fc2ブログ

Entries

富多小からの感想文、そして秋景色

狂言を楽しんでくださった富多小学校の1年生から6年生まで、84名の感想文を頂きました。嬉しいです。
ありがとう!皆さんにもおすそ分けします。

s秋の景色と富多小 001
(クリックで拡大します)

表紙には子どもたちが扇を手に、チャレンジしてくれている所の写真入り。芸術鑑賞会とあります。84名分の厚さがずしり!と重い。

s秋の景色と富多小 002
(クリックで拡大します)

子どもたちの感想文です。自分の言葉で思ったことを書いてくれて、ありがとう! 返事を書きました。

s秋の景色と富多小 003
(クリックで拡大します)

朝の散歩で行く舎人公園は、もう何十年も工事中。この道は新しく開通した所なんですが、歩いていて気持ちの良い道です。

s秋の景色と富多小 004
(クリックで拡大します)

丘を見上げる位置です。秋の空です。女心と・・・ですが、ホントにやさしい。

s秋の景色と富多小 005
(クリックで拡大します)

桜の木はまだあまり紅葉してなくて、これは何の木?濃い緑の実がなる木ですが、赤くキレイ!!

s秋の景色と富多小 006
(クリックで拡大します)

「見たな!」と言わんばかり?この直前、他の猫に追い詰められていたのです。木に巻いた布(?)を爪とぎにして、照れ隠し?

s秋の景色と富多小 007
(クリックで拡大します)

友人の家のザクロ。どうしてこんなに赤くなれるの?

カメラを持って歩くのは楽しいです。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!
スポンサーサイト



朝だ!猫だ?

台風が西日本で落ち着き、とんでもない雨が降り、東北も北海道まで大雨! ほんとにおかしな天気ばかり・・・

しかし、朝はやってきて、申し訳ないような朝日が。散歩に行かざあなるまい。

s朝猫1
(クリックで拡大します)

毎朝、公園の入り口に溜まっている猫さんたち。まず4匹の微妙な位置、立場(?)

s朝猫3
(クリックで拡大します)

おまえは はなくろ ですね。くろやんは槍を立てて、毛繕いに夢中。

s朝猫5
(クリックで拡大します)

すれ違うだけなのに、しっぽピン!こっちもピン!後ろから失礼。

s朝猫7
(クリックで拡大します)

この前より大きく咲いていたハスの花。カモさんたちも元気です。

s朝猫9
(クリックで拡大します)

いよいよ私の出番!!と言いたげなコスモス。ピシッと撮れたね!
s朝猫10
(クリックで拡大します)

帰り道にも通ったら、二匹差し向かいの、意味不明な間隔に、ノラの仁義を感じました。さすがに間は通れませんでした。

(カテゴリーに「朝の景色」を追加しました。まとめてお楽しみいただけます)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

余裕綽々?

おはようございます。余裕とは?心が慌てないこと?疲れでつぶれない事?  と、繰り返します。

それほど追い詰められている訳ではないけれど、追い詰めるのも我が心。 細く長い呼吸を歩きながら続けます。

約20秒間、歩くリズムに合わせて、吐き続け、3秒で吸います。その時の調子で無理なく繰り返せるだけにします。

その間はあまり景色は眼に入らない。 ふと見る時がシャッターチャンス! ということで、今日もまとまりませんが公園のひとこま。

s朝だ!1
(クリックで拡大します)

小さく可憐なハスの花。

s朝だ!3
(クリックで拡大します)

ヒットは鴨かな? 

s朝だ!4
(クリックで拡大します)

つゆ草の露もキレイ!!

s朝だ!8
(クリックで拡大します)

うねうねの水面は、大きな鯉が何十匹とうねうね。

s朝だ!13
(クリックで拡大します)

帰り道の神社の松の幹に、思わず合掌!

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

朝から朝まで・・・

相変わらずスケジュールに追われ、こんなに入れなきゃ良いのだ!と思いつつ、今日も増えて行く。増える不安と期待にわなわな・・・ではないのですよ。

自分の範囲を自分で決めることは当然なのですが、その自分が見えていそうで見えない。とまだ私は思うのです。

苦しみも悩みも、自分で作りだしてしまうのが常です。誰のせいでもない。他者からの呼び声に応える生き方を今少し続けて行こうかと思います。後10年?7年?5年かな・・・

公園の美しい時間が、一日の始まりであることを、感謝します。自分で歩く時間がありがたい。もし、自分で歩けなくなっても、朝の美しさを思いだせば苦しくない? 確かに私が歩いた時間だから。

今日も稽古ができます。ありがとう!
 
公園の景色をいくつか見て下さい。

ss舎人2-4
(クリックで拡大します)

s舎人2-9
(クリックで拡大します)

s舎人2-10
(クリックで拡大します)

s舎人2-13
(クリックで拡大します)

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

公園からおはよう!

昨日朝の写真を見ていただきます。 朝だからこその景色?と思いますが。

s舎人1
(クリックで拡大します)

公園にはたくさん入口があるのですが、駐車場のそば、バーベキューでにぎわう横の道に猫さんが・・・
流し場を独占している猫さん。近寄ると動きだすので、ちょっと離れて・・・

s舎人2
(クリックで拡大します)

こんな恰好できないだろう!え、どうだい、気持ちいいぜ!けけけけけ・・・

s舎人3
(クリックで拡大します)

なんだい、おめえも来るかい? まだ空いてるよ。車が入る前はおいらたちのリビングさ。なんだい、手ぶらかい? 気の利かねえ野郎だね。

s舎人6
(クリックで拡大します)

日暮里舎人ライナーの勇姿。空は広いし、気持ちいいよ。ちょっと車体が小さいのが玉にきず。せせこましいと思うけど、15分で日暮里に着くからありがたいね。

s舎人7
(クリックで拡大します)

どうです、キレイでしょ!! 小さなデジカメでもこれだけ撮れて、私幸せです。 こんなものとても人間には作れない。ありがたや、ありがたや。

私の一日を大事にしたいと改めて思います。

劇団アクトヤマナル公式サイト



にほんブログ村 演劇ブログへ
↑1日1クリックで応援してね!

Appendix

Monthly Archives

Recent Trackbacks

Profile

yamanaru

管理者ページ

Extra

プロフィール

yamanaru

Author:yamanaru
管理者ページ

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード