fc2ブログ

Entries

9月29日のリーディングシアター。

今回、久しぶりに?賑やかな?リーディングになりました。 主題は「森 鷗外」 硬いよね。でもでも良かった!って。

DSC09771.jpg
(クリックで拡大します)

群読こだまの会は、皆さん高齢者の仲間ですが、心は青年? 新しいことにチャレンジできる方々。

そして、ゲストの常田メロンさん。新進の絵本作家なり。これは開始前の写真。

これからも沢山の作品を作ってほしい。私達も沢山読みたい。 聞いてほしいです。

足立区演劇連盟公式サイト



にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村

↑1日1クリックで応援してね!

スポンサーサイト



キャ!キャ!キャラバン!この楽しさは!

参加しなくちゃわからない? 勿論だよ。この暑さにもめげず、25名ものキャラバン隊が参りましたのは、北綾瀬の保育園。なんと140名も在園するのです。

IMG_9825.jpg
(クリックで拡大します)

IMG_9831.jpg
(クリックで拡大します)

IMG_9835.jpg
(クリックで拡大します)

IMG_9840.jpg
(クリックで拡大します)


0才はだるまさんが転んだら泣くんだね? でもでも最後まで大喜び。そして最後は園児が歌を歌ってくれました。 他の人から頂ける喜びを改めて感じました。

90才も居るキャラバン隊です。みんな必死?で楽しんでます。みんなにみんなに感謝申し上げます。

足立区演劇連盟公式サイト



にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村

↑1日1クリックで応援してね!

リーディングシアター25!(●^o^●)

本日は14時より 梅田図書館ホールで 第25回リーディングシアター「天狗童子」開催! 私が好きな本を好きな気持ちのままに読みます。

どうぞお運びください。 佐藤さとるさんという作家の一つのピーク? 私には面白くて仕方ない本です。ファンタジイ?というのかわかりませんが、素直にそのまま追いかけて行ける、優しさを篠笛の音に乗せて届けてくれる、読んでいることが幸せな感じ?

どうぞご一緒にこの時間を過ごして頂けますように。 でも、いつ雨が降るかわからないので、無理しないでも。 ああ、でも聞いてもらえたら・・・ (^u^)

勿論選挙も行きます。平和を根本にしない繁栄なんてありえない。 日本の未来、若者がのびのびと生きて行かれる世の中を願うばかりです。 

足立区演劇連盟公式サイト



にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村

↑1日1クリックで応援してね!

佐野のキャラバン大盛況!

今日は佐野住区センターでキャラバンでした。 もう大変な歓声!ほとんど小学生。いつもは幼児もいるのですが、さすが住区。学童さんもいっぱい。男の子たちが結構のりのり。 しかも辰沼小学校の範囲で、「あ~~!山下さんだ!」と言われてびっくり! なんと「狂言ワークショップ」で学校訪問した時の子どもが何人も居たんです。私は子どもの顔まで覚えていないので、でも嬉しかった。

IMG_9769.jpg
(クリックで拡大します)

IMG_9767.jpg
(クリックで拡大します)

出会いはいつ来るかわかりません。 失敗やなんでもいろいろあるけど、嬉しい事が一番だね。めげていられない。
小学生もだるまさん大好きでした。 バスの話も大好き。 最後はハメハメハ大王のパネルで大賑わい。みんなありがとう!

足立区演劇連盟公式サイト



にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村

↑1日1クリックで応援してね!

きらきらの声は一人じゃ出せない。

声は出す理由があれば出る。 その理由がわからない場合もあるかな。そうだよ、なんでもわかっている人ナンて怖いよね。

相変わらず?キャラバンは元気です。 抽選で勝ち残り参加した20人のメンバーは、最高齢90歳、

楽しんでいる姿をご覧ください。(●^o^●)

IMG_9743.jpg
(クリックで拡大します)

IMG_9759.jpg
(クリックで拡大します)

足立区演劇連盟公式サイト



にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村

↑1日1クリックで応援してね!

Appendix

Monthly Archives

Recent Trackbacks

Profile

yamanaru

管理者ページ

Extra

プロフィール

yamanaru

Author:yamanaru
管理者ページ

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード