから日記も朝書くことに。
きっと健康的な日記になる? 目も楽だし、気も楽(?)
ホントは朝散歩をしたいのだけど、以前していたことができないのですよ。う~~~む。
でもできたこともあります。玄米を美味しく食べてます。20代から40代までずーとではないけれど、食べていました。大事な主食です。全てできなくてもよいから、玄米だけは続けたいとか思います。
今日は朗読サークルあめんぼの練習日。夜はフリーステージ実行委員会。もう6回目です。
チラシのこと、当日の装飾のこと、アトリウムコンサートのこと、合同舞台のことなど、議題山盛りの素晴らしい場です。プログラム広告募集も始まります。広告でフリーステージを応援してくださいませ。
詳しい情報は後日お知らせします。(^0^)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
きっと健康的な日記になる? 目も楽だし、気も楽(?)
ホントは朝散歩をしたいのだけど、以前していたことができないのですよ。う~~~む。
でもできたこともあります。玄米を美味しく食べてます。20代から40代までずーとではないけれど、食べていました。大事な主食です。全てできなくてもよいから、玄米だけは続けたいとか思います。
今日は朗読サークルあめんぼの練習日。夜はフリーステージ実行委員会。もう6回目です。
チラシのこと、当日の装飾のこと、アトリウムコンサートのこと、合同舞台のことなど、議題山盛りの素晴らしい場です。プログラム広告募集も始まります。広告でフリーステージを応援してくださいませ。
詳しい情報は後日お知らせします。(^0^)
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
衣裳計画行くぞ~~~!
強そうなこと言ってますが、とんでもない。今、狂言公開講座の衣裳と、フリーステージ合同舞台「シンデレラ」の衣裳で頭がいっぱい!自分にハッパ掛けないと、気が遠くなりそう。フリーズしたらおしまいだからね。
イメージ、イメージ、イメージさえ適格なら、どんな数でもこなせる気がするけど、ただやみくもはダメよね。
しかしよりによって、狂言とシンデレラですからね。和と洋、水と油、ざるそばとビーフシチュー?
と言っている間に、女子マラソンが後1周だと! う~~~ん、がんばれ!
私もガンバルよ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
イメージ、イメージ、イメージさえ適格なら、どんな数でもこなせる気がするけど、ただやみくもはダメよね。
しかしよりによって、狂言とシンデレラですからね。和と洋、水と油、ざるそばとビーフシチュー?
と言っている間に、女子マラソンが後1周だと! う~~~ん、がんばれ!
私もガンバルよ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
狂言いろは会ですわよ!

稽古を始めたのはもう6年前になるのです。素晴らしきお姉さま方。今年からの人もいますが、半数以上はひたすら狂言にハマって(?)狂言の稽古も休憩時間も、ワイワイガヤガヤ、まあ~~、賑やか!
でもこれは大変なことかもしれないと、思ったりしています。
狂言の腕前もなかなか大したもの。これからも足腰鍛えて、楽しく狂言のある生活をお過ごしください。
9月27日(日)の歓喜の演公開講座、12月12、13日足立区文化祭フリーステージ13、2月11日
歓喜の演9「狂言」 いずれも西新井文化ホール 狂言いろは会の活躍を見に来てください。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
インフルエンザにご注意ご注意!
常に集団活動をしていると、自然災害、事故、すべて困るけれど、今度はインフルエンザがやってまいりました。
人が集まってなんぼのものは様々ありますが、あまり金銭に係わらない我々のような活動は、まっ先にやめられる可能性があります。仕事はお金が絡むので休めないけど・・・
仕方ないですね。どうぞ皆さんお元気で。プロより熱意を持って稽古するのが私たちです。お金を取るか取らないかが、価値の基準ではありません。取る時は取ります。取れなければ頂きません。
何をしているのか?を理解できるような稽古を重ねたい。「人間とは?」の永遠の課題を舞台で表す。
ここにはプロもアマもない。表現者としての質の良し悪し。いつも誇りを持って稽古に来られるように、まずインフルエンザよさようなら~~。
来週27日(木)2時~ 足立区梅田地域学習センターで、朗読サークルあかまんまの「第7回朗読の会」を行います。入場無料。 お子様から大人まで、皆様に楽しんでいただけるプログラムです。
どうぞご来場くださいませ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
人が集まってなんぼのものは様々ありますが、あまり金銭に係わらない我々のような活動は、まっ先にやめられる可能性があります。仕事はお金が絡むので休めないけど・・・
仕方ないですね。どうぞ皆さんお元気で。プロより熱意を持って稽古するのが私たちです。お金を取るか取らないかが、価値の基準ではありません。取る時は取ります。取れなければ頂きません。
何をしているのか?を理解できるような稽古を重ねたい。「人間とは?」の永遠の課題を舞台で表す。
ここにはプロもアマもない。表現者としての質の良し悪し。いつも誇りを持って稽古に来られるように、まずインフルエンザよさようなら~~。
来週27日(木)2時~ 足立区梅田地域学習センターで、朗読サークルあかまんまの「第7回朗読の会」を行います。入場無料。 お子様から大人まで、皆様に楽しんでいただけるプログラムです。
どうぞご来場くださいませ。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ヤンママ!
これがヤンママ!という驚きを味わいました。 今日は夜、足立区青少年センターの利用者懇談会があり、練習のための部屋取りをしに行きました。
先月もそうでしたが、2才位の赤ちゃんを連れて部屋取りに来たママは、子どもがうろうろしても悪いとは思わず、職員に注意されても、何が悪いの?と言わんばかり。子どもが他の人のものにさわって注意されると、すごい勢いでしかる。母ではなく、子どものままのママですね。
幼いということが美徳であるかのごとくの振る舞いに、ひたすらあきれるばかり。
つかれた~~~。とりあえず、ママたちよ、読書でもしませんか?想像力が皆無では、子どもを育てることは難しいでしょう。本や絵は、自分の想像力を育ててくれるように思います。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
先月もそうでしたが、2才位の赤ちゃんを連れて部屋取りに来たママは、子どもがうろうろしても悪いとは思わず、職員に注意されても、何が悪いの?と言わんばかり。子どもが他の人のものにさわって注意されると、すごい勢いでしかる。母ではなく、子どものままのママですね。
幼いということが美徳であるかのごとくの振る舞いに、ひたすらあきれるばかり。
つかれた~~~。とりあえず、ママたちよ、読書でもしませんか?想像力が皆無では、子どもを育てることは難しいでしょう。本や絵は、自分の想像力を育ててくれるように思います。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
シンデレラよ~~。
今日も「シンデレラ」の稽古でした。
誰もが知ってる「シンデレラ」ではありません。メタボの王子様と引きこもりのシンデレラが出会う事は出会ったが、二人ともとても一人で生きていけるような感じではない。二人の幸せはどこに?

まま母とシンデレラ。早くも熱の入った稽古(?)

あやうし!シンデレラの運命やいかに!なんてね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
誰もが知ってる「シンデレラ」ではありません。メタボの王子様と引きこもりのシンデレラが出会う事は出会ったが、二人ともとても一人で生きていけるような感じではない。二人の幸せはどこに?

まま母とシンデレラ。早くも熱の入った稽古(?)

あやうし!シンデレラの運命やいかに!なんてね。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
仲間の笑顔が宝でしょ。
今日はフリーステージ合同舞台、ミュージカル「シンデレラ」の稽古でした。
楽しんでやっている人から、来るのがやっと!と言う人まで、取り組む姿勢や条件は様々ですが、
稽古の時間の中で、人間としてやさしい気持ちを忘れず、笑い合える仲間になれるかどうかで、
この行動が輝くかどうかが決まるように思います。
みんなで作ろう、舞台のお祭り!がフリーステージの心です。でも、これをみんなの気持ちにすることは並大抵ではない。簡単そうなことが一番大変!

稽古の後、帰りかけた人を呼びとめてパチリ! お疲れ様でした~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
楽しんでやっている人から、来るのがやっと!と言う人まで、取り組む姿勢や条件は様々ですが、
稽古の時間の中で、人間としてやさしい気持ちを忘れず、笑い合える仲間になれるかどうかで、
この行動が輝くかどうかが決まるように思います。
みんなで作ろう、舞台のお祭り!がフリーステージの心です。でも、これをみんなの気持ちにすることは並大抵ではない。簡単そうなことが一番大変!

稽古の後、帰りかけた人を呼びとめてパチリ! お疲れ様でした~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
狂言力?
9月27日(日)午後2時~ 西新井文化ホール 入場無料 で 「歓喜の演Vol.9 公開講座~歓喜の演を100倍楽しむための~」を開催します。
第一部は「狂言装束入門」 第二部「メサイアの魅力」の2本立て。
ということで、もう錬成会が終わっても稽古に明け暮れています。
狂言では6本の演目の見せ場を切り取り、狂言を見ながら装束(狂言の衣裳のこと)の解説もします。
こんな企画はちょっとない!

写真は「蝸牛」(かぎゅう)の稽古の様子。腰がもう少し入ると、手の位置も・・・なんて思っても、これがなかなかできないのですね。いい味でてますよ。

「蚊相撲」(かずもう)の稽古。衣裳を着るともう少し見られるでしょうか。狂言には精霊も多く出てきますが、これは蚊の精のでる狂言!ガンバレ~~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
第一部は「狂言装束入門」 第二部「メサイアの魅力」の2本立て。
ということで、もう錬成会が終わっても稽古に明け暮れています。
狂言では6本の演目の見せ場を切り取り、狂言を見ながら装束(狂言の衣裳のこと)の解説もします。
こんな企画はちょっとない!

写真は「蝸牛」(かぎゅう)の稽古の様子。腰がもう少し入ると、手の位置も・・・なんて思っても、これがなかなかできないのですね。いい味でてますよ。

「蚊相撲」(かずもう)の稽古。衣裳を着るともう少し見られるでしょうか。狂言には精霊も多く出てきますが、これは蚊の精のでる狂言!ガンバレ~~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
終戦記念日でした。
終戦の時、18才であった彼女。広島で爆心地の近くでお母様は亡くなりました。彼女は山の中で仕事をしていて助かったそうです。幼い子どももかわいそうですが、18才という年令を思い、非常に考えさせられました。64年の間、彼女の時間はどのようなものだったのか。
今、一生懸命狂言の稽古に来る、こんな時間を誰が想像できるでしょうか?また、こうして彼女と出会ったことを、ちゃんと受け止めないといけないと思います。
こんな日でも、狂言の稽古は続きます。お疲れ様。
明日はミュージカルよ~~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今、一生懸命狂言の稽古に来る、こんな時間を誰が想像できるでしょうか?また、こうして彼女と出会ったことを、ちゃんと受け止めないといけないと思います。
こんな日でも、狂言の稽古は続きます。お疲れ様。
明日はミュージカルよ~~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ハトとおじさん
良い夏休みをお過ごしでしょうか。 地震も豪雨も、次から次へと押し寄せる人間のニュースに、すぐ過去のものとなりそうですね。ホントに良いニュースはないのでしょうか?

この写真は私の生まれた葛飾区の小さな公園です。 ただなんとなく撮りたくてカメラを構えて、どうしてこれを撮ったのかわかりません。
8月の空気が見えますか?ハトたちも日陰でおしゃべり。
鳥は人に近いらしい。

元気な子どもがブランコにのりながら「なにしてるの?」と聞いてきた。答えに困る。写真撮ってるけど、ほんとにそうかな?私に向かって子どもは、精一杯の関心を寄せてきた。なんか恥ずかしい。

空を支える樹。言葉がありません。外国のおじいさんと日本のおじいさんが、木の下のベンチで缶ビール片手におしゃべり。 ハトとおじさん。お元気でね。 大きな木に乾杯しようか。
今日も明日も 狂言三昧。疲れるけどありがたい時間です。お盆休みで欠席者も多いけど、来られた人は落ち着いてたっぷり稽古できましたね。繰り返し繰り返し繰り返し・・・そして、変わる。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!

この写真は私の生まれた葛飾区の小さな公園です。 ただなんとなく撮りたくてカメラを構えて、どうしてこれを撮ったのかわかりません。
8月の空気が見えますか?ハトたちも日陰でおしゃべり。
鳥は人に近いらしい。

元気な子どもがブランコにのりながら「なにしてるの?」と聞いてきた。答えに困る。写真撮ってるけど、ほんとにそうかな?私に向かって子どもは、精一杯の関心を寄せてきた。なんか恥ずかしい。

空を支える樹。言葉がありません。外国のおじいさんと日本のおじいさんが、木の下のベンチで缶ビール片手におしゃべり。 ハトとおじさん。お元気でね。 大きな木に乾杯しようか。
今日も明日も 狂言三昧。疲れるけどありがたい時間です。お盆休みで欠席者も多いけど、来られた人は落ち着いてたっぷり稽古できましたね。繰り返し繰り返し繰り返し・・・そして、変わる。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
1000人目は?
アクト・ヤマナルのホームページにご来場いただき、ホントにありがとう! なにやら気がついたら、998になっていますね。あと二人で1000人? 当り前の数なのかもしれませんが、オタオタよろよろしながらの日々がクワっとよみがえり、ブログなんてとんでもない!と思っていた私を導いてくれた管理人さんに感謝します。これからも毎日頑張ります。どうぞコメントやご意見、情報、お寄せください。
暑い暑い日が続きそうです。元気で行く方法、何かありますか?
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
暑い暑い日が続きそうです。元気で行く方法、何かありますか?
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
ミュージカルってなに?
どこでも誰でもできる時代になりました。ミュージカルは楽しいです。歌って踊って、楽しいのはやる側ですね。客として見ていると、もうヒヤヒヤのハラハラ。
今日は実は西新井文化ホールで知り合いのミュージカルを見ました。子どもから大人まで、一年間の積み重ねの結果です。昨年よりみんな堂々として、舞台慣れしてきましたね。ほんとに一生懸命で頭が下がります。
みんなでやる!ということは、必ず現実のドラマが、なんで!というような、「お話」のようなドラマが現実に起きるのです。私もフリーステージの13年間、歓喜の演の9年間と、驚くようなドラマの連続でした。今日のこの方たちにもたくさんのドラマが起きて、だからここまで続けられたのだと勝手に思わずにはいられませんでした。
ミュージカルってなんですか?
歌って踊って、でもドラマが主役です。歌って踊ってがあるけど、演劇であることに変わりはないのです。心を表わすそのドラマは、どんなレッスンが必要なのでしょう。実際に、何をどうすれば芝居は芝居になるの?はっきり言って今日の舞台には演劇としての魅力はありませんでした。たぶん演技のレッスンをご存じないと感じました。難しい?歌やダンスは習えても演劇は無理?
私は思うのです。せめて日本語を理解しようよ。日本の言葉をしゃべれるようになろう。これが役者の大事な仕事。私たちの芝居は、狂言でもミュージカルでも同じスタンスです。楽しく美しくびっくり発見がいっぱいの言葉を伝えたい。簡単じゃないから、いきなりできるものではないけど、だからみんなでがんばろう。子どもが出るから子どもの演技で良い訳じゃない。ちゃんと教えたら、子どもはみんな名優になる力を持っています。
そう、演技の前に本が大事。人を描く台本は、ホントにかけがえのないモノですね。ふ~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今日は実は西新井文化ホールで知り合いのミュージカルを見ました。子どもから大人まで、一年間の積み重ねの結果です。昨年よりみんな堂々として、舞台慣れしてきましたね。ほんとに一生懸命で頭が下がります。
みんなでやる!ということは、必ず現実のドラマが、なんで!というような、「お話」のようなドラマが現実に起きるのです。私もフリーステージの13年間、歓喜の演の9年間と、驚くようなドラマの連続でした。今日のこの方たちにもたくさんのドラマが起きて、だからここまで続けられたのだと勝手に思わずにはいられませんでした。
ミュージカルってなんですか?
歌って踊って、でもドラマが主役です。歌って踊ってがあるけど、演劇であることに変わりはないのです。心を表わすそのドラマは、どんなレッスンが必要なのでしょう。実際に、何をどうすれば芝居は芝居になるの?はっきり言って今日の舞台には演劇としての魅力はありませんでした。たぶん演技のレッスンをご存じないと感じました。難しい?歌やダンスは習えても演劇は無理?
私は思うのです。せめて日本語を理解しようよ。日本の言葉をしゃべれるようになろう。これが役者の大事な仕事。私たちの芝居は、狂言でもミュージカルでも同じスタンスです。楽しく美しくびっくり発見がいっぱいの言葉を伝えたい。簡単じゃないから、いきなりできるものではないけど、だからみんなでがんばろう。子どもが出るから子どもの演技で良い訳じゃない。ちゃんと教えたら、子どもはみんな名優になる力を持っています。
そう、演技の前に本が大事。人を描く台本は、ホントにかけがえのないモノですね。ふ~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
涼しい夜ですね。
蒸し暑い夜が続いたので、なにかとても涼しい感じじゃありません?
これだけで少し幸せ(?)ですらある。 今日のネコさんはずいぶん良く寝ます。
夜遅くなって、やっとご飯が欲しくなり、人の後をついて回る。「ご飯?」と聞くと、「ゴアン~!」と答える。ように聞こえますです。
人も猫も幸せに暮らしたい。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
これだけで少し幸せ(?)ですらある。 今日のネコさんはずいぶん良く寝ます。
夜遅くなって、やっとご飯が欲しくなり、人の後をついて回る。「ご飯?」と聞くと、「ゴアン~!」と答える。ように聞こえますです。
人も猫も幸せに暮らしたい。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
揺れるのは?
災害が次々と押し寄せる?安否確認の電話のやりとりだけでも大変な量でしょうね。
幸い巨大地震とまではいかなかったけれど、地震だけはどうにも怖い。
我が身が揺れてしまうと、心がグラグラ。地震の揺れは止まっても、心の揺れは更に大きく揺れ揺れる。ああ!うう!ひい?
テレビのニュースで情報を得ても、心の揺れは止まらない。今日も何事もない一日でありますように。
今日3時から、足立区舎人センターで、朗読サークルあめんぼの「大人のための朗読会」あります。
子どものお客様もOKです。 今日読むのは、大型絵本「おいてけぼり」と、小泉八雲の「雪女」。
声のレッスンもします。「雪女」はなるみが読みます。お楽しみに。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
幸い巨大地震とまではいかなかったけれど、地震だけはどうにも怖い。
我が身が揺れてしまうと、心がグラグラ。地震の揺れは止まっても、心の揺れは更に大きく揺れ揺れる。ああ!うう!ひい?
テレビのニュースで情報を得ても、心の揺れは止まらない。今日も何事もない一日でありますように。
今日3時から、足立区舎人センターで、朗読サークルあめんぼの「大人のための朗読会」あります。
子どものお客様もOKです。 今日読むのは、大型絵本「おいてけぼり」と、小泉八雲の「雪女」。
声のレッスンもします。「雪女」はなるみが読みます。お楽しみに。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
何故、この歩き方?
狂言で歩くことを「運び」といいます。足でオイチ二!と歩くのではなく、すり足で身体を運びます。
600年前の人に聞いてみたい。何故、こんな歩き方を考えたの?
舞台で歩いてみると、その美しさ、豊かさに感動します。何度でも感動します。

ところがこれがなかなか難しい!写真は錬成会のワークショップの様子ですが、みなさん真剣な眼差しで、おそるおそる。 足をどう動かすかなんて普段考えませんからね。足袋をはくこともないでしょうね。
日本という風土が生み出す不思議はまだまだいろいろありますが、この「運び」という不思議をこれからも大切にしていきたいですね。
まず、背筋が伸びて、呼吸がゆったりとします。理屈ではなく、理に適っている動きは美しい。
狂言の稽古は、生きる基本なのかもしれません。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
600年前の人に聞いてみたい。何故、こんな歩き方を考えたの?
舞台で歩いてみると、その美しさ、豊かさに感動します。何度でも感動します。

ところがこれがなかなか難しい!写真は錬成会のワークショップの様子ですが、みなさん真剣な眼差しで、おそるおそる。 足をどう動かすかなんて普段考えませんからね。足袋をはくこともないでしょうね。
日本という風土が生み出す不思議はまだまだいろいろありますが、この「運び」という不思議をこれからも大切にしていきたいですね。
まず、背筋が伸びて、呼吸がゆったりとします。理屈ではなく、理に適っている動きは美しい。
狂言の稽古は、生きる基本なのかもしれません。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
地震・台風・温暖化?
今日の稽古はミュージカル「シンデレラ」!面白い場面がたくさんできて、ああ、お疲れ様~~!と、
帰ろうとしたら、土砂降りの雨!素晴らしい雨、と言いたいけれどやはり帰り道は大変でした。
自転車でカッパを着て、はいつものことですが、今日の雨はビシビシ痛い!こんな雨はあまりないですね。足立区でも路面がすっかり見えなくなるほどの所もありました。家に帰って夕食を食べる頃には治まってしまいましたが。
やれやれと思っていたら、変に不安な感じ・・ガスをつけていたのを思わず切って、でも大丈夫か?と思った時にユラユラきましたね。 やはり一番怖いのは地震かな。 でも、震度は足立区は3でした。たいしたことないね。
明日は台風が来てしまう?らしいのです。日本はどうなるのでしょう?温暖化の結果?
喉元過ぎれば熱さを忘れ、今が大事で明日はどうでもいい、に近いのでしょうか?
みんな気をはっきと持たしめ!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
帰ろうとしたら、土砂降りの雨!素晴らしい雨、と言いたいけれどやはり帰り道は大変でした。
自転車でカッパを着て、はいつものことですが、今日の雨はビシビシ痛い!こんな雨はあまりないですね。足立区でも路面がすっかり見えなくなるほどの所もありました。家に帰って夕食を食べる頃には治まってしまいましたが。
やれやれと思っていたら、変に不安な感じ・・ガスをつけていたのを思わず切って、でも大丈夫か?と思った時にユラユラきましたね。 やはり一番怖いのは地震かな。 でも、震度は足立区は3でした。たいしたことないね。
明日は台風が来てしまう?らしいのです。日本はどうなるのでしょう?温暖化の結果?
喉元過ぎれば熱さを忘れ、今が大事で明日はどうでもいい、に近いのでしょうか?
みんな気をはっきと持たしめ!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
狂言の稽古
狂言は古典芸能と言われています。 古典は古い!難しい!ですよね。
でも、狂言を見て笑い楽しむ人は、今生きているただの人です。その行為が600年以上も続いているということです。これは世界的に見ても稀有なことだとか。
今、稽古に汗を流す人たちに幸いあれ!なんてね。見るだけでなく演者となるべく稽古する。
この瞬間に600年、ぶっ飛ぶような気がするのさ!

狂言の稽古に励む いろは会のお姉さま方、
とても元気です。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
でも、狂言を見て笑い楽しむ人は、今生きているただの人です。その行為が600年以上も続いているということです。これは世界的に見ても稀有なことだとか。
今、稽古に汗を流す人たちに幸いあれ!なんてね。見るだけでなく演者となるべく稽古する。
この瞬間に600年、ぶっ飛ぶような気がするのさ!

狂言の稽古に励む いろは会のお姉さま方、
とても元気です。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
人間って弱いの?
悲しいというかやるせないニュースばかりですね。
文化活動をしていると、(自分はそんな文化活動だなんて思っていないのですが)大変だけど実にさまざまな人たちと出会える。みんな実に個性的!人間の素晴らしさはこの多様さにあるのでしょうね。
だから、こんなに毎日飽きもせずに事件が起きて、驚かされる。のりピーで騒いでいる今、明日は何で騒ぐのかな。騒ぐネタがなくなったら、静かで困るのかな?
私は海より山が好きです。どっしりとただ居る山に憧れます。自分が小さな人間だから、大きな居るだけの山を恐れ敬わなければと思うのか?山は在るだけで美しい。
来年の「ことばの力」の特集のチラシを作っています。今度は「子守唄」を特集にします。人が初めて聞く唄。やさしさと悲しさの原点。赤ちゃんの時に聞くから、記憶しているはずはないのに、歌い継がれる不思議。「子守唄」は歌う人のための唄。唄えることが幸せ。なんて今は感じてますが、いかがでしょう。あなたはどんな唄をうたいたいですか?
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
文化活動をしていると、(自分はそんな文化活動だなんて思っていないのですが)大変だけど実にさまざまな人たちと出会える。みんな実に個性的!人間の素晴らしさはこの多様さにあるのでしょうね。
だから、こんなに毎日飽きもせずに事件が起きて、驚かされる。のりピーで騒いでいる今、明日は何で騒ぐのかな。騒ぐネタがなくなったら、静かで困るのかな?
私は海より山が好きです。どっしりとただ居る山に憧れます。自分が小さな人間だから、大きな居るだけの山を恐れ敬わなければと思うのか?山は在るだけで美しい。
来年の「ことばの力」の特集のチラシを作っています。今度は「子守唄」を特集にします。人が初めて聞く唄。やさしさと悲しさの原点。赤ちゃんの時に聞くから、記憶しているはずはないのに、歌い継がれる不思議。「子守唄」は歌う人のための唄。唄えることが幸せ。なんて今は感じてますが、いかがでしょう。あなたはどんな唄をうたいたいですか?
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
今宵の月は・・・
大型台風が来ているというのに、ピカピカの月がニッコリ。
本当に東京は台風も来なくて、(わかりませんけどね) すべて人ごとみたい。
ひたすら蒸し暑いけど、月はピカピカでこわいよう。
天気図で見ると、すごく大きい台風です。
風速60メートルになるかもしれない!
ピカピカの月はなんの知らせ?
みなさんお大事に。
今日は昼間日暮里トマトで生地探し。夜は群読こだまの会の練習でした。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
本当に東京は台風も来なくて、(わかりませんけどね) すべて人ごとみたい。
ひたすら蒸し暑いけど、月はピカピカでこわいよう。
天気図で見ると、すごく大きい台風です。
風速60メートルになるかもしれない!
ピカピカの月はなんの知らせ?
みなさんお大事に。
今日は昼間日暮里トマトで生地探し。夜は群読こだまの会の練習でした。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
合同舞台、歌練習!

歌の練習始まり始まり~~!

沖ちゃんとパピヨン、ガンバレ!

少し調子出てきた?

デン先生!かわいいでしょ。
いよいよ曲の練習に入りました。
ロック調と、シャンソン調!? なんだかとてもかわいい曲になりそうな?
私も稽古に夢中になるとつい写真とるのを忘れますが、今日は撮れたよ!
早く上手く歌えるようになりたい!けど、そんなに甘くはないね~
デン先生、なにとぞよろしくお願いします。
みんな、お休みしないで来てね~~~!
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
這い上がるマイム!
合同舞台ミュージカル「シンデレラ」の稽古。 今日はツッチーのダンスレッスンで汗をかいたあと、
いつものようにマイムのレッスン。 今日の課題は「岩登り」。五本指をしっかり開いて、登るマイムです。かなり大変。梯子より難しいかな。
それと、壁のマイムと歩くマイム2つ。もうみんな汗びっしょり。
「岩登り」は這い上がる形です。女性はあまりやったことないので、おたおたしてましたね。
でも大汗かいてみんな懸命です。
できるかどうかより、やるかどうか。この一つ一つが本番につながります。 ふ~~、疲れた。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
いつものようにマイムのレッスン。 今日の課題は「岩登り」。五本指をしっかり開いて、登るマイムです。かなり大変。梯子より難しいかな。
それと、壁のマイムと歩くマイム2つ。もうみんな汗びっしょり。
「岩登り」は這い上がる形です。女性はあまりやったことないので、おたおたしてましたね。
でも大汗かいてみんな懸命です。
できるかどうかより、やるかどうか。この一つ一つが本番につながります。 ふ~~、疲れた。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
狂言のファッションショー!?
お知らせします。2009年9月27日(日)午後2時~ 西新井文化ホール 入場無料ですよ!
歓喜の演Vol.9 公開講座 第一部「狂言」 第二部「合唱」 歓喜の演を100倍楽しむために是非ご覧ください。
なんといっても狂言は楽しいですよ。 狂言のファッションショーを見られるなんて、絶対他にはありませんよ。もちろんさわりを演じて、衣裳の紹介をします。
今日からその稽古に入りました。 いや大変です。 でも、これでまたみんなの力をつけて、本番までにパワーアップ間違い無し! を狙います。
今日8月1日から1ヶ月間、ケーブルテレビ足立の「慶子の時間」という番組で、錬成会の写真が放送されます。朝7時~(月曜~金曜) 土日は12時~ 金曜は17時半、19時、21時、23時半にも放送されます。みんな見てね。今日は見損なってしまいました。明日は見ます。楽しみです。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!
歓喜の演Vol.9 公開講座 第一部「狂言」 第二部「合唱」 歓喜の演を100倍楽しむために是非ご覧ください。
なんといっても狂言は楽しいですよ。 狂言のファッションショーを見られるなんて、絶対他にはありませんよ。もちろんさわりを演じて、衣裳の紹介をします。
今日からその稽古に入りました。 いや大変です。 でも、これでまたみんなの力をつけて、本番までにパワーアップ間違い無し! を狙います。
今日8月1日から1ヶ月間、ケーブルテレビ足立の「慶子の時間」という番組で、錬成会の写真が放送されます。朝7時~(月曜~金曜) 土日は12時~ 金曜は17時半、19時、21時、23時半にも放送されます。みんな見てね。今日は見損なってしまいました。明日は見ます。楽しみです。
劇団アクトヤマナル公式サイト


↑1日1クリックで応援してね!